ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [オヤジと車とサーキット]
オヤジと車とサーキット
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
オヤジと車とサーキットのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年07月30日
LSDはイニシャルトルクが大事です
今までの経験からLSDはOS技研を選択、どんなに良い物もイニシャルトルクの調整で車の動きは変わります
Posted at 2025/07/30 22:32:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年07月09日
モテギでも周回できるか
モテギでも全開で10周はしたいのでローター、前後RDD、パッドPFCを選択して見ました
Posted at 2025/07/09 11:43:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年07月01日
待ちに待った車高調、完成
APEXをベースにフロントストローク量変更、シム変更、オイルエアー抜きetcこだわり満載の車高調ができました
ガレージカゴタニ、オリジナル
リアの減衰変更がトップに有るので最低限のボディーに穴を開けてました
Posted at 2025/07/01 20:04:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年07月01日
ミッションクーラー
HPI製の汎用を取付、羽石防止でアミも装着
Posted at 2025/07/01 19:53:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年05月12日
GRヤリス後期マフラー
後期型は第一触媒出口の口が大きいので付きません、長さも違うのでご注意を
Posted at 2025/05/12 09:04:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「6年前に廃車
http://cvw.jp/b/2680343/48332916/
」
何シテル?
03/25 22:10
オヤジと車とサーキット
サーキット周回仕様で、ムダな部品を買わない様に、頑張ります
28
フォロー
22
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
パーツ ( 5 )
タイヤ ( 1 )
走行会 ( 2 )
GTR ( 6 )
モテギ ロードスター ( 2 )
愛車一覧
トヨタ GRヤリス
サーキットをメインに周回の草レース仕様にします エアコン、内装有りでどこまでタイムが出 ...
マツダ ロードスター
エンジン関連 ノーマル1500cc。クラッチ・ノーマル。オートエグゼ・フライホイル。 ...
日産 スカイラインGT‐R
エンジン関連 ピストン・東名。コンロッド・東名。BCブライアンクロア・フルカウンタークラ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation