• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

働くGT車のブログ一覧

2020年12月24日 イイね!

釣れたお魚を調理してみたよ!?(甘鯛・真鯛調理編)

釣れたお魚を調理してみたよ!?(甘鯛・真鯛調理編)使いまわし画像ですみません(汗)
次のバッターは甘鯛君です。



鱗をはがさなかった小さい甘鯛の三枚おろしは厄介です。
身が柔らかいのでグタグタです。(笑)
丁寧に中骨を毛抜きを使って取り除きましたけど、なかなか抜けずさらにグタグタ感が増し増しです。(爆)



妄想焼き?香草焼き!にするためにマジックソルトをフリフリしてしばらく放置プレイです。





どっちが先なのかわかりませんでしたが、私は皮面から焼きました。
よく言われるのが川魚は→かわなので皮面、海の魚は→う身なので身の方からなんて言われてますよねぇ~。
タップリオリーブ油をひき、ちょっと強火気味にして、笠松揚げ風になるように!



最初、ママゴンは鱗を取り除いて美味しいと食べていましたけど、意外と食べられる鱗と悟り結局パリパリ全部食べていました。(笑)
マジックソルトおそるべし絶品調味料ですねぇ~青臭いワラサなんかに使うといいかもしれませんねぇ~。





ここからは真鯛君も参戦です。
三枚におろして、甘鯛は皮を引きました。
表裏に昆布を敷いてラップで密閉です。
真鯛も同じようにおろして、皮は引かず片面(身側)のみの昆布〆チルド放置。



4日目にチルド室から取り出して、真鯛は熱々の湯引きをしてみました。



甘鯛は両面に昆布を敷いたのと、身が柔らかいのでネットリ包丁が走りません(汗)
グタクダのグミ状態になってしまいましたが、昆布の風味がしっかりあって👍!
真鯛はそれなりにかなぁ~・・・・・(汗)



最後は甘鯛、真鯛、ワラサの中骨の身、腹骨の身を使って、あら炊き!?煮付!?にしてみました。
ワラサの赤身はやっぱり血合い臭さが残りますねぇ~。
一番美味しかったのは、甘鯛の身でした。
真鯛ももう少し大きければ脂がのっていたんでしょうけど・・・・・

4っ日間かけてなんちゃって料理を食べつくしました。
今回の一押しは甘鯛!!何を作っても美味しいです。
真鯛狙うよりこちの方が美味しいのと笠松揚げ仕様が絶品でした。
なんちゃって料理ですが、ご参考に。(笑)
Posted at 2020/12/27 06:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいもの!? | 日記

プロフィール

「室内♿車椅子解禁だぁ〜🎵。 http://cvw.jp/b/2680688/48596644/
何シテル?   08/13 05:59
働くGT車です。みなさん!よろしくお願いします。 家の雑用でしぶしぶ!?格安購入した車なのですが、 あまりにもポンコツで・・・・・ 素人のDIY・レストア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789 1011 12
13 1415 161718 19
20 21 22 23 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

25´藤沢支部より🎣船釣り情報(02/09) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 06:35:48

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 FJ君 (ヤマハ FJ1200)
体力がなくなる前に返り咲き!? 昔を思い出し、不良オヤジ降臨です。(笑) たいして、いじ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ダイハツ ハイゼットトラックS200P前期に乗っています。
ホンダ XR250 MD30 XR君 (ホンダ XR250 MD30)
2021.01.11我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) スパーダ君 (ホンダ VT250 SPADA (スパーダ))
2018.11.27我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation