• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

働くGT車のブログ一覧

2022年08月30日 イイね!

プランター菜園セットのプレゼント🎁を用意してみたよ

プランター菜園セットのプレゼント🎁を用意してみたよお隣の剪定バイトで余っているプランターの処分があるんですけど、我が家では使わないけど、ゴミの日に捨てるのもなんかもったいないなぁ~・・・・。
しかも土も庭にばら撒くのもねぇ~・・・・。
そうだ‼最近知り合いになった💑勝手に家庭菜園仲間と思っている人に😅、強引に不法投棄をしちゃいましょう‼(笑)。
ってことで、数あるプランターから野菜作りに適したサイズをチョイスしました。
高さもあって、土の量も多くなりモリモリ育つのでは❓



どうせ土を入れるからっても、不法投棄をするにあたって、少しは綺麗にしておきましょう🎵ってことで、水洗いしました。
土がプランターにめり込んじゃっているので、そんなには綺麗にはなりませんでしたけどねっ(気持ちが大事です💛❓)。



土をふるいにかけて、余分なゴミを除去しました。
剪定堆肥、鶏糞、石灰、菜種かすを企業秘密の❓配合で用意します。



後は、念入りにかき混ぜるだけ‼(誰でも出来る)
くたびれた❓花の土を野菜用につくり変えてみました。



タライで3回程繰り返して約15㎏の肥料入りの土が出来上がりました。
タップリ入れると持ち帰ってもらえないといけないので、3等分にしましたけど、少し重いよなぁ~・・・・・・。(勢いで渡しちゃえばこっちのもの😲💦)



プランターも乾いたし、紐で結んで不法投棄準備完了ぉ~🎵
にやにやしながら💦、LINE送付して応答を待ちます。





ついでに❓花壇にも、剪定堆肥、鶏糞、石灰、菜種かすを企業秘密の❓配合でばら撒きました。
夕方ごろから雨が降るらしいので、ちょうどいい感じです。



午前中締め作業は、ママゴンと家の前に掃き掃除にお付き合いです。
お隣さんの葉っぱが、やたらと我が家前に飛んでくるんですよねぇ~💦(笑)。
我が家の葉っぱは、お隣さんには行かなくて・・・・・(爆)。

LINEの返事が返って来ました💑。
仕事帰りに取りに来てもらいました。
日曜日に作業をすると言っていましたけど、その前にこの重量級の不法投棄を家に入れるのが、大変そうです(笑)。
頑張って秋冬野菜を育ててみてね‼。





今日の夕食はいつもの定番サラダともろ🥒からスタート😓。



厚揚げの生姜醤油or田楽みそで2投流の味変です❓😅。



焼いた🍆ナスを生姜醤油で頂きます。(ラー油も混ぜるとさらに美味しいよ。)



焼き🍆ナス田楽・・・・・こちらも🍆ナスの二刀流❓
どう見ても、万能調味料で品数を増やしたように見えますが、🍆も厚揚げも同じ味付なので、1品料理にしか感じませんでしたけどねっ(笑)。
田楽味噌は最強のお供です。
🍚ご飯につけても頂いちゃいました。(癖になる(爆))
Posted at 2022/09/01 03:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活(笑) | 日記
2022年08月29日 イイね!

ドンドン進める家庭菜園(秋の陣)

ドンドン進める家庭菜園(秋の陣)介護菜園で出た、菜園のゴミとお隣剪定ゴミを軽トラに積んでゴミ出しします。
歩いても15mなんですけど、いっぱいあるからね‼😅。



ゴミ収集場所に廃棄します。
大小合わせて20個~ぐらいあったかなぁ~💦。
今日はこんな感じで6時30分からスタートです。(少し涼しくなってきました。)



つたない朝食をママゴンと食べて、軽トラ君の出撃で、やって来たのはこのところお世話になっている、町田市剪定資源化センターで剪定堆肥の購入です。



最近顔パス気味なってきています😅。
軽トラ1杯1,080円と格安です。
よく見ると10㎏積載オーバーしていたりして💦、お巡りさんに見つからないように帰宅します(笑)。



実家に帰宅して、一人バケツ・リレーで庭に運びます💦。
今日は涼しいので、楽なんですけど0.1tが動けば、やっぱり激汗かきます(爆)。





花壇側に山積み‼
この後色々と作業があるので、混ぜるのは(耕し)後日になりますけどねっ。



一畝菜園も、🍆ナスがまだ実っていますので、脇に山積みしておきます。



お昼となりましたので、シャワー&昨日の残り湯でサッパリして、ランチも手抜きのサッパリシリーズです。
一休みしてから、2/3程残っている剪定堆肥を介護菜園にばら撒きに行きます。



一畝空いている箇所にはセンターにばら撒いておきます。
ここには怪獣姉妹パパの実家から貰ったラッキョウを植える予定です。
そろそろ植え切らないといけない時期なので‼。





残りの2畝は、まだ収穫中なので畝間の通路に厚くばら撒いています。
隣の大家さんの方も入れてあげる予定なのですが、まだ収穫中(放置中😅)なので私の方の収穫が終わるころになるかと思っていますけど、
91才‼やるかなぁ~・・・・。
2時間ほどで、作業完了して帰宅しました。
後は、石灰と肥料をぶち込んで、耕運機君に頑張ってもらいます。(後日ねっ。)
・・・・・・雨ざらしだから、動くかなぁ~💦。



今日の夕食の1品(後はいつもの🥒&🍆の定番メニュー(爆))
これって🥔ジャガイモのなんですよ。
怪獣姉妹パパの実家で採れた紫の🥔ジャガイモとメークイン。
名前は・・・・・・忘れました。(ググってね‼)
美味しいと言われて、アンチョビバターソテー❓にしてみました。
・・・・・・いつもの美味しい🥔ジャガイモにしか感じませんでした💦。
見た目の色が、食欲をそそらないので、不味く感じやすい気がしています。
どうやって調理したら、見た目も美味しく頂けるのでしょうかねぇ~(汗)。
Posted at 2022/08/31 05:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農業(家庭菜園) | 日記
2022年08月27日 イイね!

菜園秋の陣始動と隣の家の剪定作業

菜園秋の陣始動と隣の家の剪定作業今日も激熱な一日になる予定です。
どんだけ汗をかいても痩せません!・・・・・・・(なんでだろう(爆))。
まずは介護菜園の整備に取り掛かります。
🥒キュウリを撤去していきます。



これで🍆ナスの日当たりが良くなるので、少しは色づきがよくなるのかも!❓
奥のオクラは肥料あげすぎで、ジャングル化となっています💦。



中玉🍅トマトも今日が最終日にして、撤去します。
また実は付いているのですが、虫に食われるようになり赤くなるころには腐りだしていることが多くなってしまって😢。



一畝一気通貫❓
これで、耕運機君を入れられます。



全体的に、明るくなりました。(植えすぎだから😅)
一畝がまるまる来ましたので、秋冬用の作付けが出来ますねぇ~。
🍆もそろそろ終盤なのですが、オクラが収穫し始めたばかりなので、2畝目は9月中頃かなぁ~❓。
そのころには、🥜落花生も終わるころなので、また忙しくなります。(好きでやっているんだけどねっ(笑))



今日の収穫はこれっぽっちになりました💦。
散々飽きているのですが、これが最終収穫となると、🥒キュウリと🍅トマトは大事に食しなければ・・・・・。
おばさん宅への不法投棄も、オクラのみです(笑)。



シャワーを浴びて、昼飯食べて、午後からはバイト剪定です!。
コゲラ君も朝からコンコンやっていますけど、昼も継続のようです(笑)。
最初に空けた方には、見向きもせずにやっているんですけど、仲間にあげればいいのになぁ~。(入居者募集🏡格安物件の為リフォームはご自身で😲)



バッサリ目の高さまでカットをしていますので、今日は整えていきます。
隣の介護菜園の大家さんはバリカンを持っているので、お借りしてやっつけちゃいます。



刈り過ぎた感はあるのですが😅、当分刈込をしなくて済みますよぉ~と持ち主には話すとするかぁ~(笑)。



駐車場も綺麗に掃き掃除して、ゴミ袋は5袋😲‼
ゴミの日に搬出しておきます。
今日も一日野良仕事となりました。
・・・・・・・こんだけ汗をかいても痩せないんですよねぇ~(爆)。
Posted at 2022/08/30 05:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活(笑) | 日記
2022年08月26日 イイね!

気のすむまで、いくらでもどうぞ‼

気のすむまで、いくらでもどうぞ‼魔の3日目を過ぎておりますが、コゲラ君は朝からコンコンやっています。
2Fのベランダで一服しながら、観察しています。
今度は、最後まで造って住む気なのかなぁ~🎵。



望遠レンズで写真を撮っているのですが、いつもより構図がとりやすい❓
あれぇ~っなんか変❓😲。



ありぁ~2つ目の穴が空いていました。
最初の巣穴は気に入らない箇所が出てきたんでしょうかねぇ~❓❓❓
でもいいですよ!、好きなだけ家を作ってもらっても。



あっという間にかなり深くまで掘っています。
気合が入っているなぁ~・・・・・😅。(冬支度❓)



今日も夕方は収穫祭!
🍆ナスは一畝菜園で、後は介護菜園で収穫した物です。
Posted at 2022/08/29 06:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活(笑) | 日記
2022年08月24日 イイね!

猛暑の野良作業はつらいよ‼😓。

猛暑の野良作業はつらいよ‼😓。その前に、実家宅の月桂樹の木をがっり伐採しました。
画像を撮り忘れたけど・・・・・😅。
枯れちゃうかなぁ~・・・・😲。





お小遣い稼ぎ😅のお隣の伐採&剪定をやっちゃいます。
この木をバッサバッサ切り倒します。



軽トラ君を持ち込んで積み込みをするのですが、それなりに隙間を埋めて積み込まないと、花びら2回転💛❓になっちゃう(@_@)‼。



刻んたりして何とか積み込み完了で、お昼となりシワ―&水風呂timeです。



手抜きの冷やし讃岐ぶっかけうどん‼
🥒キュウリ入れ放題です。
トマトも入れようかと思いましたが、冷やし中華讃岐うどんになっちゃうかなぁ~(笑)



いつものリサイクル剪定センターで処分してもらいますがぁ~・・・・・。



引き取ってもらえない樹木が発覚して、返却のお持ち帰りです。



返却あったから、前回と同じ処分金額となりました。
帰宅後、チェーンソーで規定の長さに切り刻んでゴミの日に搬出です😢。(1.0hかかったぁ~💦💦。)





夕方、介護菜園に行って、収穫をしました。
🥒キュウリの成長には毎回驚かされています。
シャワーを浴びて、洗濯をして💦、バテバテなのに夕食づくりだぁ~😢。
Posted at 2022/08/27 23:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活(笑) | 日記

プロフィール

「顔のアザが少し引いてきた(@_@) http://cvw.jp/b/2680688/48590800/
何シテル?   08/10 05:56
働くGT車です。みなさん!よろしくお願いします。 家の雑用でしぶしぶ!?格安購入した車なのですが、 あまりにもポンコツで・・・・・ 素人のDIY・レストア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  1 2345 6
7 89 10 11 12 13
1415 16 171819 20
21 22 23 2425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

25´藤沢支部より🎣船釣り情報(02/09) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 06:35:48

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 FJ君 (ヤマハ FJ1200)
体力がなくなる前に返り咲き!? 昔を思い出し、不良オヤジ降臨です。(笑) たいして、いじ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ダイハツ ハイゼットトラックS200P前期に乗っています。
ホンダ XR250 MD30 XR君 (ホンダ XR250 MD30)
2021.01.11我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) スパーダ君 (ホンダ VT250 SPADA (スパーダ))
2018.11.27我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation