• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarZのブログ一覧

2009年03月08日 イイね!

WINK(爆)

WINK(爆)
ストップ♪ストップ♪♪ ってか違うからw スイッチ類を外す前に動作確認^^ はいこの通り(自爆) 近々モーター外して、赤31で動作確認してストックパーツも見てみます^^; しかしこのまま屋外放置って…恥ずかしいですよね(苦笑)
続きを読む
Posted at 2009/03/08 22:29:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2009年03月08日 イイね!

頑張りました^^;

頑張りました^^;
本日内装を全て撤去し終わりました^^; いろいろな問題も発見してしまいましたがw何とかなりそうなトコなので良しとします。 整備手帳の方に記しておきますが… きのこ臭いマットは、裏の吸音マットを張替えしないとダメっぽそうです(苦笑) もっと天気が良くなったら着手しますが、小屋に入れたら臭いが ...
続きを読む
Posted at 2009/03/08 21:00:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2009年03月07日 イイね!

シート撤去完了♪(しかし悪夢が…)

シート撤去完了♪(しかし悪夢が…)
Z31のノーマルシートを装着している皆様、シートの下がやけに南国育ちの植物の皮の繊維みたいなのが落ちてませんか?? これってシート座面のトコから落ちてくるんですよねぇ^^; シートを撤去してからよーく掃除しようと考えて、マットの下の状況をよく確認したいと思い捲ってみたら… くちゃいo(> ...
続きを読む
Posted at 2009/03/07 16:01:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2009年03月05日 イイね!

暇を見つけて…

暇を見つけて…
今日は画像の品を車から外し、恒例のシャワーを浴び(自爆) ひで三さんから頂いた部品と合体作業をしておりました♪ ※ひで三さん、感謝申し上げます!! 頂いた品は、三角窓の内側に付くゴムモールなんですが、私のは無かったんですよねぇ… 温めて柔らかくなったとこで嵌め込んでマスキングテープで固定^^ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/05 21:42:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2009年02月26日 イイね!

それぞれのパーツ毎に妄想w

おはようございます^^ 最近パーツ毎に対する妄想が止みません(自爆) 今もっぱらの一押し妄想は… 工具入れ(爆笑) そんなので何を妄想できるのか?というご意見を頂きそうですが… 31の工具入れって持ってみたことありますか? 工具込みだと結構重いんです^^; その工具入れを綺麗に掃除し ...
続きを読む
Posted at 2009/02/26 08:46:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2009年02月23日 イイね!

続・不要なものは…

続・不要なものは…
捨てるべしw 容赦なく捨てる物は捨てる! 持っていても使わないのでw この車両には…レカロを着けたいんだよなぁ^^ 昨日の作業で、リアのマットとマットの下のスポンジ? ドア内張り左右とその他を取りましたので、残るはリアのピラー内装とストラットの所の内装、ダッシュボードと運転席シートとフロ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/23 16:52:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2009年02月20日 イイね!

ダウトを探せ(自爆)

ダウトを探せ(自爆)
車を眺めていたのですが… なんか違和感を… ん? 見つけた(自爆)
続きを読む
Posted at 2009/02/20 19:51:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2009年02月19日 イイね!

不要なものは…

不要なものは…
取り外して捨てるべしw ちなみに、現時点で穴はビニテで塞いでおりますw ここに…86Rスポ入れるかな♪ しかし最初の31もRスポレスだったので…ドキドキします^^;;
続きを読む
Posted at 2009/02/19 21:10:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2009年02月19日 イイね!

部品地獄(自爆)

部品地獄(自爆)
本日もディーラーへ 画像の物を引き取ってきまして、違う大物も発注して参りました^^; これで純正部品は最後だと思います。。。 こういう敷物のような物を見ると必ずチャップが寄ってきて上がってきます^^; 雪が解けたら… いろいろと進めたいな♪
続きを読む
Posted at 2009/02/19 16:25:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2009年02月16日 イイね!

お風呂でイチャイチャ^^

お風呂でイチャイチャ^^
この雪降る中、ネジを左右8本外し、キッキングプレートをお風呂場に持って行き… 僕は浴槽、彼女はシャワー…みたいなw まずはキッキングプレートが綺麗になりました♪ さて、明日もコツコツ外すぞぉ^^
続きを読む
Posted at 2009/02/16 21:20:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記

プロフィール

「さくらんぼオフは諸般の事情により今年の開催は中止致します。」
何シテル?   04/27 10:28
山形県に住む、30代と潔く決別をし、堂々と40歳を迎え、更に歳を重ねて50代になってた正真正銘、真のオッサンですv(^^) 孫が生まれて爺さんになっても馬鹿な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

なんちゃってOZのセンターキャップ(続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 16:10:44
ガラス、入りました^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 10:09:16
シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 12:53:39

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子に2台目のZ32を譲ったので、私のZ32が無くなってしまい… 探したらこんな個体が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zで知り合った方からのご紹介で200ZR-Ⅰを譲って頂きました。 色々と手を入れられた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大切にしているZ31です^^ 恥ずかしい過去画をフォトギャラにて公開しておりますので^^ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年6月15日に友人に譲ってもらい、フロントバンパーをNA用に交換して、Kamin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation