• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shakuのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

久々のヴィラアフガン・・・

久々のヴィラアフガン・・・会社の昔の先輩たちと

久々に会ってきました。

たまには会おうよ~

なんて言いながらも

なかなかチャンスがなかったのですが

今回やっと集まることになり

折角なら泊ろうよ~ってな具合になって、

白樺湖近くのエコーバレースキー場のペンションへ行ってきました。

昨日談合坂SAに集合

じゃあカレーでも食べに行きますかということで、八ヶ岳のヴィラアフガンへ・・・

アフガン久々だな~ 2年くらいいってないな~

と久々の来店でびっくりしたのは銀行並みの整理券発行器が設置されてたことです。

最近は限定スネ肉煮込みカレーが定番だったのですが、

今回は人気メニューのベーコンエッグカレーを注文

久々に食べましたが、やっぱ人気メニューだけあって美味しかったです。

一緒に行った先輩たちも満足してくれたようで安心しました。


今日は女神湖~小諸~妙義山を回って関越で帰ってきました。

昨日も今日もすっごい良い天気!!

高原の景色を存分に楽しんできました~

なんと言っても荒船山を知ったのは感動モノでしたね~

妙義から見える断崖絶壁の山

日本版のテーブルマウンテンとでも言っても良いような

不思議な形をした山がなんという山なのか

以前から気になっていたのですが、今日荒船山だと言うことを知りました。

のどのにつかえていたものが取れたようで

とてもすっきりしました。
Posted at 2010/05/16 21:07:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイウェイブ650 | 趣味
2010年05月09日 イイね!

あこがれのVMAX

あこがれのVMAX今日は平塚で2輪の試乗会があるので

いらしてくださいとのお誘いを受けましたが

朝沼津まで行って、生モノをお土産に買ってしまったので

一度帰宅しました。

「あら早かったのね、試乗会は行ってきたの?」

とのこと

まだ行っていないと言ったら、「行ってらっしゃい」とのやさしいお言葉・・・

それではと言うことで

行ってきました~

以前は「米善自動車学校」だったのに何やら今は横文字でドライビングスクールになっていた。

実は自分が車の免許を取ったところだったので、懐かしかったです。

残念ながらVMAXは試乗できず、跨るだけでしたが、旧型と比べると

足つき性が悪かったです。つま先立ちでツンツンでした。

でも

VMAXはバイク界の芸術品ですね~

見ていて惚れ惚れします!!


ちなみにFZ1を試乗しましたが、乗りやすかったです。

こういうのでツーリング行ったら楽しいだろうな~

と本気で思いましたけど・・・

R1は怖かったので乗りませんでしたが、話のタネに乗っておいても良かったかな~

とちょっぴり後悔しました。
Posted at 2010/05/09 16:13:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイウェイブ650 | クルマ
2010年05月03日 イイね!

信州ツーリング

信州ツーリング松本まで
足を延ばしてツーリングしてきました~

目的地は「松本城」です

珍しく早起きして5:30の出発

渋滞を嫌って、上野原ICまで下道
R20を並走して、渋滞していないのを確認してから
上野原から高速に乗ります。

スカイウエイブ650は流石に高速クルージングは楽ですね~

パワーもあるし、電動スクリーンを動かせば風防効果も抜群です。


途中PAで休憩しながらも渋滞もなく10時前に「松本城」へ到着

駐車場へバイクを止めて、お城を目指すと・・・

「本日天守閣入場規制を行っています、ただいま拝観所要時間は2時間ほどとなっています」
しきりに係員が放送しています。

え~
2時間・・・
この後の予定がくるってしまうので、泣く泣く本日は外から見るだけにしました。

日本で現存する天守閣は「松本城」と「姫路城」
しかし「姫路城」は改修中で入れないらしいから、「松本城」に人気が集中するのでしょうか?
先日の「小田原城」といい
戦国ブームなんですね~


仕方がないので、ビーナスラインへ上がって

本日の2つ目の目的地「利休庵」を目指します。

「利休庵」へ11:20ころ到着しましたが、駐車場はほぼ満車

(上手に止めればあと何台か止められそうでしたが、車と車の感覚が無駄に開いてます)

自分はバイクだったので、適当にあいているところに止めました。(やっぱりバイクは便利)

本日の獲物「かき揚げ丼」を注文したところ、40分くらい掛かりますが、お蕎麦ならそれほど

掛かりませんと言うので、誘惑に負けて蕎麦にしたのが失敗・・・

かき揚げがでかいので、お蕎麦と一緒に食べながらも余ってしまいました。

残りのかき揚げだけを黙々と食べる羽目になり、まるで罰ゲームでしたよ~

やっぱり

ご飯と一緒が良かったな~

折角行ったのだから、40分待てばよかった

なんだか消化不良気味のツーリングでしたが気が付けば

今回の走行距離は530km

バイク日帰りでは結構きつい距離になってしまいました、途中睡魔に襲われたりとしました

今後の課題は、どこで仮眠取るかですが、やっぱりベンチで爆睡するしかないか・・・


でも、スカブは燃費が良いので助かります
この日も余裕で23km/L越えでしたので、20リッターちょっとのガソリンでこれだけ走れれば
GTAの1/3で済んじゃいますからね~

↓フォトギャラも見てください
Posted at 2010/05/04 09:47:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイウェイブ650 | クルマ
2010年04月25日 イイね!

ちょこっと甲府まで・・・

ちょこっと甲府まで・・・釣り竿もって
バイクで甲府まで
ツーリング(釣り~んぐ)へ行ってきました。

本日の予想最高気温は16℃

ちょこっと厚着かな~と
思いつつも
お気に入りのALPHA TYPE N-3Bに袖を通して
出発しましたが・・・

う~寒い
宮が瀬で余りの寒さに、カッパを着こみます。

続いて
本日のランチでございます
山梨都留市近くのおむすびのおおみやでおむすびランチです。
今回は大エビフライが入ったおむすびを頂きました。
丁度お昼だったのでお店は混雑していました。
やっぱり人気のあるお店なんですね~

再出発後
順調に快走して
お目当ての千代田湖へ到着

甲府はお日様も出てポカポカ陽気
絶好の釣り日和でしたが
今回も釣果ゼロ(笑)でした~

帰りは高速で速く帰ろうと中央道で帰ってきました。
空腹と寒さで
帰り途にPAの食堂でラーメン食べました(画像参照)

見た目は「ほうとう」ですよね~
味噌ラーメン600円なり!!
野菜がたっぷりヘルシー
しかもチャーシュー2枚入り!!

しか~し
お客は自分だけなのにやたら調理に時間がかかるとおもったら
案の定
麺ゆで過ぎ・・・
しかも
味もそっけもない
出汁が全然効いてないし・・・

まあ

あたりもあればハズレもあるか
ラーメン道は一日にして成らず
なんちゃって
Posted at 2010/04/25 19:23:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイウェイブ650 | クルマ
2010年04月11日 イイね!

ひと段落・・・

ひと段落・・・やっと
仕事がひと段落しました

仕事にも慣れ
精神的には楽になってきましたが
この繁忙感は何とかならないのかな~

ストレス発散に
金曜の夜ラーメンを求めて
厚木まで深夜のプチツーリングしてきました。
バイクのライトをHIDに変えたので試して見たかったのもあり
出動してきましたが、HIDは明るいですね~
感動モノです!!
でもすぐに慣れちゃいましたけど・・・

昨日は
家の奥さんが
自分も外車に乗りたいな~
なんて言うものですから
フィアット500を見に久々にディーラーに行ってきました。
もしかして査定しちゃうかも知れないから、アトレーで出動
ディーラーではフロントのお兄ちゃんに
「お客様ご来店は初めてですか・・・」
おいおいお兄ちゃん
自分のこと忘れちゃったのかい・・・

もしかしたら
500買っちゃうかもしれませんよ~

そして今日は
天気がいいので
バイクで松姫峠までツーリングです。
前回行った時は雨だったのでリベンジのつもりでしたが
富士山拝むことはできませんでした。

中身の濃い週末でした
Posted at 2010/04/11 18:45:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | スカイウェイブ650 | クルマ

プロフィール

「@j-toro ご無沙汰しております、わたくしも参加させてください。よろしくお願いいたします。」
何シテル?   08/20 16:50
クルマに乗って旅することが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトのLED 化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 07:21:26
麺屋 だし◯ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 21:55:28

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
旅車です。
プジョー 3008 プジョー 3008
エレガントなスタイルとコクピットの様な運転席に惚れました!
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
奥さんの車ですが、サーフィンに行く時は借りています。湘南は道が狭いので、軽は楽でいいです ...
ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS ベスパ ベスパ プリマベーラ S150ABS
バイク買いました 久しぶりのバイクです リターンライダーなので、安定性で3輪のトリシティ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation