• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月22日

オイラが会議の間に・・・

オイラが会議の間に・・・ 車屋さんからいろんな佛が届いておりました^^

まずはR32のスタッドレスタイヤ!

最初に200ZRに付いていたラヂエーターと、この間持ってきたラヂエーターが両方漏れてたので(自爆)上下のタンクはこの間の物を、そしてフレームは最初に付いていた物を使ってもらい、リビルトしてもらったラヂエーター…
そしてエアコンのコンデンサーも漏れが無いか点検してもらって…漏れなし♪

これで外装の作業でフロントバンパーを組んでも再度バラす事もないので^^

エアコンのコンプレッサーもリビルトが必要かなぁ…

パワステポンプも…

困ったなぁ(苦笑)



ブログ一覧 | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
Posted at 2009/11/22 19:45:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年11月22日 20:28
八戸乙!!
って言う間にZですかい(汗

アテント無しでいけるなら今やるしかないのでは…(笑
ぼちぼち全体が見えてきたんではないの?
コメントへの返答
2009年11月22日 21:48
ホントにZ三昧ですw

※昔、中華三昧という袋麺があったよねww

消耗品の数々が出てくると…お金が飛びます(自爆)
2009年11月22日 21:06
明日は父子家庭だし(苦笑)
来週うちのZを預けながら黒Zの作業するかい?
コメントへの返答
2009年11月22日 21:50
来週は26・27と岩手で、28が例会ですw

29日はグイグイ作業したい気分になっております^^

あのヒーターコアの部品とダッシュ内のボルトの適正化を狙って作業したら萌えると思います(自爆)
2009年11月23日 16:26
気にしだしたら止まらない箇所の数々><

Z31の場合、フロントバンパーは何度も

脱着したくないものですからね^^
コメントへの返答
2009年11月23日 18:24
そうですねぇ^^;

エアコンのコンプレッサーやパワステポンプ…

もう考えたら限りなくなってくるんですが(苦笑)

でも、一度組んだバンパーは外したくないですよねww

プロフィール

「さくらんぼオフは諸般の事情により今年の開催は中止致します。」
何シテル?   04/27 10:28
山形県に住む、30代と潔く決別をし、堂々と40歳を迎え、更に歳を重ねて50代になってた正真正銘、真のオッサンですv(^^) 孫が生まれて爺さんになっても馬鹿な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なんちゃってOZのセンターキャップ(続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 16:10:44
ガラス、入りました^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 10:09:16
シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 12:53:39

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子に2台目のZ32を譲ったので、私のZ32が無くなってしまい… 探したらこんな個体が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zで知り合った方からのご紹介で200ZR-Ⅰを譲って頂きました。 色々と手を入れられた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大切にしているZ31です^^ 恥ずかしい過去画をフォトギャラにて公開しておりますので^^ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年6月15日に友人に譲ってもらい、フロントバンパーをNA用に交換して、Kamin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation