• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nmarch05の"アルピー号" [トヨタ タウンエースバン]

整備手帳

作業日:2025年4月30日

夏前にドアスピーカーの交換とデッドニングの仕上げ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
梅雨入り前の行った、ドアスピーカー交換と材料不足のため途中で終わっていたデッドニング作業の動画です。
どうしても真夏前にやっておきたかった理由は、防水シートを留めているブチルゴムが暑いと溶けて剥がれにくくなるからです😅

用意した部品
・パイオニア スピーカー TS-F1640S-2 16cm
・アルパイン インナーバッフルボード KTX-Y161B
・オーディオテクニカ AT-AQ475 スピーカー保護キット
・レジェトレックス特大(1000×500×1.5mm)
2
1、ドアの内張り外し
内張りは、ドアハンドルにネジ2本、ドアノブにネジ1本、全周はホックで止まっています。
ネジを外したあと、ホックは内張り剥がしで慎重に外し、パワーウィンドウのカプラを外していきます。
注意点は2点、内張りは木質のハードボード製なので割れると厄介です。
3
もう一つはカプラーのロック用の爪が見えづらく動画で位置を確認しながら作業してください。
4
2、古いスピーカー外しと防水シートを剥がし
スピーカーはドアパネルとサイドミラー横の内装についていますので、それを外し古いネットワークと併せて取り外します。
このときに、デッドニング作業がしやすいように防水シートもめくっておきます。

3、制振材追加(動画に撮ってませんでした)
レジェトレックスを細かく裁断し、主にドアパネルの外の内側に増設しています。
5
4、サービスホールを塞ぐ
材料不足で、一番大きなサービスホールがそのままでした。
大判のレジェトレックスを取り寄せ、しっかりと塞いでいます。
6
5、インナーバッフルボードと水よけの保護シート取り付け
インナーバッフルボードは、スピーカーの振動をしっかりと受け止める(共振の抑制と安定した駆動)効果があり、不要な共鳴の抑制を行います。
保護シートは、庇(ひさし)となってドア内部に流れる水で直接スピーカーが濡れるのを防ぎます。
前車ハスラーで使っていたものを流用しました。
7
6、新しいスピーカーの取り付け
新しいTS-F1640S-2 16cmツイーター&ウーファーを取り付けます。
8
7、防水シートと内張りの戻し
防水シートを戻し、内張りを設置して完了。

取り付け後の感想
中低音の「もこもこ感」がなくなり、ボーカル、ドラムがクリアになったのは大きい。
そしてベースの音が聞こえるようになり、バスドラの音も響くようになりました😊

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ボルテックスジェネレータ

難易度:

サルフェーション除去によるバッテリー寿命延長

難易度:

ドアの取っ手

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ボルテックスジェネレーター貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アルトピアーノ大阪へ行く「ポケモンついでに万博見物(70’s)」編 http://cvw.jp/b/2681093/48548026/
何シテル?   07/18 20:29
nmarch05です。よろしくお願いします。 小さいときからのニックネーム:march(マーチ)でアカウントを取りたかったのですが、無理だったので(^^;...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ルノー カングー] 内装ウッド化(4)バックドア その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 12:53:27
車中泊に向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 19:49:42
モンロー OEスペクトラム フロント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 19:31:46

愛車一覧

トヨタ タウンエースバン アルピー号 (トヨタ タウンエースバン)
ライトキャンパー アルトピアーノ 2021年8月に、ハスラーから乗り換えました。 小 ...
スズキ ハスラー ハスラー2号 (スズキ ハスラー)
憧れのイエローハスラー! 嫁さんの車ですが、最低限の手入れはしてあげようと思います😊
ホンダ VT250Z ホンダ VT250Z
最後のバイク。 レース引退後、箱根の乙女峠を攻めていた時(笑)、ブレーキングの途中で指を ...
スズキ RG250Γ スズキ RG250Γ
レース仕様のNSRを売った人にもらったバイク。 ちょこちょこ弄りながら乗っていたけど、仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation