• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kozaD:5のブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

72ヶ月点検

早いもので納車六年となりました。
ハーティメンテでDに訪問中です。

気になる状況として、フロントが沈み込む時に『ブシュッ』と擦り音がするのて、ダンパーのダストブーツにグリスアップしてもらう事になるのかな~

待ち時間にランダーPHEV試乗させてもらいます。
これベースのD5は魅力的ですね。
…但しサンルーフは絶対条件です(笑)

Posted at 2013/02/10 16:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 忘備録 | 日記
2013年01月12日 イイね!

お約束の試乗

お約束の試乗Dの担当営業さんからディーゼル試乗車来ましたよ~と連絡をもらったので試乗させてもらいました。

外観の違いはリアゲートエンブレムのみ、フロントグリル内のインタークーラーが確認出来る程度ですかね。
エンジン始動でお約束のカラカラ音、でも振動はほとんど感じられません。
いざスタートでハンドルが重い?車重のせい?と思うくらい重かったです。
自分のがスタッドレスだからかなぁ

発進加速はあえて普段通りの踏み方で…スタート
→そんなに変わらん!
 普段踏み込まないので踏んだら早く感じるのは
当たり前なんで…

中間加速(40→60)は?
→これはディーゼルの方が押される加速あり!
 ただアクセル踏み込んで一瞬間が空くとかんじました、

パドル減速は?
→ガソリンの方がキッチリとエンブレ掛かります。
 街中なんで速度域が低いのかも…
 コラムシフトでガチャガチャと操作したほうがよいのかな。パドルはガソリン向きかと…

車内音は?
→アイドリング時が一番大きいですね。
 走り出したら気になりません。
 オーディオレスだったので間違いないでしょうし、オールテレーン履いたらまず分からなくなるでしょう。
 なので自宅前、深夜早朝のエンジン始動は厳しいかな。


 総合判定はサンルーフがないので飛びつくほどではない!ってとこです。
 NoGDI でがんばります♪
Posted at 2013/01/12 14:39:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけおめ 結果

あけおめ 結果なんとか拝めました。
そのあと恒例のスープブレイクをしていたら「あの~」と声を掛けられ、何かと思えばバッテリー上がって動けないとの事。
やはりマーフィーの法則でバッテリー上げる人はブースターケーブルを持っていませんでした。
「のぴ~太」装着の五年半使用バッテリーのマイD5ですがバッチリお助け出来ました。
年の初めにポイントアップかな(笑)
Posted at 2013/01/01 09:31:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけおめ2013

あけおめ2013あけましておめでとうございますm(_ _)m

放置が続いておりますが、細々と元気にやってます。

毎年恒例の初日の出ツアーです。

今年も怪しいです{涙)
Posted at 2013/01/01 06:26:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

行ってきます。

行ってきます。楽しみ~
Posted at 2012/11/15 15:31:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「どこでも気兼ねなく行く事の出来る車です http://cvw.jp/b/268187/48272347/
何シテル?   02/21 23:17
SGを12年乗り、ディーゼル規制で車検通せず・・・ タイミング良くD:5発表で予約購入しました。 東京都葛飾区こち亀近所在住です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ デミオ] セジメンタの水抜きとセジメンタデータリセットの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 10:14:58
テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 06:39:51
[ローバー ミニ] アイドリングハンチング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 05:41:58

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
G-Premium MOP サンルーフ、ETCユニット DOP スポーツグリル、リアデ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
車歴第1号 車人生初のマイカー 中古で4万キロから11万キロ、2年で7万キロですかね、運 ...
ローバー ミニ おまめ (ローバー ミニ)
娘購入 2000年式 ミニセブン 通称  ラストミニ     娘と同い年(クラスメートミ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation