• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月06日

ミライスピーカーもどき 自作

ミライスピーカーもどき 自作 最近テレビの音量を上げないとドラマのセリフ等が聞き取れなくなってきたのでミライスピーカーのようなものを作ってみました。


Amazonで「Salinr 振動スピーカー (8Ω 20W)」を購入、振動版をつけるためにクリップを加工、ドリルでは穴があけられなかったので軸付き砥石を使いました。


クリップにボルト、ナットをとりつけ。


手元にあったPCスピーカーを分解してアンプ部分に振動スピーカーを接続、100均のPPシートをクリップにはさんで音を出してみました。


振動版の幅を変えたり、素材を変えてみてサイズを決定、幅15cmとしました。


スピーカーユニットを固定するために裏にあった穴にタッピングしました。


音をだしてみると低音と高音が不足しているのでAmazonで「BASS、TRABLE、BALANCEの調節が出来る! 高性能2チャンネル12Vステレオアンプ」を購入してPCスピーカーを接続してバランスをとってみました。


PCスピーカーでは音量を上げると音が割れたので「FOSTEX フォステクス フルレンジ スピーカーユニット P650K」を購入して取り付けました。


側板を作成して黒のラッカーで塗装し、木工用ボンドで貼りつけます。
ちなみに使った板はすべて100均のMDF板です、カッターで切ってやすりで仕上げてます。


天板をはりつけ背面にアンプをネジ止めしました。


それっぽく出来上がりました(^_^)v
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2021/02/06 13:29:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョーズ号。。。
ジョーズ(つかさファミリー)さん

どうしても見たかった
アーモンドカステラさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

各務原航空博物館へ!
THE TALLさん

暗闇の中でうっとり😍
mimori431さん

すき家さんのタコライス
ボンビーやんさん

この記事へのコメント

2022年1月1日 2:41
投稿にとても興味を持ちました。
効果の程はいかがでしょうか?
よさそうで有れば私も制作してみたく思います。
ご感想をお聞かせ願えますと助かります。
よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2022年1月1日 10:13
見ていただいてありがとうございます。
原理的には合ってると思うのですが、効果のほどは正直分かりません。
それとスピーカー自体のクオリティが低いのでメインで使う気になりません。
試行錯誤して作る楽しみはあります。
私はスマホをつないでラジオ番組を聞くのに使ってます。

プロフィール

「リビングテーブルをこたつ化 http://cvw.jp/b/2682054/47388224/
何シテル?   12/04 13:36
CONTです。よろしくお願いします。 ビートバージョンCは発売した年に購入、主に通勤用です。 以前乗っていたガイアがオイル漏れで車検と共で30万以上の見積も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ シエンタ] 自作電源取出しケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 15:33:52
[トヨタ エスクァイア] 車内オプションカプラー&エンジンルーム電源取り出し作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 10:39:42
[トヨタ ハリアー]自作 エンジンルーム×室内 オプションコネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 10:36:35

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド シエンタスポーツ・カフェモカエディション (トヨタ シエンタハイブリッド)
シエンタ ハイブリッド ファンベースG 最後まで7人乗りと迷いましたが実車の色を確認して ...
ホンダ ライフ バニラライフCustom (ホンダ ライフ)
ハッピーエディション JB5後期 色はバニラクレムです。 できるだけお金をかけずに手間か ...
トヨタ ガイア スヌーピー号 (トヨタ ガイア)
2015年まで乗っていました。 アクティブスポーツ、色はホワイトパールマイカでした。総走 ...
ホンダ ビート ブルービート (ホンダ ビート)
ホンダ ビート バージョンC に乗ってます。 発売してすぐ買ったので1992年6月登録、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation