• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレイッシュの愛車 [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2015年1月17日

エンブレム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
うちのワークスは前のオーナーが年配だったこともあり、小傷は気にしなかったようでそこらじゅう凹みだらけ・・・。

費用の関係からすべて直すわけにはいかないので、エンブレムで隠してしまえと思い一度エンブレムを外してみることに・・・ 
2
リヤも同様に凹みがすごいです・・・。
3
当然のごとくサイドも・・・
4
手持ちのSのエンブレム

赤で塗装。
5
フロントとリヤの大きさの違いです。
結構違います。
分離してます。
6
思いつきでエンブレムを黄色に塗りました。

keiとWorks部分を分け、keiはボンネット側の小傷を隠しました。

元々のkeiの部分の文字の凹みはどうしようもないので、パテで隠そうかな・・・。
7
苦肉の策です・・・。
8
リヤは微妙な位置にWorksのエンブレム。

完全な自己満足。
でもこのkeiを長くきれいに乗っていたいのと費用をかけない補修第一段でした。
まだまだ直したいところがあるので今後も続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジン、ミッションオイル交換

難易度:

スタビブッシュ交換(強化ブッシュ)

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

クッションゴム 交換

難易度:

カウルトップ 黒樹脂復活剤塗布

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月17日 16:25
中古車の宿命ですかね。私のKeiも凹みタッチペンの跡が酷く悩み中なんで参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2015年1月17日 17:29
コメントありがとうございます。
そうなんですね。皆さん変わらないのかもしれませんね。参考になるかわかりませんが、懲りずにupしますのでまた見てやって下さい!
2016年7月3日 6:12
はじめまして。

Kei Worksのエンブレムの色を変えたいと思い検索でたどり着きました。
同じ黄色に変えたいと考えているところです。
塗装に使った塗料と手法を良ければ教えてくれますか。
コメントへの返答
2016年7月4日 6:02
はじめまして

コメどうもです。
塗り方は筆で塗りました。
まず、足付けに紙やすり(#400くらいかな)番で表面を軽く削って、脱湿して確かプラモデル用の塗料で塗りました。はみ出は部分はシンナー付けたメンボーで拭き取ります。
この後、クリヤーをスプレーします。
何層にも重ねて塗れば剥がれたりという心配はありません。中の色はひび割れますが・・・。
2016年7月4日 10:51
返答ありがとうございます。
そのまま維持するにしても、塗り替えるにしてもそのやり方が基本になりそうですね。
参考になりました。
コメントへの返答
2016年7月4日 18:58
頑張ってください!

また、何か参考になればと思いますので
疑問等あれば気楽にメッセください。
わかる範囲で答えられたらと思います。


プロフィール

AW11(MR-2)→ PS13(シルビア)→ ECR33(スカイライン)→ PY50(フーガ)と乗ってきました。フーガにして新車から18年になります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
主な変更箇所 C P U :KS ROM スロトッル:HORIE BIG スロットル 吸 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
今月2月に納車されました。 どうしてもMTに乗りたかった!スイフトスポーツ欲しかった! ...
スズキ アドレスV50G スズキ アドレスV50G
2代目の原付。今まで2stしかない、そう初の4st。 2008年製のようだが、キックが下 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3年半乗りました。 ヤンチャくるまでした。 今考えるとメッシュのホイールが好きみたいだなぁ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation