• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

働くGT車のブログ一覧

2025年09月18日 イイね!

静かに見守ります💑

静かに見守ります💑本日の収獲は🍆ナス1本😓。
寂しい収穫となりました。





7割発芽しなかったブロッコリーを追種蒔きしました。
老眼には辛い種蒔きです😓。
追種蒔きもまた3割しか発芽しなかったらどうしよう・・・・・😅。





今日はママゴンがお休みの日なので昼飯は真面目に作りました(笑)。
🍆ナスたっぷりのハンバーグ入りスパゲティー。
ケチャップとハンバーグソースはまずまず相性はいいですよ(爆)。



今日も姫ウズラ軍団は2つの卵産んでくれました。
一時はほぼ同時の12時~14時に産んでいたのですが、このところもう一つは夕方近くとなっていました。
ところがまた同じ時刻に産んだりして、戻ったのかと思ったらまた4時間ぐらい間が空いて産んだりと安定しません。
卵の形からすると灰色のママはほぼ12時~、こげ茶色のママは15時~となっています。
逆転することはまずないんですけどね。(不思議だぁ〜🎵)



青い系のセキセインコのペアが💑巣ごもりしたので、静かな暖かい縁側へ移動させました。
ちょっとだけ巣箱を開けてみると、卵が3つありましたよ。
ぎーぎー鳴いて怒られちゃったので、ピョピョと聞こえるまでもう見ないから許してね。
寅ちゃん&リリーペアは急病にかかり☆星になっちゃったので、おとなしく見守ります。
楽しみがまた増えました(笑)。
Posted at 2025/09/22 00:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活(笑) | 日記
2025年09月17日 イイね!

ぴよ子幼稚園児軍団飼育エリア作製してみたよ

ぴよ子幼稚園児軍団飼育エリア作製してみたよ今日もいい天気!
ぜんぜん秋の訪れは来ませんが、
本日も気合を入れて行きましょうぉ~🎵。
今日もトランスフォーマー的な護送車に乗せられて(おっかなびっくり)
ママゴンはデイサービスへ出勤です。





先日種まきをしたブロッコリーが発芽しているのですが発芽率が悪い😓。
どうしてなんでしょうかねぇ~🎵。
新品で購入した種なのに発芽率3割とボテボテ状態です。
まだ🥵暑すぎるのかなぁ~😓。





今日は幼稚園児軍団をこれから生まれる来る🥚卵達を守るべく分離作業の為タライを朝から🦝洗いグマします。



とりあえず綺麗に洗って(💩ウンチで汚くなるけど😅)ペットシートを敷いて100均で購入した700円の湯たんぽを設置。



発砲スチロール箱に出入口をカットしてひっくり返して設置。
これで湯たんぽ保温をキープする作戦です。
ぴよ子も多くいますし寄り添ってくれれば、そろそろ加温・保温はしなくてもいいかもしれませんがネット情報通りに加温・保温します。
本来ならば電気仕掛けの加温器を使えばいいのですが、一時の事ですしなかなかの高価な金額ですので相変わらずなんちゃって保温飼育をしてみます。😅



幼稚園軍団投入すると、すぐに発泡スチロールの中へ隠れちゃいましたが、少しすると腹ペコにはかないません、エサに群がりパクついておりました(笑)。
一番右の上の子が最初に生まれたぴよ子です。
お父さんは白い姫ウズラ、お母さんは灰色とこげ茶の2人ですので似たようなぴよ子となっています。
真っ白い子は産まれないのかなぁ〜🎵
親の羽がはえだした子だけにしています。
・・・・動きが早いから何羽入れたのか数えられない💦💦。
夜の冷えに耐えてくださいね。



上部にはプラ網をかぶせて幼稚園軍団の飼育エリアの完成です。
これ以上大きくなってくると外の小屋に直行かなぁ〜🎵。

Posted at 2025/09/20 16:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活(笑) | 日記
2025年09月16日 イイね!

怪獣ママの駆け込み親孝行😅

怪獣ママの駆け込み親孝行😅 9/15月曜日
世間様では三連休最終日!
ママゴンは祝日関係なくデイサービスへ出勤日😅。
今日も🥵暑いけど、元気に出撃待ちです。

alt

alt

久々の収獲情報です。
相変らず色艶悪く育ちもイマイチな🍆ナスを4つ収穫出来ました。
もういい加減諦めて冬野菜の準備でもした方がいいのかも❓。
この🍆ナスけっこう固いです(爆)。

alt

alt

今日は怪獣ママ(妹)がママゴンの様子を見にやって来ました。
昼飯の外食を考えていたのですが、今日は旗日なのでねぇ~・・・・。
激混みが予想されますので、前回行ったスーパーマーケットのロピアへ行く事にしました。

alt

alt

今日の昼飯です。
ほぼ具シリーズでサーモンをチョイス!
そして🍕ピザは2種類をチョイス!
怪獣ママと半分こして食べます。(サーモンののり巻き)
残ったピザは冷凍保存で後日私のランチとなります💦。

alt

豊漁の割には近所のスーパーでは178円/匹とあまり安くはなかったのですが、ロピアでは1,000円/10匹と格安でしたので今日の夕ご飯はサンマの塩焼き決定です。

alt

お肉は普段使い用でメガパックを購入しましたよ。
たっぷり親の金で😅食料と大人の麦茶を買い込んで帰宅しました。

alt

帰宅後怪獣ママ(妹)はお仕置き小屋の姫ウズラの様子を見に行ったり、メダカを見たりしていました。(意外と動物好きのようです)

alt

そして待望の❓❓ぴよ子達と初ご対面ぇ~んです。
ママゴンの様子を見に来たというか、ぴよ子を見たくて来たんじゃないか!
と言わんばかりの喜びようです。

alt

alt

💩ウンチシートの交換を手伝わせていると、丁度殻が割れだしてぴよ子の誕生が見られて怪獣ママ(妹)はテンションMaxでした😅。(一部始終動画撮影してました💦)

alt

先程の購入して来た🍕ピザとほぼ具のサーモンのり巻きを食べて一休み。

alt

alt

今度はセキセインコの寅ちゃんにご挨拶しているとセキセインコが増えていることに気が付き💦
🎵どうしたのか!と聞かれましたけど、貰ってきただけですからねぇ~(救済レンジャー)。
姫ウズラ軍団も卵を産んでいて、ニワトリの卵との対比画像を撮るように要求されました。
孵卵状態動画と共に怪獣姉妹に見せるんでしょう。

alt

alt

alt

ママゴン帰宅して久々にご対面しますけど、誰が来たのかはわかりません💦。
まぁ~毎日いる私でさえ親切なお兄さん程度にしか覚えてくれていませんからねっ😢。
そうそうサワー系はほとんど飲ませないですけど、珍しくアサヒの以前限定品がありましたので今日は大人の🍺麦茶も飲みますけどサワーも飲んじゃいます。
高騰だった為、2年❓3年ぶりさんまの塩焼きが美味しかったなぁ〜😋。
3匹も食べちゃいました(酔ってて画像を撮り忘れ)

9/16火曜日 

alt

alt

ママゴンを叩き起こして😅3人でリハビリに行くと病院のスタッフさんが怪獣ママ(妹)を見て、私の奥さんと勘違い😅。
私はヤモメなんですよぉ~🎵と話すと似ていませんねぇ~🎵と。
だって拾ってきた子だから!というと笑っていましたけどね。(年も10歳離れているしね)

alt

昨日しこたま買い物したので、何処にも寄らず帰宅し3人で怪獣ママ(妹)が作った昼飯たべて私とママゴンはウトウトお昼寝😅。

alt

寝ているまに何やらお惣菜を作ってくれたらしくいい匂い!
でも眠いのでおきませんでしたけど(笑)。

alt

alt

3時のおやつを食べて、怪獣ママ(妹)を駅まで送って🎵また来月ね!とママゴンに挨拶して帰って行きました。

alt

alt

alt

さぁ〜て介護主婦に戻り😓夕食を作ろうと思ったら怪獣ママ(妹)がたっぷり2回分のお惣菜を作ってもらいラクチン支度です。
ともに茶色のお惣菜ですけど💦鶏肉のピリ辛甘煮とサンマの梅煮を作ってくれていました。
圧力鍋で煮付けたので味はシミシミ、お肉はホロホロ、サンマは骨まで問題なく食べられるようになっていました。
ママゴンにも食べられる様に柔らかくしてくれたようです。
とても😋美味しく頂けました。(私より薄味だけど(爆))
以上2日分のブログでした。
Posted at 2025/09/20 02:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活(笑) | 日記
2025年09月14日 イイね!

13日&14日まとめて(汗)

13日&14日まとめて(汗)9/13日土曜日
今日も元気にデイサービスへ護送されていきます(笑)。
朝のうちは歩いて車に乗ろうと思えば乗れるんですけど、
帰宅時には電池が切れて💦階段5段が怪しいので
いつも車椅子出勤となっています。





毎度おなじみの紙芝居炸裂か💦。
いつものように洗濯にお掃除(掃除機だけだけど😅)して今日も🥵暑い。
おっかしいよねぇ~🎵。
9月半ばにに入りかかっているのにこの猛暑!
・・・・残暑じゃないもんねぇ~😓。





ホームセンター&スーパーマーケットに出撃して買い物してきます。
ホームセンターはいつ来ても楽しいですねぇ~🎵。
スーパーマーケットはごみごみしてねぇ~🎵。
特に金魚の💩の様にフラフラお代官様の後ろついて歩いているおやじさんが邪魔でねぇ~(爆)。
ベンチで座って待ってろよ!





帰宅後は転卵作業に、卵の回収といつものパターンです。
本来今日生まれてくる子が昨日生まれちゃったりして、明日生まれる子が今日生まれるのかなぁ〜🎵。
1つ予定日を過ぎている卵があるんですけど、☆星になっちゃっているのかなぁ〜😲。
もう少し様子を見守ります。



遅い昼飯はスーパーの弁当でいつもより豪華です(爆)。
午後から時間も少ないのと🥵暑いので(笑)、プチ野良仕事をしてママゴンを待ちます。





ママゴン疲労感たっぷりに帰還しました😅。
でも夕食前のおやつのシャインマスカットを出すとウトウトしながらもパクパク食べていましたけどねぇ~(笑)。
そうそう、最近やっとシャインマスカットの皮を取らずに食べられるようになりました。
やっと昔の感覚から抜け出したようです😅。



9/14日曜日
朝の転卵作業に生まれておりました。
管理表からすると明日の予定の卵です。
・・・・・予定日を過ぎているぴよ子12、14号は厳しいのかなぁ〜😢。



ピヨピヨよく動いているので、ぴよ子15号は大丈夫👍でしょう。
あともう少しで殻が外せそうです。
今日は日曜日でママゴンがお休みの日なので終日お付き合いの為ネタ切れです。
・・・・・あしからず(爆)。
Posted at 2025/09/19 00:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活(笑) | 日記
2025年09月12日 イイね!

順調にぴよ子誕生しています。

順調にぴよ子誕生しています。まずは9/11木曜日の分より
姫ウズラ軍団はいつもの通り2個卵を産んでくれました。

alt

よぉ~く観ると右側の🥚卵が少しとんがっているのは灰色の姫ウズラから生まれた物になります。
全体的に丸まっている方はこげ茶色の姫ウズラから生まれた物になります。
それは産んでいるところを見ちゃったので判明したことです。

alt

乳児・幼稚園児軍団が多くいる事もあって、孵化器は大量の💩ウンチがばら撒かれています(笑)。

alt

なんちゃって保温システムを取り出してからお掃除の始まりです。

alt

卵の孵化状態継続中なのでなるべく冷やさないように早々にやり切りますよ!。

alt

エサの容器と水の容器も綺麗に洗ってリセットします。

alt

alt

乳児軍団🐣は手のひらにのせても逃げることはありませんけど、幼稚園児軍団🐤はもう立派にジャンプしまくりで脱走します。
よって背の高いゴミ箱が一時待機所にしています💦。

alt

新しくペットシートを敷いてお掃除完了ぉ~🎵。
またすぐに💩ウンチだらけになるんだろうなぁ〜💦。

alt

ぴよ子を元に戻すとみんなでかたまったりしますけど、チョイと慣れてくるとやりたい放題で、温めている卵エリアにあっちこっち蹴とばしながら歩いちゃっています。

alt

ドタバタお掃除して終わったら1羽乳児軍団に仲間入りしてきました。
色が濃いのでこげ茶色のお母さんから生まれた卵だと思います。
姉弟たちの手荒な出迎えがこれから待っていますが、頑張って成長してね。

alt

今日も卵を2つ産んでくれました。
孵卵器へ投入累計は🥚41個、そのうちぴよ子🐥は8羽元気にしています。
残念ながら☆星になったのは5羽です😢。
残りは温め中です😅。
Posted at 2025/09/17 23:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活(笑) | 日記

プロフィール

「とうとう自給自足の始まり!😲 http://cvw.jp/b/2680688/48684999/
何シテル?   09/29 15:17
働くGT車です。みなさん!よろしくお願いします。 家の雑用でしぶしぶ!?格安購入した車なのですが、 あまりにもポンコツで・・・・・ 素人のDIY・レストア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 4 56
7 8 9 1011 1213
1415 16 17 18 19 20
21 2223 24 252627
282930    

リンク・クリップ

25´藤沢支部より🎣船釣り情報(02/09) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 06:35:48

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 FJ君 (ヤマハ FJ1200)
体力がなくなる前に返り咲き!? 昔を思い出し、不良オヤジ降臨です。(笑) たいして、いじ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ダイハツ ハイゼットトラックS200P前期に乗っています。
ホンダ XR250 MD30 XR君 (ホンダ XR250 MD30)
2021.01.11我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) スパーダ君 (ホンダ VT250 SPADA (スパーダ))
2018.11.27我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation