• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレイッシュの愛車 [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2017年3月23日

夏タイヤを交換しよう!その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今期は雪がほとんど降らない東京で現在スタットレスタイヤを履いています。
ただ、購入時から履いているヨコハマタイヤ(12年製)溝は結構あるもののヒビがひどく交換時期でした。
2
いつも行くタイヤ屋さんに行って次のタイヤを決めて来ましたが、リムについているウエイトを外すと元の下地が出てしますので再塗装をしました。ちなみに、部分的にスプレーして他はぼかし剤で馴染ませています。結構わからないくらいになりました。
3
純正なのでもちろんこのセンターキャップなんですが、黄色から赤にエンブレム等変えています。よって、これも変えますがひどいヒビがこれも入っています。
4
ペパーあててます。表面を整えてから塗装します。
5
脱脂してサフェーサー吹いてから赤に塗っていきます。
6
最終的にスカイラインで使っていた赤にしています。深みのある赤になり今日はここまでです。
しばらく、寝かせてから塗装が落ち着いたところで回りを黒にします。
次回は、タイヤを履いて新たな色のセンターキャップがついたワークスに変身します。楽しみです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ・ホイール取り付け

難易度:

タイヤ交換(夏タイヤ)

難易度:

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

タイヤ組み替え

難易度:

前後ローテーション

難易度:

ノーマル戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AW11(MR-2)→ PS13(シルビア)→ ECR33(スカイライン)→ PY50(フーガ)と乗ってきました。フーガにして新車から18年になります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
主な変更箇所 C P U :KS ROM スロトッル:HORIE BIG スロットル 吸 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
今月2月に納車されました。 どうしてもMTに乗りたかった!スイフトスポーツ欲しかった! ...
スズキ アドレスV50G スズキ アドレスV50G
2代目の原付。今まで2stしかない、そう初の4st。 2008年製のようだが、キックが下 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3年半乗りました。 ヤンチャくるまでした。 今考えるとメッシュのホイールが好きみたいだなぁ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation