• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月15日

小さいながら確かな一歩^^

小さいながら確かな一歩^^ 本日、私の所属しております団体の全国の仲間より集まった支援物資が山形に届きました^^

まずは最初の1台ですが、確かな一歩だと感じながら振分作業をしてまいりました。

10tトラックには生活に必要な品々が満載で、まずは2市に運びます。

まだまだ物資は足りませんが、現状では個人的な支援物資は受け付けておらず、大口に纏めてでないと被災地に届けられないという制約があるようです。

今回は全国の有志から京都へ荷物を送ってもらい、山形へ9時間かけて運んできてくれたようです。

続々と物資が山形を経由して被災地に運ばれると思われますので、その都度仕分け作業に参加し、荷物が運び出されるのを見送りたいと思います!


こんな小さな作業ですが、荷物の先の被災者の方々を思い、私も頑張ります!!


本当に支援が必要な場所ではネット環境など壊滅状態でしょうが、書かずには居られない・・・


皆さんを皆が応援してます!頑張って下さい!!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/15 18:05:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワースポット巡り
コンセプトさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年3月15日 18:34
兄さん、仲間の絆に感動乙(T_T)ノシ


早朝から一日上空を飛んでいく自衛隊の救助ヘリを見上げては
まずは救助へ向かう彼らの無事と被災地で救助を待つ人を一人でも多く乗せてあげて下さいと涙を浮かべながら手を合わせております。


落ち込んでばかりはいられません。
復興に向けて歩きはじめましょう。


兄さんも出張は延期でしょうか?
今後も多忙を極めるかと思いますが、御身大切にm(__)m
コメントへの返答
2011年3月15日 18:45
姉さん^^

コメント有り難う御座いました♪

今メッセにて思いを返信致しましたのでご確認下さいv(^^)
2011年3月15日 19:47
涙がでる内容でした。


みんなの思い、

必ず必ず届きますね


一歩一歩進んで頑張ってほしいです。

本当に頑張ってほしいです。


明日は計画停電があります。

みんなの力を

被災者の方や被災地に届きますように祈ります。
コメントへの返答
2011年3月15日 20:01
コメント有り難う御座います^^

思いを共有して頂いて感謝しております!

このメンバーの会話がまたいいんです。

細かい箱も含めると420箱…

箱に入っている品物を確認し、全て種類を分けてから、数も確認し、きっちり3等分にして不公平の無いように分けたんです。

ここに映っている他にもたくさんいまして、皆自分の分け方がその先の被災者の方の命に繋がっている事の責任を背負って完璧に分けておりました。

初めの一歩ですが、その先に続く初めの一歩である事を確信しております!

こちらの電気もあちらに届いているかもと思い、皆で温かい気持ちで停電を受け入れましょう^^

2011年3月15日 21:15
自宅のほうも夕方に電気が復旧して
とりあえず人並みな生活が戻ってきました。

その一方でまだまだ帰る家もなく避難所生活を余儀なくされている方々
など多数います。

我が家の暮らす街は被害の激しい地区でガレキの下にはまだまだ遺体があるありさまですが
自分たち家族は恵まれているほうです。

毛布、衣類、水、食料が全然足りませんので
善意の思いを一日も早く届けてあげてください。

コメントへの返答
2011年3月15日 21:49
あっ^^
これで救済者になりましたね♪

多分今晩は家族で電気の有難味を噛み締めている事でしょうね^^

ってか現状報告に胸が痛いです…

不足の物資の件、本気で対応してもらえるように頑張ります!

今日は真冬日なので、苦しいです。。。
2011年3月15日 21:26
僕は募金くらいしかできませんが、一度の募金で満足せずに複数回に渡って募金をさせていただきたいと思っています。
コメントへの返答
2011年3月16日 9:37
いえいえ、そのお気持ちが一番大切なんだと思っております♪

東北の人間として、本当に感謝申し上げます!
2011年3月16日 6:48
おぉ!流石の行動力&団結力ですな

物資を送りたいのに流通は麻痺、個人ではそちらまで届ける術がありません
自治体からの要請がないからと平然と言ってのける
政府の対応がバカすぎて泣けてきます(TT)

自治体は避難民や現場の対応で手一杯だというのに・・・
足りないのは考えれば解るはずなのにね!

ガソリンや電力も全国から規制かけて回すべきなんですがね。
非常事態が解ってないようです!

こちらも精一杯応援してますので気持ちだけでも届けてくださいm(__)m
コメントへの返答
2011年3月16日 9:43
有難う御座います^^

その政府と自治体の情報は当方も把握して下りますが…

宮城県の自治体からはボランティアは求めていないという事でした。
理由は、人命救助の妨げになるという事でした。

新潟に炊き出しボランティアに行った時も、街中が車で溢れ、愉快犯的な人間も多数見られたのも事実です。

物資を運んできた運転手さんも、京都まで軽油が無くて帰れないかもしれないと言っておりました・・・

そのお気持ちを第2便にしっかりと乗せてお届けいたします!!

プロフィール

「さくらんぼオフは諸般の事情により今年の開催は中止致します。」
何シテル?   04/27 10:28
山形県に住む、30代と潔く決別をし、堂々と40歳を迎え、更に歳を重ねて50代になってた正真正銘、真のオッサンですv(^^) 孫が生まれて爺さんになっても馬鹿な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんちゃってOZのセンターキャップ(続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 16:10:44
ガラス、入りました^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 10:09:16
シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 12:53:39

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子に2台目のZ32を譲ったので、私のZ32が無くなってしまい… 探したらこんな個体が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zで知り合った方からのご紹介で200ZR-Ⅰを譲って頂きました。 色々と手を入れられた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大切にしているZ31です^^ 恥ずかしい過去画をフォトギャラにて公開しておりますので^^ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年6月15日に友人に譲ってもらい、フロントバンパーをNA用に交換して、Kamin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation