• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarZのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

盛り上がったネタ(その1)

盛り上がったネタ(その1)
sumisumiさんから手配していただいた佛を本日開封し… 交換するスケジュールを練っていました(爆笑) このKITは一度購入したことがあるのですが…いろいろと知恵が必要だったらしくw 今回はZRに全て奢ろうかと思っております♪ これに付属していたカタログに3人萌えでした(爆笑) 200 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/17 21:15:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2009年05月06日 イイね!

エンジンハンガー(ネタ無しにつき^^;)

エンジンハンガー(ネタ無しにつき^^;)
そういえばエンジンハンガーの画像が無かったので^^ 載せておきます! ってかこれをバラさないと進めませんので… このエンジンから移植は、オイルパンとストレーナーとオイルレベルゲージとウォーターポンプのプーリーなんですが… 25にオイルレベルゲージの穴って開けるのに苦戦するんでしょうか。。。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/06 20:01:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2009年05月05日 イイね!

エンジン降ろし完了!

エンジン降ろし完了!
まずは昨日作業をして下さった皆様、有難う御座いましたm(_ _)m 現在怪我した右手中指の先が痛くて打ち込みが遅いです(自爆) さて、昨日作業をした感想は… エンジンルームが狭い(><) 次のエンジンを載せる時は、車体側はミッションを外した状態にして、エンジンはプーリーが外れた状態で水平に ...
続きを読む
Posted at 2009/05/05 09:25:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2009年05月03日 イイね!

業務連絡w

明日は解体オh…おぉっとぉ(自爆) 作業オフです^^ 時間は10時前位まで山形県観光物産センターへ集合して下さい! オイラは9時過ぎ位まで行ってます。 それではご協力をお願い致します♪
続きを読む
Posted at 2009/05/03 12:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2009年04月30日 イイね!

ドナドナw

ドナドナw
本日弟分が車を引き取りに… 極太タイヤのおかげでw二人では取り回しが大変で^^; そんなトコにうちのスタッフ登場(笑) 手伝ってもらって載せる事が出来ました♪ 不動の車は大変ですねぇ(苦笑) 本日から工場に入れるそうですが、作業着手は未定ですww さて、どんな作業が待っているのかぁ~ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 16:41:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2009年04月29日 イイね!

明日お別れ^^;

明日お別れ^^;
いよいよ明日から暫しのお別れとなります… 室内にパーツを入れ、こちらは準備万端です。
続きを読む
Posted at 2009/04/29 22:18:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2009年04月28日 イイね!

復活!

復活!
本日の午前中、防錆の為の塗装をしてもらい終了しました^^ ホントは本日持って行って貰う筈だったのですが、日曜に何も作業が出来なかったので、明後日持って行って貰います。 これで板金屋さんから最後の防錆塗装をしてもらってここは完了です^^ 鉄工所さん、有難う御座いました♪
続きを読む
Posted at 2009/04/28 15:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2009年04月27日 イイね!

まな板の鯉状態w

まな板の鯉状態w
本日作業中です^^; 鋼板を切るという段取りでしたが… 見た目よりも錆が酷くないので、部分的に削って最小限の作業で足りるとの事でした。 あまりボディーに「盛る」という作業は歪みを考慮して控えての作業にしてもらいましたよ^^; 出張作業という事で限界があるので、後は板金屋さんに色入れをお願い ...
続きを読む
Posted at 2009/04/27 16:09:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2009年04月24日 イイね!

いよいよ連休ですね^^

 世が大型連休で賑わっている中、私はカレンダー通りですw さて、本日の朝一で車屋さんと鉄工所さんが来てくれ、私の31の作業の打ち合わせをしておりました。 28日には板金屋さんに持っていくので、その前に仕上てくれるそうです。 鉄板は、丁度後ろに31の部品取車があるので(自爆)そこからパネルを移 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/24 16:18:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2009年04月22日 イイね!

急ピッチで進めてますよ^^

急ピッチで進めてますよ^^
これ、フロントとリアのバンパーなんですが… 今日持っていってもらって、作業してもらいます^^
続きを読む
Posted at 2009/04/22 20:44:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記

プロフィール

「さくらんぼオフは諸般の事情により今年の開催は中止致します。」
何シテル?   04/27 10:28
山形県に住む、30代と潔く決別をし、堂々と40歳を迎え、更に歳を重ねて50代になってた正真正銘、真のオッサンですv(^^) 孫が生まれて爺さんになっても馬鹿な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんちゃってOZのセンターキャップ(続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 16:10:44
ガラス、入りました^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 10:09:16
シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 12:53:39

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子に2台目のZ32を譲ったので、私のZ32が無くなってしまい… 探したらこんな個体が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zで知り合った方からのご紹介で200ZR-Ⅰを譲って頂きました。 色々と手を入れられた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大切にしているZ31です^^ 恥ずかしい過去画をフォトギャラにて公開しておりますので^^ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年6月15日に友人に譲ってもらい、フロントバンパーをNA用に交換して、Kamin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation