• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

働くGT車の"FTR君" [ホンダ FTR223]

整備手帳

作業日:2022年3月15日

ディスク板&ホイール回りのリメイク整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上

1
スポークも磨く予定なので、ディスク版を取りまずします。
2
ディスクサンダーでざっくり磨きました。
3
マスキングして、耐熱シルバーで塗装です。
以降~画像は省略💦。
4
スポークは超錆び錆びです。
今回は依頼主さんのご要望で、タイヤ交換とベアリングを交換しないので、ブラストはかけられずです。
5
リュウター、手磨きでざっくり錆び落としをしました。
かなり時間がかかりましたが、とりあえず見られる程度まで除去したつもりです(笑)
6
刷毛で、サビ置換材をヌリヌリします。
本当に置換されて、止まるのかは分かりませんけどねっ。(気休めか❓)
7
ディスク版のボルトは磨きを入れてロック剤を塗付して完成です。
8
フロントフェンダーは足付けし、真面目に2液ウレタン塗装をしました。
テカテカでいい感じです。
これでフロント周りは、組み付けるだけです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タペットクリアランス調整(32,200km)

難易度:

新たに加えたもの

難易度:

久々のオイル交換

難易度:

スキッドプレート取付け(32,200km)

難易度:

USB電源取付❣️^_^

難易度:

春先の定期オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「追加の夏野菜の定植だぁ〜🎵 http://cvw.jp/b/2680688/47796067/
何シテル?   06/22 13:53
働くGT車です。みなさん!よろしくお願いします。 家の雑用でしぶしぶ!?格安購入した車なのですが、 あまりにもポンコツで・・・・・ 素人のDIY・レストア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 FJ君 (ヤマハ FJ1200)
体力がなくなる前に返り咲き!? 昔を思い出し、不良オヤジ降臨です。(笑) たいして、いじ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット君 (ダイハツ ハイゼットトラック)
ダイハツ ハイゼットトラックS200P前期に乗っています。
ホンダ XR250 MD30 XR君 (ホンダ XR250 MD30)
2021.01.11我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) スパーダ君 (ホンダ VT250 SPADA (スパーダ))
2018.11.27我が家に新しいバイクがやって来ました。 不動の状態なのでレストアのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation