• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

働くGT車のブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

『工房丸:その87 修理三昧!?』

『工房丸:その87 修理三昧!?』残念なことに、今週末も春の嵐です。
出撃誰もいないのでビーチバム従業員より早く出勤です。(笑)
朝からビュンビュン吹くはずの風があまり吹いておらず??
予報が外れたのかなぁ~と思っていたら・・・・
予定通りの予報になりました。(汗)



コンパネカットして、座面、床面、側面の3枚の塗装です。



側面だって丁寧に塗りました。
ここが一番浸水しやすいですからねぇ~
あっそうそう、画像はSRV20さんがとってくれていたんですねぇ~(感謝!)



乾くまでの間に、次の作業は椅子の高さ修正です。
見やすさはあるのですが、少し低くして横揺れ対策!?
のために100㎜弱位カットします。



パイプカッターでひと回しして締め込みの繰り返しでカットできる代物です。
ぐるぐる回して4つカットしました。(当然のこと(笑))



カット面側に蓋キャップを取付て接着です。



結構臭うんですよねぇ~この接着剤(汗)



板を取り付ける部品も接着しちゃいます。



半乾き状態ですが気にしない(笑)
裏面側と側面を塗りますよ。



乾かしては、他の作業の繰り返しで、
とりあえず3回くらいは片面づつ塗っています。



すべり止めの足にはゴムキヤップ、自作電動リール用のロッドフォルダーに
スピニングリール用のロッドフォルダーを取り付けまして完成です。



ちょいとした不注意と言うか!?生け簀の水抜きキヤップを閉め忘れていたら
バウ側のハッチエリアが浸水して、ソーラーパネルのコントローラーが・・・・
交換して、箱にも入れるように改良です。
しかし、電気が通電せず・・・・??ソーラー自体も故障か?
配線作業もタップリ時間がかかってしまったので今日はこの辺で終了です。
バッテリーは別で充電しましたので、海況良ければ出撃は可能です。(笑)
乗っ込み真鯛を早く狙いたいなぁ~





Posted at 2019/04/01 23:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工房丸 | 日記
2019年03月30日 イイね!

やっけDIY!?

やっけDIY!?門扉がちぎれかかってしまって戸の締りが悪い状態で
ママゴンから修理依頼が出ていました。
20年~ですからねぇ~仕方ないのですが、
使っていて、引きづり音が少しうるさいのと
いちいち2組の戸を折りたたんで車の出し入れするので面倒だから
業者の人にアコーデオンタイプにしてもらえばと提案したのですが
車の出し入れして壊れたんだから、お金は出さないからねっ!
あっさり却下されました。(笑)



ディスクサンダーと電ドル使ってプレートを取り付けてみました。
干渉もしなくて、引きづり音もかなり減少しました。
表側からは修理痕は偶然見えにくくなりました。(笑)



裏側はタッピングビスがたっぷりです。(笑)
重量的にはもう二つ打っておきたいところですが
素人のDIYですから、こんなところで勘弁してもらうかなぁ~
ママゴンに修理完了の報告と使い勝手を確認してもらいました。
とても喜んでいましので、修理代で10万請求すと、
夕飯でお肉を食わせてあげると言われ、撃沈しました。(爆)
反対側の組もいつまで持つのかなぁ~・・・・・・

Posted at 2019/03/31 05:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月26日 イイね!

冥土の土産げのお誕生日会!?

冥土の土産げのお誕生日会!?平日なんですが、今日はママゴンの〇8歳の誕生日!
って言うことで、週末にしか飲まないビールを準備して(汗)
お祝いです。
一通り食事を済ませてから迷・イベイント!



ロウソクに火をつけてハッピーバースデイソングを歌ってやり登場です。



☆彡 今日、〇8歳を迎えるあたり一言!
えっ、何言ってんの?
☆彡 この〇8歳の喜びを誰に伝えたいですか!
この歳になると嬉しないんだよ!
☆彡 今日〇8歳になりましたけど、今後はどのようにしたいですか
〇8歳って何度も言わなくたってわかっているよ!
どうでいいから早く包丁を持ってきてよ!(怒)



機嫌も悪くなり始めたので(笑)
包丁を持ってくるとこれ1人では食べられないから半分は残そうと!
そしてその半分を分けたあげると言われました。
全部食べる気でいたのか?(汗)

 

バカっ話してようやく機嫌も良くなり美味しくケーキを頂きました。
ちなみに、どう見ても同じ量に切れなかったケーキですが、
すかさず、私の誕生日なんだから、こっちを食べるわよと
大きいほうを強引に選びましたけど(爆)
自分の親の年までは、長生きしてくださいね。



Posted at 2019/03/31 05:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいもの!? | グルメ/料理
2019年03月24日 イイね!

『工房丸:速い潮に大苦戦末・・・・!?』

『工房丸:速い潮に大苦戦末・・・・!?』土曜日お仲間さん達は海況悪いので、スマホいじり(笑)
先日の大間のマグロ番組の影響か!?
今シーズンのマグロ話で盛り上がり
画像加工して遊んでましたよ。(笑)



今日は朝の内ちょい風がある程度でその後は
凪予報とのことで、プチ出遅れではありますが出撃ました。



まずは小鯵を釣って泳がせのエサ確保のため三戸浜75へ!
ポイント到着前からこの反応です。
いいんじゃないの!一様いつものポイントで投入して
小鯵が入れ食いなんですけど、風が強くてミンコタダウン気味(涙)
6匹ほど確保して、諸磯97へGo!です。
こちらは風もさることながら、潮がカットんでいて釣りにならず
反応はあるんですけどねぇ~(涙)
またまた小鯵を釣るために三戸浜75へ戻ってくると
プレジャーさん2艇がポイントキープのどてら流しで
こちらもポイント定まらず、ぽつりぽつりの拾い釣り(涙)
泳がせ仕掛けも投入するのですが、今度はサバフグの猛攻で
アジ仕掛けもプツンと切れられまくり(涙)



昼前にまたまた諸磯97に行くんですが、潮はおさまらず
少し浅いところに移動するとUF-17赤さんとライジン17黒さん
タイラバで苦戦中!こちらもサバフグの猛攻で仕掛けがずたずたにされてしまうそうです。



食中毒に大当たりするフグがどこに行ってもいるそうです。(汗)
その後お二人さんは、深場のアカムツ狙いに切り替えたようです。
私は、城ケ島の様子を見るのですがとんぼ返りで三戸浜75へ戻りました。



サバフグと小鯵とたわむれつつ、泳がせで一発狙いで暇していると
深場アカムツ狙いの鎌倉支部さん登場で、二人して小鯵釣りです。
ミンチエサがなくなり、私は泳がせの大流しでポイント離脱・・・・
釣りも離脱して~15時30分に早上がりです。

本日の釣果 町田支部
小鯵~20㎝ 20匹・・・・泳がせに10匹ロスト
サバフグ5匹~帰宅してもらいました。

頂き画像
UF-17赤さん

まだ左右のバランスが少し右に傾いているようですね。
ガソリンタンク交換すればいい感じになるかなぁ~?

鎌倉支部さん


前後のバランスがいい感じに撮れています。
調整がうまくいっています。
お二人様とても貴重なデータを頂き、改善したいと思います。
ありがとうございます。
ところで、釣れるポイントのデータも欲しいのですが(笑)
来週こそまともに釣りがしたいなぁ~

Posted at 2019/03/25 23:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漁業(釣り) | 日記
2019年03月23日 イイね!

ジャムづくりに挑戦!?

ジャムづくりに挑戦!?そろそろ夏ミカンの収穫もラスト!
今日は天候も悪く、小雨?みぞれ?
混じりの一日でしたので先週収穫した
夏みかんでジャムを作ってみました。
果肉剝きはママゴンにお願いしての作業になります。(汗)



テフロンのフライパンに皮を剝いた
夏みかんと砂糖をぶち込みました。(汗)
中火以下でトロトロと煮込みます。



ペクチンと言うものを入れるらしい・・・・・
昔、ママゴンもいろいろなジャムを作っていましたけど、
こんなもの当時は入れたのか!?



容器に入れて、粗熱取ってから冷蔵保管です。
はたして、固まるのでしょうか‥‥‥(汗)

Posted at 2019/03/23 22:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味しいもの!? | グルメ/料理

プロフィール

「25´鎌倉支部より🎣船釣り情報(08/14) http://cvw.jp/b/2680688/48607070/
何シテル?   08/17 23:42
働くGT車です。みなさん!よろしくお願いします。 家の雑用でしぶしぶ!?格安購入した車なのですが、 あまりにもポンコツで・・・・・ 素人のDIY・レストア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
17181920 2122 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

25´藤沢支部より🎣船釣り情報(02/09) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 06:35:48

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 FJ君 (ヤマハ FJ1200)
体力がなくなる前に返り咲き!? 昔を思い出し、不良オヤジ降臨です。(笑) たいして、いじ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ダイハツ ハイゼットトラックS200P前期に乗っています。
ホンダ XR250 MD30 XR君 (ホンダ XR250 MD30)
2021.01.11我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) スパーダ君 (ホンダ VT250 SPADA (スパーダ))
2018.11.27我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation