• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kozaD:5のブログ一覧

2020年06月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】

Q1. 車種名・年式・型式を教えてください。 回答:三菱デリカD:5・2007年式・DBA-CV5W Q2. LEDヘッドライトに変更したいと思った理由を教えてください。 回答:ハイビームの暗さが気になり交換するならLEDと思っていたところ    モニターキャンペーンに遭遇しました。 この記事 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/10 06:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年05月15日 イイね!

14年目を迎えて…

2月に6回目の車検、今月は自動車税と共に登録13年目超過で重課税… 税額のみ3000cc並みになりました。 国からの仕打ちもありますが、こんな良くできた車を降りる事は考えられません! で、表題の通り心機一転でナンバー変更しました。 念願の地元、葛飾ナンバーです。 寅さん同様、生まれも育ちも…なの ...
続きを読む
Posted at 2020/05/15 16:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月05日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】

Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか? 回答:未使用です Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。 回答: この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合、応募が ...
続きを読む
Posted at 2020/03/05 06:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年03月04日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!
3月8日でみんカラを始めて13年が経ちます! D5購入をきっかけにみんカラスタートしました。 先日6回目の車検を通しました。 現行型?なのに長期所有重量税アップと珍しい状況ですが、めげずにまだまだ遊びますよ。 これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2020/03/04 23:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月24日 イイね!

156ヶ月点検!

ま、6回目の車検ってヤツです。 登録13年目で重量税15%加算です。 4月の自動車税も増税らしい。 ほぼ現行型で加算対象になるのも珍しいんでしょう😁 ブレーキホース交換、下廻り&マフラーの防錆塗装を実施です。 12万キロそこそこ、まだまだフツーに 乗り続けます。
続きを読む
Posted at 2020/02/24 20:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月24日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛
Q1.あなたの愛車を教えてください。    三菱デリカD:5 Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪  道を選ばない走破性、悪天候もなんのその  荒っぽく使っても頑丈で、遊び車としては最高の相棒です。  消耗品さえキチンと整備すれば10万キロ超えてもカタロ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/24 15:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月04日 イイね!

150ヵ月点検!

150ヵ月点検!
ま、フツーのハーティ6ヶ月点検なんですけどね😀 来春6回目の車検に向け、現時点での車検時お勧め交換も提示を受けました。 ①プラグ交換 ②補器ベルト交換 ③リアワイパーゴム交換 ④ブレーキパッドリア交換 ⑤プレーキホース交換 ⑥エアコンフィルター交換 6項目ありました。 ①③⑥はマイメンテなの ...
続きを読む
Posted at 2019/08/04 13:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月24日 イイね!

納車12年となりました。

本日、我がD5が納車12年を迎えました。 前車スペースギアも12年乗ってました。 ディーゼル車規制で車検通せなくD5に 乗り換えてます。 新型がでるとあんなのデリカじゃないって批判されてるのは毎度の事でして、モデルサイクルが長いのでその間の規制変更や世の中の流れでデザイン含め変わり方が極端に ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 07:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月17日 イイね!

144ヵ月点検(ごく普通の12ヵ月点検)

144ヵ月点検(ごく普通の12ヵ月点検)
なんだかんだで丸12年経ちました。 10万キロ越えても目立ったトラブルもなく毎週末楽しく遊んでます。 新型?も正式発売され前期型となるかと思えばガソリン車は継続販売なんだとか。 2007年登録ですが現行モデルって事で(笑)
続きを読む
Posted at 2019/02/17 18:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月01日 イイね!

12年目

あけおめ2019 早いもんで12年… まだまだ現役です(笑) 2019初日の出
続きを読む
Posted at 2019/01/01 20:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「どこでも気兼ねなく行く事の出来る車です http://cvw.jp/b/268187/48272347/
何シテル?   02/21 23:17
SGを12年乗り、ディーゼル規制で車検通せず・・・ タイミング良くD:5発表で予約購入しました。 東京都葛飾区こち亀近所在住です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] セジメンタの水抜きとセジメンタデータリセットの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 10:14:58
テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 06:39:51
[ローバー ミニ] アイドリングハンチング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 05:41:58

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
G-Premium MOP サンルーフ、ETCユニット DOP スポーツグリル、リアデ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
車歴第1号 車人生初のマイカー 中古で4万キロから11万キロ、2年で7万キロですかね、運 ...
ローバー ミニ おまめ (ローバー ミニ)
娘購入 2000年式 ミニセブン 通称  ラストミニ     娘と同い年(クラスメートミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation