ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [オヤジと車とサーキット]
オヤジと車とサーキット
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
オヤジと車とサーキットのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年12月01日
RE71RとA052どっちが速い!
本日、レブアタックでTC2000にロードスターで行って参りました。 ドライバーはスパー神戸で今年のレブアタックに挑むも、朝から雨。 朝から2時間はフリー走行に変更に成るも、スパー神戸やる気100%なのでクムホのV700でコースイン、3週目の80Rでコースアウト、フロント部分大破。 せっせと、 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/01 19:24:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
タイヤ
| クルマ
2016年10月13日
リアバンパー加工
社外マフラーに交換してノーマルサイレンサーの所が、がら空きに成ったので、空気の貯めを抜くために穴あけ加工をしてみた。 トップスピード上がる事、間違え無し。
続きを読む
Posted at 2016/10/13 17:27:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2016年10月13日
ブレーキ
主に、ツインリンク・モテギで走行しているので、ノーマルキャリパーではイマイチ、なのでセカイモンで輸出用オプション、ブレンボキャリパーを買ってフロントに、リアはRSモデルの大径ディスクブレーキに交換、パットは制動屋で走って見た。 完璧です。
続きを読む
Posted at 2016/10/13 16:58:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2016年10月13日
リア用 ピロ・スタビライザーリンク
社外品で、リア用 ピロ・スタビライザーリンクは、販売しているものの、長さがノーマルと同じ位の為、車高を下げていると本来の性能が出せないので、モノタロウで8mmサイズでエルボールとジョイントボールを買って、10mm位カットして付けてみた。 いい感じー。
続きを読む
Posted at 2016/10/13 16:42:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
<< 前のページ
プロフィール
「6年前に廃車
http://cvw.jp/b/2680343/48332916/
」
何シテル?
03/25 22:10
オヤジと車とサーキット
サーキット周回仕様で、ムダな部品を買わない様に、頑張ります
26
フォロー
22
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
パーツ ( 5 )
タイヤ ( 1 )
走行会 ( 2 )
GTR ( 6 )
モテギ ロードスター ( 2 )
愛車一覧
トヨタ GRヤリス
サーキットをメインに周回の草レース仕様にします エアコン、内装有りでどこまでタイムが出 ...
マツダ ロードスター
エンジン関連 ノーマル1500cc。クラッチ・ノーマル。オートエグゼ・フライホイル。 ...
日産 スカイラインGT‐R
エンジン関連 ピストン・東名。コンロッド・東名。BCブライアンクロア・フルカウンタークラ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation