• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

働くGT車のブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

春の仕込み第2弾!?

春の仕込み第2弾!?サクラ、満開ですねぇ~
今年は、開花してからほとんど雨は降っていませんよねぇ~
一気に散ることなくいい感じですね。



土曜日の午前中は、お袋さんのリハビリにお付き合いで病院の前の街路樹は
サクラの沿線になっています。
リハビリを早々に済ませて、今日は買い物に行く前に街路樹遠征の
お花見ドライブを慣行しました。



ソメイヨシノの桜はクローンなんだよ!と知ったかぶりで(汗)
お袋さんに説明してからホームセンターで肥料、石灰、油粕を購入して
町田の農場へ行きましたよっ。



スーパー耕運機を使って肥料類を入れてすきこみます。




よぉ~く耕運機を使って耕して今回は里芋を植えました。



いつもは釣り仲間の藤沢支部さんから種芋をもらっていたのですが
取りに行く暇がないのでホームセンターの種芋を植えます。

昨年の秋に植えそこなった、長ネギの苗も植えます。
長ネギの畝には、藤沢支部さんよりもらった藁を敷いてあげます。
なぜ敷くのかは???わかりません。
教えてもらったとおりにしているだけです。(爆)



日が暮れるまで、残りの畑に耕運機を走らせて耕しました。
次回は石灰、肥料を投入して夏野菜の苗を定植する予定です。
たっぷり耕運機と格闘し、本日の作業は終了ぉ~♪

帰り道に、街頭に照らされている桜を鑑賞して1枚撮りましたが・・・・・



スマホカメラを使いこなせていないだけでしょうか!?
ちょっと夜景系はうまく写りませんでした。(涙)






Posted at 2018/04/01 05:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業(家庭菜園) | 日記
2018年03月30日 イイね!

誕生日プレゼントは喜んでくれたか!?

誕生日プレゼントは喜んでくれたか!?耳の遠いお袋さんとテレビを見るのはちょっと厄介!?
お袋さんに合わせると少し音が大きくうるさく感じ、私に合わせると聞こえが悪いので
テレビがが面白くないらしくやたらとチャンネルを変えたがる。(汗)
友達に介護愚痴話をしていたところ、こんなものがあるよと教えられたのが



ソニー製のお手元テレビスピーカーです。
本日帰宅すると届いていまして、さっそくセッティングしてスイッチON!
おもちゃのスピーカーだと思っていましたけど、なかなか値が張りましたのでねぇ~(笑)
テレビから出ている音声と変わらずいい音しています。



最近は(随分前からだけど(汗))テレビが大きいので遠くからでも見えますよねぇ~
キッチンのところからでも画像はよく見えますけど、音声は聞こえづらく・・・・
そんなときでもワイヤレスだから持ち運べば手元で音声が聞こえ調整もできて
テレビの近くで見ている人と共有できます。
なかなかいいですよ。(茶碗洗わされている(笑)時に試しました。)

で、お袋さんが喜んでくれたかどうかは・・・・・・
いちよう♪よく聞こえる!♪と言っていますが、
プレゼントとしてはもっと別なものが欲しいようです。(笑)

耳の聞こえの悪い方に特にお勧めの商品ですよ。
お試しください。

ソニー:お手元テレビスピーカー SRS-LSR100(オープン価格)
私は送料込みで2万弱で購入しました。

Posted at 2018/03/31 07:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月26日 イイね!

『工房丸:その37 テロンテロンにしたらタレました(午後の部)!?』

 『工房丸:その37 テロンテロンにしたらタレました(午後の部)!?』 午前中の早い時間にUF-19白さん登場して、
サボリーマンの漁に出かける予定だったそうですが
午後からの風が早まるそうで大掃除に切り替えたそうです。

後ろのハッチ(バッテリー側)の中身を全部取り出しています。
バッテリーは結構重いですからねぇ~
2個の出し入れは大変です。(汗)



今度は燃料タンク側の取り出しです。
こちらも1つ24ℓですから重いですねっ。



同じ艇なので、電源側の艤装を参考に見せてもらいました。



ちょっと私のとは違って、バッテリーが横方向に付けられる加工になっています。
私のは縦方向に?? 同じ艇なのに何でかなぁ~???



初めに買った人のマリーナの特別加工なのか!?
前期型?後期型なんかなんでしょうかねぇ~

さてさて今度は船台の修理です。
この船台は以前の工房丸用ですので、少々手を入れてやらないと
今度の艇には使えずで船外機保護のため船台を高くします。



今までは10㎝角でしたけど、今回は2段にしまして20㎝となります。
ボルトビスで固定します。

艇の前側もかさましします。
これは少しでも傾斜をとって陸置き時の水はけをよくする加工です。



スタッフさんに、端材を分けていただき丸ノコでかっとしてビスで取り付けます。
後ろ側の底部がのっかる部分は木材むき出しなので
少しでもキズが付かないように保護材を分けてもらいまして、カットしてビス止めです。



船台を全体に10㎝アップ、前側の受けは6㎝アップ、後ろ側には保護材をつけて
船台の修正は完了です。



15時を過ぎた時にはビュンビュンの、南西の風となり本日の作業は
♪終了ぉ~♪
その後はスタッフさんとダべリングして次回の作業アドバイスなんかも聞いちゃいました。



Posted at 2018/03/27 23:03:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工房丸 | 日記
2018年03月26日 イイね!

『工房丸:その37 テロンテロンにしたらタレました(午前の部)!?』

 『工房丸:その37 テロンテロンにしたらタレました(午前の部)!?』 今週の一番の塗装日和は、月曜日ってことで
今日は、サボリーマンです。(汗)
まずはいつもの朝食のカップラーメン&ベビースターラーメンです。
最初はカップラーメンを食べますよ!
そして残りのスープになった時に、
ベビースターラーメンを投入して待つこと3分で&ラーメンです。(汗)



私のこだわりなんですけど、ベビースターラーメンでも
♪ベビースターラーメンおつまみ♪が最高です。
ピリ辛チキン味にピーナツ入りで、スープで少しふやける感じがたまらないです。(笑)
ちなみにキャンペーンをやっていまして、前回♪親子ニット帽♪ゲット!
今回はバッグが当たるらしいので点数を集めるために、ラーメン&ラーメンです。(爆)
ちなみにそのままではあまり美味しくないので食べません。
ちなみにキャンペーン情報は関連URLに記載しました。(ほしいなぁ~バッグ!)



さてさて工房丸の作業ですが、昨日スタッフに8時30分までには来るから
艇の用意は明日でいいよねぇ~と言われて
怪しいなぁ~と思いながらも借りている立場ですからねぇ~了承したんですけど・・・・・・

洗艇を行い、拭き取りをして乾燥中ですが、8時30分を過ぎても来ず!



仕方なく、塗装の準備も済ませて待っても待ってもいまだに来ず(涙)



今日だって午後には南寄りの風なんだからまたまたミストだらけになっちゃうよぉ~・・・・・
遅れること8時50分にパパ出社です。
港によったら、漁師さんと話し込んじゃってねぇ~だってさぁ!
急いで、塗装エリアに移動してもらい作業に取り掛かりました。
♪シャー~シャー~♪と、いい感じです。
やはり風がなければ、私もそこそこやれます。
UF-17さんよりアドバイス頂き今日はスロー気味で♪シャー~シャー~♪
ところが!



タレたぁ~(涙)
しかも、塗装中に♪プスッ、プスッ♪と
変な音がしたと思ったらクリアのカスみたいなものが吹きつきました。



あちゃぁ~っ・・・・・でも気にしません、離れれば気が付かないです。



・・・・・・UF-17さん以外は!(笑)



とりあえず乾燥してから、修正塗装をするか?
ワックスで磨いてごまかすか!(汗)考えますけど・・・・しないだろうなぁ~(爆)



けっこう映り込みもしていて、テロンテロン感が満載です。
そして風も吹きだしてきて万事休すってことでタレたけど(笑)、午前の部(塗装)は終了です。

午後の部もあるからね!



Posted at 2018/03/27 22:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工房丸 | 日記
2018年03月26日 イイね!

『藤沢支部より情報入荷!?』

藤沢支部さんより情報が入りました。
今回は渓流ですよ。


こんばんは!
昨日久しぶりに群馬に行ってきました。
午後3時半くらいから5時半くらいまでイワナを8匹ゲットし、2匹はチビのため帰宅しました。
ガキが5匹で、親父は3匹大きいのは、ガキが釣った33cmでした。




たった2時間でこんなに釣れるなんて、場荒れしていない渓流ってなかなかありませんよねっ
お疲れ様でした。
Posted at 2018/03/27 17:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漁業(釣り) | 日記

プロフィール

「大人になったのねぇ~🎵。 http://cvw.jp/b/2680688/48612101/
何シテル?   08/21 10:53
働くGT車です。みなさん!よろしくお願いします。 家の雑用でしぶしぶ!?格安購入した車なのですが、 あまりにもポンコツで・・・・・ 素人のDIY・レストア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
4 5 678910
111213 14 151617
1819202122 23 24
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

25´藤沢支部より🎣船釣り情報(02/09) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 06:35:48

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 FJ君 (ヤマハ FJ1200)
体力がなくなる前に返り咲き!? 昔を思い出し、不良オヤジ降臨です。(笑) たいして、いじ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ダイハツ ハイゼットトラックS200P前期に乗っています。
ホンダ XR250 MD30 XR君 (ホンダ XR250 MD30)
2021.01.11我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) スパーダ君 (ホンダ VT250 SPADA (スパーダ))
2018.11.27我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation