• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月21日

今も妄想中(爆)

今も妄想中(爆) やはり年代物のステアリングには『味』ってのがあると思ってます^^;

昔、初愛車にはナルディークラシックのウッドステアとウッドシフトをつけて高級感を出したり(爆)
※その後レザーに総取替えしました^^
ダッシュボードにはY32のVIPエンブレムを貼り付けたり(核爆)

あの頃って、オイラの周りの仲間は、ホームセンターご用達!水中花シフトノブやチンチラ・金華山wビヨーンと伸びた灰皿とかみんな付けてましたねぇ(懐)

そんな仲間も今や立派なオヤジになっております^^(そのまま真っ直ぐ進んでしまった下っ端もいますがw)

当時のデザインの物を見ると、あの時に戻れるような気がしてならないんですよ!

忘れられない思い出には必ずその時乗っていた車が入っており、逆に言えば車から思い出を頂いたのかと…
そんな当時の車に当時の物を奢り、その空間で移動してみたいと思っているのかもしれません…

最後に

Z31に今乗ってるのですが、高校生の時はホント美しい高級車で手が届かない車だったのでなぁ…
今は自分で所有して運転しながら、あの時の羨ましそうに見てる自分をガラス越しに見てるみたいな気になります。。。
私の中ではスカイラインは荒々しい!フェアレディーは美しい!と感じてたなぁ^^

何を書いているのかわからなくなってきましたがw
ブログ一覧 | 妄想族の独り言 | 日記
Posted at 2009/01/21 09:54:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

パナソニック。
.ξさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2009年1月21日 10:57
兄さん、乙です。

妄想族・山形支部リーダーは本日も元気に
妄想に励んでいらしてよきかな、よきかな。

で、一個お忘れですよ。
「さ・い・こ・ろ」
でっかいサイコロをルームミラーんとこに引っ掛けてる人
いませんでした?
色は赤が多かったような。

くれぐれも助手席のダッシュに
「○○(彼女の名前)専用」って
ステッカーを貼りませんように(爆)
プレイボーイのマークがはいったハイネック着てwww

最近は普通の車でも運転席や助手席にカーテンを
付けていらっしゃる方が増えましたが
その頃のメモリーを捨てきれないのでせうかね。
コメントへの返答
2009年1月21日 11:45
姉さんおはようございます^^

山形支部を預かる者として、日々妄想に精進しております(謎爆)

サイコロって・・・うちらの仲間には、そんなオサレな輩は居ませんでした^^;
18歳の時は、スモークにカッティング派か、フルスモークにシャンデリア派しか周りに居なかったなぁ…
文字ステッカーをルームミラーに貼ったことはありましたが、その日にアフォくさくて剥がした記憶があります^^;;

カーテンはRSターボには似合わなかったので、Y31から付けてましたよ(恥)

カーテンって、そこからいろいろ妄想出来るので、若者には必至アイテムでしょうなぁ(爆笑)

懐かしいo(><)o
2009年1月21日 11:11
憧れとかノスタルジックな気持ちって、今の妄想を爆進させる原動力だよね^^


色々と実現できるよう妄想しましょうウッシッシ
コメントへの返答
2009年1月21日 11:46
あの頃の自分の思いや、今の自分のセンスを融合する楽しさってあるんだと思います^^

妄想から始る具現化w

大事ですがお金がもたないかも(自爆)
2009年1月21日 12:25
当時、マドンナ(Like A Virginの頃)や永ちゃんの顔のカッティングシートってありましたよね!今でもマドンナのやつは欲しかったりするので、古いホームセンターに行った時は車用品コーナーを見てみるのですが、なかなかないですねぇ...(-_-;)
コメントへの返答
2009年1月21日 12:27
おっ!sumisumiさんも当時物欲しい派ですね♪

オイラは友人からストリートスライダースのヤツを切って貰って貼ってましたw

懐かしいっすよね^^
2009年1月21日 12:43
そういえば、スタンドでバイトしていた頃、あのチューリップ灰皿をよく洗いましたねえ。

おねーちゃんの乗っているL70ミラXXには装着率8割越えてましたね。
コメントへの返答
2009年1月21日 12:59
おっ!コメントどもね^^

あの頃って、内装に木ねじで鬼のように取り付けしてた人ばかりだったよねww

ミラの女は餌だと思ってた時代もあったなぁ(遠い目)

そういえば今L70見なくなったよね^^;
2009年1月21日 22:30
リアスピーカーのイルミネーションとかウインカーになったりブレーキランプになったりを思い出してしまった。
S12に乗っていた頃、ハンドルはモモのベローチェレーシング、レノマのシフトノブとかつけてました、タナベのH150使って車高下げたらハの字になるし相違や字光式ナンバーだったなぁ・・・
コメントへの返答
2009年1月22日 10:06
当時物の話っていろいろ出てきますね^^
リアスピーカーの光物…オイラも付けてました^^;
KENWOODの文字がブレーキランプ連動でw

私のRSも勿論電光ナンバーでした(恥)
2009年1月21日 23:17
こんばんは。
ちょっと大人なナルディですね。
あの頃は真っ先にいじくるのがステアリングだったような想い出があります。
エアバックになってちょっと寂しいですよね。
事故を起こしたらハンドルを交換しているというだけで保険適用外であわてて戻した経験もあります。
ウッドステアリングは顔をぶつけると痛いし、、、

でもあの頃は元気だった(^^)v
コメントへの返答
2009年1月22日 10:12
おはようございます^^

私は真っ先にカーコロンを選びに行きました^^;
鼻が利かなくなるくらい嗅いで選んで…

その後、土禁マットと靴入れを買って…

あの頃マフラーなんて絶対法度でしたし…ホイールなんて、オフセットなんてお構いなしで、穴が合えば何でも履いて喜んでた自分が恥ずかしいですw
2009年1月22日 14:20
今でも18で免許を取って
真っ先に買ったルームミラーを
使っています(爆)
コメントへの返答
2009年1月22日 14:32
どもです^^

18の時のルームミラーですかぁ??
凄いっすw

もう手放せないっすね♪

プロフィール

「さくらんぼオフは諸般の事情により今年の開催は中止致します。」
何シテル?   04/27 10:28
山形県に住む、30代と潔く決別をし、堂々と40歳を迎え、更に歳を重ねて50代になってた正真正銘、真のオッサンですv(^^) 孫が生まれて爺さんになっても馬鹿な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんちゃってOZのセンターキャップ(続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 16:10:44
ガラス、入りました^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 10:09:16
シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 12:53:39

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子に2台目のZ32を譲ったので、私のZ32が無くなってしまい… 探したらこんな個体が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zで知り合った方からのご紹介で200ZR-Ⅰを譲って頂きました。 色々と手を入れられた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大切にしているZ31です^^ 恥ずかしい過去画をフォトギャラにて公開しておりますので^^ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年6月15日に友人に譲ってもらい、フロントバンパーをNA用に交換して、Kamin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation