• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kozaD:5のブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

久々です(&防備録&D-pre?)

久々です(&防備録&D-pre?)またまた久々のアップとなります。

月末に山の方に遊びに行く予定があるので早々とスタッドレスに交換しました。
今回も子供主体で実施ですが去年より力がついた様でそこそこ働きは良かったです(笑

交換後、時間が空いたのでDへ新型アウトランダーを見に行きました。
比較的に空いていたので試乗させてもらい、軽い車はキビキビ走るな~と改めて感心した次第です。
担当さんにデリカディーゼルの話を聞いてみると一枚の資料片手に教えてくれました。
カンタンに書くと、グレード展開はD-Pre,D-Powerと言うこと…G-PreのGはガソリンという事?という意味になるみたい。
担当さんと笑っちゃいました。
で、2.2Lターボで6AT,牽引復活位でした。
とても興味はありますがサンルーフがカタログ落ちしているのて魅力半減…
ディーゼル&サンルーフであればとても危険な状況ですが、現状冷静にみれそうです。

来年初めの試乗が楽しみです。
Posted at 2012/11/10 21:23:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 忘備録 | クルマ
2011年07月25日 イイね!

スマホデビュー♪

スマホデビュー♪

またまた久々です。

プラグを後期型社外適合品に交換したまでは良いとして、

異常な暑さでエアコンフル稼働で効果が分からず・・・

検証には少々時間が掛かりそうです。



で、今回は時代の流れに乗りスマホデビューしました。

G’zファンなのでIS11CAにしました。

隣は息子のTYPE-Xです。

親子でG'zユーザーで自分はW62CA⇒IS11CA
息子はTYPE-R⇒TYPE-Xとなってます。

本来は自分のW62CAをお下がりで息子へと考えてたんですが、
お下がりで機種変更するよりR⇒Xの方が安価なんですと。
世の中不思議です。

まぁ、ISはワンセグが無いのでW62CAをバックアップ機として待機させてます。

ワンセグ自体は普段見ませんが、地震での緊急情報ソースとして重宝するので
装備して欲しかったというのが本音です。
せめてラジオだけでも・・・
ネット回線がパンクしても使える情報ソースは必要です(キッパリ)

今は使い方で悪戦苦闘しながら少しづつ慣れようと努力(修行)中です。


Posted at 2011/07/25 22:06:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 忘備録 | 日記
2011年03月19日 イイね!

まだまだ落ち着きませんが・・・

あれから一週間が経ちました・・・

あの時自分はつくばに居て震度6の中・・・

地震の最中に帰宅していた娘から電話が・・・

どうにもならずに電話を切らず落ち着かせる・・・

おさまってから近所の八百屋さんへ避難させました。

自分の居たビル機能が停止し緊急避難で屋外へ・・・

息子の安否確認で学校へTEL、偶然下校前で学校内に・・・

八百屋さんに妹がいるから合流せよと伝言・・・

入室禁止となり帰路についたのが午後4時・・・

常磐道が通行止めなので一般道で東京方面へ・・・

帰宅したのが午前様・・・

八百屋さんに娘、息子を迎えに・・・

娘が眠い目擦りながら「おかえり」と・・・

泣けました・・・






Posted at 2011/03/19 20:10:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 忘備録 | 日記

プロフィール

「どこでも気兼ねなく行く事の出来る車です http://cvw.jp/b/268187/48272347/
何シテル?   02/21 23:17
SGを12年乗り、ディーゼル規制で車検通せず・・・ タイミング良くD:5発表で予約購入しました。 東京都葛飾区こち亀近所在住です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] セジメンタの水抜きとセジメンタデータリセットの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 10:14:58
テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 06:39:51
[ローバー ミニ] アイドリングハンチング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 05:41:58

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
G-Premium MOP サンルーフ、ETCユニット DOP スポーツグリル、リアデ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
車歴第1号 車人生初のマイカー 中古で4万キロから11万キロ、2年で7万キロですかね、運 ...
ローバー ミニ おまめ (ローバー ミニ)
娘購入 2000年式 ミニセブン 通称  ラストミニ     娘と同い年(クラスメートミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation