• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarZのブログ一覧

2009年10月14日 イイね!

先月の「こんな物まで…」その後

先月の「こんな物まで…」その後
今日、鉄工所さんに行く用事(車の話しかないんですがw)があったので行ってきましたら… 出来上がってました^^ 完全なる対称形で作ってもらいました(爆) やっぱ完璧な出来だなぁ♪
続きを読む
Posted at 2009/10/14 17:21:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2009年09月30日 イイね!

9月最終日^^;

今日は9月最終日^^ 部品を数点発注しました(自爆) 何かこの車…出来上がらない気がしてきたのですが(核爆) まぁ地道に一歩ずつ歩んでいきます(遠目) 次回の作業は足回りなので^^;消耗品のみ発注完了! ってか発注した部品が使えない可能性もあるのですがww 来月から大きな必要部品 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/30 11:27:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2009年09月21日 イイね!

今日の作業^^

今日の作業^^
今日は地元でク○ニやんと二人で(いつもの二人です^^)黒31を一緒に作業してきましたよ♪ 昨日実家の引越しだったのですが、今日の朝は目覚まし無く7時起床w 10時から一緒に作業を開始! ってかお互い工具を持ち合わせてなく(爆笑)車屋さんから借りての作業ww 本日の作業メニューは… ○後期の ...
続きを読む
Posted at 2009/09/21 19:14:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2009年09月18日 イイね!

深い意味はない画像です^^;

深い意味はない画像です^^;
最近某オークションで「Z31」を検索し、チラチラ見ていて思うのですが… ゴムモール類の出品が多くなってますよね… ノーマルルーフのウェザーストリップは製廃ですから落札しましたが^^; その他意外な中古部品が高値で落札されてました。。。 「あれっ?これってまだあったんじゃない??」 と思い ...
続きを読む
Posted at 2009/09/18 08:46:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2009年09月17日 イイね!

久々の車ネタです^^

久々の車ネタです^^
先週でいろんな意味で心が晴れたので^^ いよいよこの部品に取り掛かります! まずは帰宅後100円ショップで工具を買って、ホームセンターで黒いスプレーとグリスを買って準備しようかな♪ ここのグリスって、普通のグリスでいいのかなぁ。。。 まずはこれをどうにかしよーっと♪
続きを読む
Posted at 2009/09/17 17:50:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2009年08月25日 イイね!

ご開帳^^;

ご開帳^^;
品物よりも送料が高かったスポーツ触媒とご対面しました。。。 詳細は… メーカー FGK 競技用 中はストレート構造ですが内側にパンチ穴が開いているので清浄効果はあるのかないのか。。。 ゴミか?
続きを読む
Posted at 2009/08/25 11:29:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2009年08月25日 イイね!

触媒到着!しかし・・・

触媒到着!しかし・・・
今、送料込み1510円の触媒が届きました(ドキドキ) 会社に届いた時に兄貴が応対したのでまだ私は持ってませんが画像を… 兄貴が言うには… 「軽い!」 今から開けてみます^^;;;
続きを読む
Posted at 2009/08/25 11:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2009年07月30日 イイね!

やっちまったなぁ^^;

やっちまったなぁ^^;
漢は黙って! ポッキリ メーターの分解と組み立ては経験がないと難しいですね… 予備から針を移植してきましたが… 同じ作業をする方がいらっしゃれば、タコとスピードの針はどちらかを手前に引くと外れますが… サイドのメーターはゲージの板を手前に引いて針を押し上げる感じで^^; 組み方も難 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/30 22:17:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2009年07月30日 イイね!

昼休みの作業w

昼休みの作業w
オイラ、この手の作業が好きではないんですが… なんか何回もやってる気がするのですがww んで、今回はこれ! 部品取をバラしてみました。 バラすのは簡単ですよ♪ 組む前の状況を確認せずにバラしたので組めなくなりましたが(自爆) さて、ク○ニやんが来社したのでここまでぇ(笑)
続きを読む
Posted at 2009/07/30 15:30:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2009年07月29日 イイね!

明日は…どっちだぁ…

明日は…どっちだぁ…
タイトルは全く関係ありませんw 最近本当に首が回らなくなってしまいww しかも月曜火曜と会議後の飲み会で午前様www 今から寝ますが、その前に今日の気分転換の分解(自爆) まぁこれは部品取のメーター(元車に付いてた物)なので、勉強の為にバラしてますが♪ そういえばヒーターコアも点検が済ん ...
続きを読む
Posted at 2009/07/29 22:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記

プロフィール

「さくらんぼオフは諸般の事情により今年の開催は中止致します。」
何シテル?   04/27 10:28
山形県に住む、30代と潔く決別をし、堂々と40歳を迎え、更に歳を重ねて50代になってた正真正銘、真のオッサンですv(^^) 孫が生まれて爺さんになっても馬鹿な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんちゃってOZのセンターキャップ(続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 16:10:44
ガラス、入りました^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 10:09:16
シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 12:53:39

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子に2台目のZ32を譲ったので、私のZ32が無くなってしまい… 探したらこんな個体が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zで知り合った方からのご紹介で200ZR-Ⅰを譲って頂きました。 色々と手を入れられた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大切にしているZ31です^^ 恥ずかしい過去画をフォトギャラにて公開しておりますので^^ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年6月15日に友人に譲ってもらい、フロントバンパーをNA用に交換して、Kamin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation