• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kajiiiiの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2021年3月11日

異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、こちらのスタビリンクをDIYにて取り付けました。
突き上げはマイルドになりましたが、良くあると噂のコリコリ音…ではなくゴリッゴリッと明らかな異音が…

調べたら調整が短すぎるとスタビとどっかが干渉するらしく、それが原因かもと、一旦外して長さ調整。
2
タイヤ外して外して…
スタビリンク外して…
片側2回りほど長くして…
仮付けして…
1Gにして…(写真は1Gにした所)
スタビリンクをしっかり固定して…
タイヤ戻して…

調整後、試運転したらゴリッゴリッが見事解消😊
スタビリンクの取り付けを考えている方、長さ調整は慎重に👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PCVバルブカバー

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

不調

難易度:

リア スタビブッシュ交換

難易度:

ロアアームなど交換

難易度: ★★

制振病は今日もゆく1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月11日 21:48
スタビリンクは確か純正より長くしないといけないんですよ〜 純正より長いの買いました?
コメントへの返答
2021年3月11日 21:52
リアは純正より短いやつしか無いんだよね。長いと更にバンザイしちゃう…
ちなみにフロント用のスタビリンクは…俺の車種用にはありませんでした😂
2021年3月11日 22:25
リアは短くするんでしたっけ? 俺もあいまいww
フロントは長くするのは覚えてるんですが! 
コメントへの返答
2021年3月11日 22:28
リアは短くするんだよ〜😊
フロントはそもそも変えられないので、どっちなのか俺は知らんです🤣

プロフィール

「@スキット さん
69歳!?
まさにしっくす…失礼m(._.)m」
何シテル?   04/13 20:54
kajiiiiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CABANA / TOP SELECTION CABANA 小物入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/29 11:08:19
ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 20:51:03
バター犬(F45)フロントエアロ化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 09:57:46

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2020年2月で新車でのMT発売終了となり、今回は新車登録10ヶ月、走行距離5839キロ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック しゃどーくん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
スポーツハッチ、最後のFRを存分に楽しみます😎
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 目指せ!最強のファミリーカー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
別名「たれぱんだ君」
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation