• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

働くGT車のブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

やっとしっかり雨が降りました。

やっとしっかり雨が降りました。ママゴンもいつもの時間にデイサービスに送り込みます😅。
足元も何とか階段を降りたりすることが出来るようにはなりましたけど
心配なので車椅子対応でデイサービスに行ってもらい様子を見ます。
本人は施設のお仲間さんに見られたくないようで
あまり乗りたくないみたいです。





これは12日火曜日の収穫分になります。
昨日のネタ不足のため13日のブログでご紹介😅。



インゲンなんですけど、焦げた葉っぱも元気に回復はしたのですが、花が咲いても実をつけてくれません😓。
やっぱり暑いせいなんでしょうかねぇ~❓。
一生懸命に風呂の水を運んでは水撒きしたんですけど、どの株も1つも実をつけてくれず溶けちゃったみたいです😿。



そしてこれが本日分の収獲になります。
ミニトマト🍅もキュウリもそろそろ終盤というか、🍅トマトは🐛虫食いにあい、🥒キュウは棚が倒れて地這え感覚で育ててみましたけどあまりよくなくて雌花があまり咲かず実がつきません。(初期の時から)
🍆ナスも第一弾で定植した分が実をつけるのですが、第二弾の定植分は花まで咲くのですが実がつかない😢。
こんな感じです。



掃除機をかけたり、室内干しの洗濯をやって昼時となりました。
・・・・鳥かごの清掃もしましたよ(笑)。



今日の昼飯は栃木県のお土産ラーメンです。
随分前にもらったお土産用だから賞味期限なんかは1年くらいあるんだろうと思っていたら、生めんなので2か月くらい❓。
っていうことでギリ賞味期限は切れておりました(爆)。
でも食べましたけどね。(出来上がり画像を撮り忘れ💦)



さぁ~て午後からはメダカ君の様子をみます。
大雨降ったので少し心配❓でも水が新しくなったのでメダカ君達も恵みの雨だったかもねぇ~🎵。
ありったけのバケツ類にはタップリ雨水確保しています。
これで1週間くらいの菜園&花壇&メダカ飼育の挿し水になるのかなぁ〜。



メダカ君は脱走するエリアがまだありました😓。
合計で4カ所も😲。
網ですくって元のエリアに強制収監(爆)。



出入口にはバリケードしたつもりなんですけどねぇ~🎵。
上流へ行く習性なんでしょうねぇ~意地でも隙間をぬってのぼるようです(汗)。



そろそろお時間です。
今日はテレビ観ちゃいます。





北海道の大自然を舞台となった北の国からの再放送です。
その昔、中2~高1まで親父の転勤のお供で3年住んでいたんですけど(札幌)、その時の思い出があだとなり会社勤めして🏍バイク&🚙車で9年夏休みに自走で通った大好きな場所です。
今ではあんな寝ないハードな運転は出来ませんけどね。
定年になったら北海道の全市町村を巡る旅に出るつもりでしたけどねぇ~。
(水曜どうでしょうでもやっていたネタ😅)
・・・・・現実は厳しいよねっ、ママゴン(汗)。
しっかり録画して保存です(爆)。







デイサービスよりママゴン帰宅。
夕食前のおやつでママゴンの犬友さんより貰った本場川崎大師のくずもちを頂きます。
こんなに食べたらママゴンは夕食はほとんど食べなくなりますねぇ~🎵。
まぁ〜後先長くはないので💦、最後の晩餐にもなりかねないお年頃だから好きな物を好きなだけ食べれば幸せだよね(爆)。
とても美味しく頂きました。
ちなみにくずもちって川崎大師の物しか食べたことがありませんけど、他でも作っているんですよねぇ~❓❓❓。
Posted at 2025/08/17 00:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活(笑) | 日記
2025年08月10日 イイね!

室内♿車椅子解禁だぁ〜🎵。

室内♿車椅子解禁だぁ〜🎵。今日はあいにくの降ったりやんだりの雨模様です。
先週ベッドより転落したので、怪獣ママ(妹)は6時より起きてこないのかの確認のため居間↔ママゴンの寝室を行ったり来たりでアンテナ立てていました💦。

alt

ママゴンのんびり起床!
怪獣ママ(妹)も気が気じゃなかったのかもねぇ~🎵。
2週連続落下したら疫病神認定💦。
親子でも出禁にするところです。(爆)。

alt

朝飯、昼飯食べてのんびり。
そろそろ帰る時間帯になり、怪獣ママ(妹)は小鳥達とのお別れトーク❓。
なんだかんだ言っても小鳥達との絡みは楽しいようです。
セキセインコの寅次郎君は🎵寅ちゃん、寅ちゃんってしゃべるので他のセキセインコにも喋るように教えていたりして😅楽しんでいました。

alt

alt

あんずジャムを作れるように藤沢支部さんより頂いたあんずの種取の冷凍果肉を3袋(1.8㎏×3)持ってお帰り準備です。

alt

さぁ〜ママゴンもお見送りで、あの厳しかった5段の階段を降りて車に乗る気マンマンです。
調子はいいようです(笑)。

alt

alt

ママゴンも一緒に駅までお見送り。
お土産のあんず入りの保冷バッグが重そうでしたけど(笑)、
🎵また来週逢いに来るからねぇ~ って言って帰って行きました。
帰宅するとママゴンは寂しいのか😢不機嫌なのか😅ムッとしていましたけどね(笑)。
本当に3週連続で親孝行しに来るのかなぁ〜❓
連続で来られるのもありがた迷惑なんだけどなぁ〜😅
もしかして家族で来られたら、私の方が具合が悪くなって😲、♿車いす生活になっちゃうよぉ~🎵(爆)。
Posted at 2025/08/13 05:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活(笑) | 日記
2025年08月09日 イイね!

心配なのでまた来たみたい😅。

心配なのでまた来たみたい😅。本来ならば三連休の1日は怪獣家族がやって来る予定でしたが、
先週あたりよりママゴンが立てない、歩けない😲。
そして室内の歩行器シフトから♿車椅子シフトに変更中と忙しく。
また先週末にはベッドより落下転倒で救急車事案。
とんでもなく忙しく怪獣姉妹の子守りなんかできないし、する気もない😅。
ということで遠慮してもらうことにしました。(くつろげるぅ~🎵)

alt

でも転倒して2日目くらいから立てない、歩けないの人がまずまず立っていられる😲
歩行器でほいほい歩いちゃってかえって危なっかしく元気になっちゃたんですよねぇ~🎵。
とりあえず玄関からは♿車椅子対応でデイサービスに通っていますけど、何とか歩いて階段も降りれるようになりました。
今日も元気にデイサービスに通ってもらいます。

alt

alt

とはいっても先週たまたま私の調子も悪くて怪獣ママに来てもらい、ママゴンが歩けない立てないを確認し、しかも転落して一緒に🚑救急車に乗っちゃったもんだからまた来てくれました。

alt

alt

alt

駅で待ち合わせして、ママゴンの近況をお知らせしながら今日は少しいい物でも食べようとちょいと遠いスーパーマーケットまでお買い物(夕食のおかず❓おつまみ😅)
しこたま普段では買わないような物を購入して帰宅しました。

alt

alt

ママゴン帰宅して、アナログ階段リフトアップ!
怪獣ママ(妹)も感心してリフトアップを見ていました。

alt

alt

ママゴンの無事を確認して夕食の宴の始まりです。
今日は豪華なお惣菜ですよぉ~🎵。
ママゴンも一時の不調による食欲が細かったのも、今まで通りに戻り怪獣ママ(妹)も一安心で🍻がぶ飲みしていました(笑)。
Posted at 2025/08/11 22:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活(笑) | 日記
2025年08月08日 イイね!

今頃容易に買えてもねぇ~(;^_^A

今頃容易に買えてもねぇ~(;^_^A今日もピーカンいい天気過ぎる🥵。
ママゴンをデイサービスに送り出し🚙
洗濯物を干してから菜園の刈込をやります。

alt

今日は道路側の花壇の整備。
ゴミ箱、剪定ばさみ✂を用意して、焦げちゃっているアジサイと虫食いだらけの中玉🍅トマトとミニトマト🍅を廃棄します。

alt

フェ~っ、今日も午前中から💦汗だくです。
たった2列の花壇の廃棄除去だったのですが、45ℓゴミ袋は2つも出ました😅。

alt

汗だく🥵のビショビショのままスーパーへお買い物😅。
スーパーの冷房で(特に🍖と魚売り場)汗だくのシャツを乾かす作戦です(爆)。

alt

1度/週しかも土曜日か日曜日の整理券争奪戦で勝者だけしか買えなかった古米❓古古米❓。
今日は平日に販売でしかも整理券なしで余っている感じです。
なかなか買えず仕方なく混ぜ物ブレンド米(3,000円)買っちゃったばかりなのにぃ~🎵。
タイミング悪し😓‼。
怪獣家族は共働きなので、買っておいてあげようかなぁ〜とLINEで連絡すると、
🎵こっちではいつも買えるから大丈夫👍 との事でした。
人口密集地の埼玉県(草加市)は違うなぁ〜🎵(笑)。

alt

alt

お米は買わず、割引シールの貼られたお弁当などを購入して帰宅→シャワー😅で遅いランチをしました。

alt

alt

三食昼寝付きの主婦は夕方からの戦いに(笑)備えて一休みします。
今年も猛暑でまた米が足りなくなる‼❓
古古米でも備蓄すべきかなぁ〜❓❓❓。
今度スーパーに行って余っていたら購入してみようかしら😅。
Posted at 2025/08/11 10:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活(笑) | 日記
2025年08月07日 イイね!

顔のアザが少し引いてきた(@_@)

顔のアザが少し引いてきた(@_@)毎日毎日🥵暑い日が続きますねぇ~🎵。
しかもいつもの🥵地域とは限らず、
全然聞いたことのない地域も名を売り出してきたりして😅。
ちょっと野良仕事をするだけで洗濯物が増えちゃいます(爆)。





今日はミニトマト🍅(赤茶)が少し多く収穫出来ました。
中玉トマト🍅(オレンジ)はほぼ虫にやられて壊滅状態です😿。
地這え🥒キュウリは何とか頑張って育ってくれています。
他にネタがないから😅、野良仕事系はここまで。





そうそうママゴンの顔面強打のアザも少し消えてきて青紫から黄色に変化😲。
この黄色もなかなかの肝試し感はぬぐえない(笑)。
大腿骨も折れずによかったよかった。
Posted at 2025/08/10 05:56:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活(笑) | 日記

プロフィール

「ぴよ子2号と比べても😓 http://cvw.jp/b/2680688/48644098/
何シテル?   09/08 01:05
働くGT車です。みなさん!よろしくお願いします。 家の雑用でしぶしぶ!?格安購入した車なのですが、 あまりにもポンコツで・・・・・ 素人のDIY・レストア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

25´藤沢支部より🎣船釣り情報(02/09) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 06:35:48

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 FJ君 (ヤマハ FJ1200)
体力がなくなる前に返り咲き!? 昔を思い出し、不良オヤジ降臨です。(笑) たいして、いじ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ダイハツ ハイゼットトラックS200P前期に乗っています。
ホンダ XR250 MD30 XR君 (ホンダ XR250 MD30)
2021.01.11我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) スパーダ君 (ホンダ VT250 SPADA (スパーダ))
2018.11.27我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation