• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月09日

超ぉ~忙しい1日は恒例のあれ!

超ぉ~忙しい1日は恒例のあれ! 藤沢支部さんより朝の忙しい時間帯にLINE入電!。
ママゴンにエサ💦を与えて、デイサービスに行く前の準備中ぅ~。
・・・・この時間遅刻しないようにホント忙しい😅。



おはようございます!
今年のアンズは数がいっぱいのためか全体的に小さい。
取りに来ますか?



行く🎵行く🎵とお返事してからがさらに忙しくなります。
何たって今日は予定していたことが盛りだくさんでやらないといけないので!。





ママゴンをデイサービスに送り出します。
起床時に電源を入れておいた洗濯機が終わっていたので干します。
あぁーーーっ主婦は忙しい💦。





早朝に🚽トイレ起床のついでに姫ウズラの転卵作業やっていますけど、帰宅までの時間を考慮すると、出発前にもう一度行います。(Max6時間毎の作業)
そしてステップワゴンと軽トラ君の駐車場の入れ替えをして野良作業用のカゴを積み込んで出撃します。
車の入れ替えも面倒なんですよぉ~(笑)。



走る事1時間半弱。
藤沢支部さん宅に到着です。
丁度畑の草取りをしていたようです。





挨拶もそこそこに・・・・・・いきなりびっくり😲。
いくら藤沢支部さんの家庭菜園が大きいといっても、トラクターは大げさじゃないのぉ~🎵(笑)。
話を聴くとお兄ちゃんが🎵買ってきちゃった🎵との事だそうです😅。



けっこう機械いじりが好きなようで、色々と道具もたくさん収集しているようですよ。
そのうちユンボを買ってきちゃいそうな感じ(爆)。





畑の視察😅。
綺麗に草も除去されています。
今年も少し天候がおかしいのでは❓との事で種の発芽があまりよくなかったり、苗の育ちもイマイチとの事でした。
年期が入っている藤沢支部さんが苦戦しているので、私なんか今シーズンもちょっとヤバいかなぁ〜🎵と思っています。





さぁ~て本題のあんずですけれども、まだまだたくさん実っていますねぇ~🎵。
実が小さいとは言っていましたけど、いつものサイズもたくさんありますねぇ~🎵。
たっぷりのカゴで約1杯頂いたのですが、これが重いの何のって南野陽子なんですよ。(汗)
10㎏❓15㎏~以上はあるんじゃないかなぁ〜。
貰ったはいいけど、ジャム加工も大変だなぁ〜😅。
メダカの話もいっぱいして帰宅します。



R467(町田藤沢線)沿いの🍜らーめん屋さんに立ち寄りランチをとります。
ちなみに🍜らーめん屋さんの話は別カテゴリ―で(笑)。



スーパーに立ち寄りジャム用の砂糖を購入して14時過ぎに帰宅しました。
もちろん隠し味の大人の🍺麦茶もジャムづくりには必須です(爆)。







帰宅してまずは姫うずらの転卵作業をやってから、もらったあんずをカゴから流し台にぶち込んで💦(重いっ!)水をはって🦝洗いグマします。





苗もそれなりに成育してきているので、一畝菜園を進めます。
スナップエンドウを処理・・・・・グリンピースにしようと放置プレイをしていたのですが、全て鳥に食べられちゃって今年のお豆の🍚炊き込みご飯はなくなりました😿。
久々に耕運機君の出番です。
機嫌よくエンジン始動して耕し始めると😲。





いました😲いました‼ カブトムシの幼虫が😅。
一畝菜園の方にはいないと思っていたのですが、脱走して畑の中でぬくぬくしていたようです。
以前は白かった胴体も今では黄色味かかってきてそろそろサナギになる頃のようです。
何度も耕運機を入れて耕しだけだけどとりあえず終了ぉ~🎵。
たぶんカブトムシの幼虫はあっちこっちに移動しているようなので、以前大量に捕獲したと思っていたのですが、別の場所からカブトムシになって出て来そうです💦





畑の土をちょびっと拝借💦。
ふるいにかけてからうずら小屋に補充しました。
これで内側の土はブロック高さ1/2以上になり安定化することでしょう。



いつだったか❓鼻の頭がチクッとしたと思っていたら、だんだんじんじんと痛みが発症し鼻のお肉がパンパンに硬く腫れあがっちゃって痛みだしてきました。
・・・・・毒虫❓に刺されたのかなぁ〜🎵。(かゆくはないんだよねぇ~)



一通り終わったので、あんず作業に戻ります😅。
水洗いしながら選別作業です。
あんずは傷みが早いですし、全部処理しきれないので💦熟れている物から使っていきます。
これで外作業は終了し、バケツで室内に運びます。(バケツ満タンでも重い💦💦)















ママゴンデイサービスより帰還→夕食前のおやつを食べて→その間に夕食作って→
夕食食べて→風呂に入れて→ベットに連行して寝かしつけてとりあえず邪魔者はいなくなりました(爆)。
さぁ~てあんずジャムを作るぞぉ~🎵。



キッチンでジャンジャンあんずを割って種と果肉を分けて鍋に放り込みます。
計量器の関係で、ひと鍋に2.4㎏のあんずになります。
超弱火で火にかけて、さらにあんずの種処理して2鍋で稼働させます。



頃合いをみて、砂糖の投入です。
ぐちゅぐちゅし始めると一気にドロドロになっていきますよ。



煮込んでいる間にもあんず処理は続きます😅。
ジップロックの関係で💦、果肉は1.6㎏/袋にして次々と冷凍庫に放り込んでいます。(後日用に)
最終的には2鍋→1鍋にしてさらに煮詰めてたら明日になっちゃったので😅火を止めて放置プレイで冷まします。



あぁーーーっ疲れた!。
風呂に入って寝よう‼。
ブログ一覧 | 日常生活(笑) | 日記
Posted at 2025/06/15 06:24:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

あっちこっちに出撃したよ
働くGT車さん

リリーが卵を産んだよ‼今日もあんず ...
働くGT車さん

最高の甘酸っぱさ👍‼。
働くGT車さん

里子状況報告が来た‼
働くGT車さん

車の引き取りと苗づくり
働くGT車さん

日よけをしてお引越ししたよ‼。
働くGT車さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大人になったのねぇ~🎵。 http://cvw.jp/b/2680688/48612101/
何シテル?   08/21 10:53
働くGT車です。みなさん!よろしくお願いします。 家の雑用でしぶしぶ!?格安購入した車なのですが、 あまりにもポンコツで・・・・・ 素人のDIY・レストア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
101112 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

25´藤沢支部より🎣船釣り情報(02/09) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 06:35:48

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 FJ君 (ヤマハ FJ1200)
体力がなくなる前に返り咲き!? 昔を思い出し、不良オヤジ降臨です。(笑) たいして、いじ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ダイハツ ハイゼットトラックS200P前期に乗っています。
ホンダ XR250 MD30 XR君 (ホンダ XR250 MD30)
2021.01.11我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) スパーダ君 (ホンダ VT250 SPADA (スパーダ))
2018.11.27我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation