• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月25日

耕運機の足回りの整備をやってみた。

耕運機の足回りの整備をやってみた。 実家宅の一畝菜園と、お隣さんから借りた介護菜園の往復が発生するので耕運機の足回りの整備をすることに。
前々から少しやっては放置していたのですが、移動することが発生したので仕方なくやることに。
っても劣化したタイヤとパンクしているチューブの交換、錆び錆のホイールのリメイクです。
まずは塗装する為にバラします。



バラしたあとは、サビ取&下地処理の為に、ざっくりとサンドブラストをかけしまた。



バイクのレストア用で購入したサビ転換剤を使ってみることに!
取りきれなかった箇所は錆び色に茶色に変色していました。(これでいいのか❓)



サビ転換剤が塗布されているので、密着性をよくするためにプライマーを吹きました。



本来はアイボリーっぽい白がノーマル塗装なんですけど、用意するのが面倒だったので、缶スプレーのシャシーブラックでコッテリ塗装しました😅。



タイヤ、チューブ、ボルト・ナットは新品で用意しました。
こんな耕運機なんですが、タイヤの回転方向が記されていましたよ😲。
タイヤハウス❓にチューブを入れておきます。
一応、Lタイプのバルブの向きとホイルの向きとタイヤの向きを合わせないとやり直しになります。



最初、そのまま組んだらニュルっと入らず😢。
いっちょ前にビート落としのワックスを塗布しましたよ。



ボルトナットをはめて、エアーは3.5㎏でビートを上げます。
その後、2.5㎏で調整しました。(パンパンです。)



取付ピンをセットすれば完成です。
サビの問題は、どの程度耐久性があるのか楽しみです。(サビ転換剤の効果はいかに!!)
ブログ一覧 | 農業(家庭菜園) | 日記
Posted at 2021/10/26 05:24:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

おはようございます。
138タワー観光さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「止まってるぅ~😓。 http://cvw.jp/b/2680688/48610304/
何シテル?   08/20 01:42
働くGT車です。みなさん!よろしくお願いします。 家の雑用でしぶしぶ!?格安購入した車なのですが、 あまりにもポンコツで・・・・・ 素人のDIY・レストア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

25´藤沢支部より🎣船釣り情報(02/09) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 06:35:48

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 FJ君 (ヤマハ FJ1200)
体力がなくなる前に返り咲き!? 昔を思い出し、不良オヤジ降臨です。(笑) たいして、いじ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ダイハツ ハイゼットトラックS200P前期に乗っています。
ホンダ XR250 MD30 XR君 (ホンダ XR250 MD30)
2021.01.11我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) スパーダ君 (ホンダ VT250 SPADA (スパーダ))
2018.11.27我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation