• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kajiiiiの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2021年2月28日

コーディング備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
毎度、こちらを使いコーディング。
今回はidriveのバージョンが前車(F20)の時よりも上がっていたためか、これまでとはちょっと違い、苦労した点も…

リーガルディスクレーマー解除
バック時の左サイドミラー角度調整
ナビ時刻自動調整
video in motion
アイドリングストップオフ
ドアロック時、ミラー収納時間調整
ワンタッチターンシグナル回数(これが最後まで分からなかった😅)

取り敢えず、こんな所ですね。
最低限、やりたかった項目が終わりました。
2
ターンシグナルはコーディングで回数を変えるのではなく、idriveにプルダウン式の選択項目をコーディングで出すんですね。
1回、3回、5回と選べるみたいです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーカーバーの延長パイプを作った

難易度:

車手離します

難易度:

【SST 002270】Holding sleeveを作る【R56 MINI】

難易度:

悪魔の手紙パート2支払い完了😁

難易度:

助手席側のドアロック(内側)修理

難易度:

トルクレンチの簡易測定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々のDIY、完!」
何シテル?   05/18 15:08
kajiiiiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 20:51:03
バター犬(F45)フロントエアロ化計画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 09:57:46
リア スタビリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 18:39:00

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2020年2月で新車でのMT発売終了となり、今回は新車登録10ヶ月、走行距離5839キロ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック しゃどーくん (BMW 1シリーズ ハッチバック)
スポーツハッチ、最後のFRを存分に楽しみます😎
BMW 2シリーズ アクティブツアラー 目指せ!最強のファミリーカー (BMW 2シリーズ アクティブツアラー)
別名「たれぱんだ君」
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation