• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

連休最後に^^

連休最後に^^ 久々に乗ってきました^^

作業後に試運転を兼ねて♪

あまりに久々なので(自爆)左前の空気圧も怪しいですが優しく走ってきましたので問題なしです(核爆)

今年中にもう一回遠出したいなぁ・・・雪が降る前に(涙)
ブログ一覧 | Z31(HLZ31) | 日記
Posted at 2009/09/23 18:02:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年9月23日 18:13
33楽ち~ん!なんて言ってないでどんどん乗ってあげましょう^^

年代的にも31と○○はほったらかしにするとどんどん『ばばぁ』になっちゃいますよ^^;
愛情を注いであげましょう^^

コメントへの返答
2009年9月23日 20:48
33楽チンですが…

味は31っすよね♪

家のカミさんは…ほったらかし過ぎてしまったのでスルーで(爆笑)

2009年9月23日 20:05
この場所は・・・おいらも時々行きますよ~♪

この場所の手前までもボチボチ飛ばせて、この場所を過ぎるとバッチリ飛ばせる素敵なポイントですよね(ボソッ)
コメントへの返答
2009年9月23日 20:51
ここのトンネルを抜けるとえらい遠くへ来た気になるので(爆笑)

トンネルの中の事ですね^^?

あそこはぬゆわまで出す時があります(謎爆)

2009年9月23日 20:19
こんばんは☆彡

あ~雪が降るとZでドライブは厳しいですね。

実はZ31を探していたころ、逆輸入で赤の後期を探していました。
(J●Sや●ットサン・フリー●ェイさんにもその条件で探してもらっていました。)

あ!
ありました~。(笑
コメントへの返答
2009年9月23日 20:54
雪はそんなに問題ではないのですが…

融雪剤が嫌いで乗らないようにしております^^;

コレは元色が黒ですので「偽者」です(自爆)

結構お金掛けました(核爆)

でも31の魅力は凄い!夫々に味がある!!

黒31は好きなように仕上げたいです(><)
2009年9月23日 20:31
動いた姿を久しぶりに見たような
気がするww

マニュアルの運転
忘れてなかったんだね(爆)
コメントへの返答
2009年9月23日 20:55
それを言っちゃぁ~おしめぇよぉ~(自爆)

調教師と自負するオイラ故アニマル使いはお手の物ですよ(謎爆)

これもエンジンスワップ行きたいなぁ…
2009年9月23日 20:46
 Zに乗れて良かったですね。(笑)Z32もそうですが、さすがにZ31あたりの年代のクルマとなるとカプラーのゴムブーツの劣化やカプラーピンの青錆は避けて通れませんね。でも、リフレッシュすればクルマもオーナーの心も気持ち良くなります。
コメントへの返答
2009年9月23日 20:58
コメント有難う御座います^^

このカプラーに刺さるゴムは完璧にプラと化し…

元々プラ部品のカプラーは土に還っておりました(核爆)

後々は全て交換したいので…

ハンダの練習します(自爆)
2009年9月23日 20:58
久々に動きましたね(爆^^)

ハーネス類は全交換したい位に
あちこち老化してますよね~><
私のも触れば割れる確立が高いです(自爆)

実は・・・私も32の方が楽チンで速い(兄貴達にチギラレテ凹んでます)から
32ばかり乗ってます(^^;;
オフ会のあとも工場に戻って32に乗り換えてます(激爆)
31は雨漏れがあるので中に閉まっておきたい気持ちからでも
あるんですけどね^^
コメントへの返答
2009年9月23日 21:05
そうですよね…

正直…33とか乗ってから31に乗ると…

異音やら振動が気になってしまってます(苦笑)

でも本日飾り物から動きのある31になった自分の愛機を見たら、オーラを感じたのも事実です^^

やっぱZは全て雰囲気ありますが、自分は31が一番です^^

2009年9月24日 6:53
車はいろいろ持たずに少数台が一番!
だって乗るしかなくなるっしょ(笑

おいらここんとこ毎日乗ってます。

雨が降ると自動的に乗れなくなりますがね(自爆
コメントへの返答
2009年9月24日 10:10
痛たたたぁ~(爆笑)

乗るしかないんですよね…

正直移動だけには使いたくないって思ってたので^^;

オイラ雨降りでもOKですよww

そろそろ10月の件煮詰めましょう♪
2009年9月24日 20:17
おつかれさまです。
そちらは天気が悪かったんですね。
昔はこんなに離れている者同士で情報交換なんて全く無理だったのに技術の進歩はすごいです。
いまだに電波に画像データが飛んでいく理論が理解できないおっさんです(^^;

おや!話題がそれてしまいました。
雨が降ると絶対に乗らないを信条にしてきましたが、さすがに通勤に使うようになって諦めましたが、濡れているレディーも惚れ惚れするんだなぁと再認識です!
完全にアフォですね(爆
コメントへの返答
2009年9月26日 8:25
子どもの頃、FAXを始めて見て理解できなかった漢です(爆)^^;

雨で濡れたレディーを堪能できるのは…Z32の鋼板が成せる楽しみ方です(笑)

31はもう雨ざらしだと袋形状のパネルが腐れないかとヒヤヒヤっすよ(自爆)

でも濡れるレディーも官能的かもしれませんね(爆笑)

プロフィール

「さくらんぼオフは諸般の事情により今年の開催は中止致します。」
何シテル?   04/27 10:28
山形県に住む、30代と潔く決別をし、堂々と40歳を迎え、更に歳を重ねて50代になってた正真正銘、真のオッサンですv(^^) 孫が生まれて爺さんになっても馬鹿な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんちゃってOZのセンターキャップ(続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 16:10:44
ガラス、入りました^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 10:09:16
シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 12:53:39

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子に2台目のZ32を譲ったので、私のZ32が無くなってしまい… 探したらこんな個体が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zで知り合った方からのご紹介で200ZR-Ⅰを譲って頂きました。 色々と手を入れられた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大切にしているZ31です^^ 恥ずかしい過去画をフォトギャラにて公開しておりますので^^ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年6月15日に友人に譲ってもらい、フロントバンパーをNA用に交換して、Kamin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation