• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiri-tsukubaの"ネオコ" [マツダ ファミリア]

整備手帳

作業日:2010年12月4日

スプリットファイア・ツインコア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回、豪雨の中でアイドリング不調が発生したため、スプリットファイア(SF)をNGKに戻したところ、意外にも全てが快調となった。

原因はプラグコードであることが確認できたが、なぜSFが不調の原因で有ったのか、検討してみた。

通常のプラグコードは、Z5のヘッドバンクに3カ所のアンカーが用意されており、振動による接続不良などの影響を防いでいる。
SFは、8.8mmと外径が大きいため、既存のアンカーを使用する事が出来ない。しかもSFは通常のプラグコードより柔軟性が高く、コード自身のテンションで位置確保を行う事が困難である。このため、当初よりタイベルトを使って最小限の位置確保をしていたが、コードが柔軟なため、十分では無かったと思われる。
2
既存のプラグコードの場合、アンカーがヘッド上3カ所に備えられており、ワイヤーは位置が固定されて不要な振動はしっかりと防がれている。
今回、ブチルゴムによるスリーブを作成し、プラグホールに適合する工作を行ったが、実はこれだけでは不十分で、コード自身が不要な振動を起こさないように、通常のプラグコードと同様に対策を取る必要がある。8.8mmに対応する、適切なアンカーを別途作成して、明確な位置確保対策をする必要がある。
3
今回の不調の原因は現在のところ明確ではないので、更にプラグコネクター部分の再調整を行うなど、対策を取るとともに、今回の不調の要因を明確にした上で、今後SF使用の可否を検討すべきである。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プライバシーガラス風に リア側面左右フィルム施工

難易度:

イベント前の洗車

難易度:

ルーフモール補修

難易度:

フロントサス クレールサスに交換

難易度:

リアサス クレールサスに交換

難易度:

プライバシーガラス風に リアガラスフィルム施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タルガのエンコ http://cvw.jp/b/268027/46663755/
何シテル?   01/07 16:44
つくばのkiriです。 車歴は長く、昭和43年のダイハツ コンパーノ ベルリーナ800から。コルト1000F、シビックGL(オープントップ、輸出用足回り、14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

菅平 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 02:11:13
若者向けのファーストカーは何がいい? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 23:48:33

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ タルガ (スバル ヴィヴィオ)
2016年4月4日、上田のRUSHで出会いました。 その場で手付けを置き、14日に引き取 ...
マツダ ファミリア ネオコ (マツダ ファミリア)
2006年のクリスマスイヴに我が家に来たときには、成田の17番を付けていました。 今は、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation