• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarZのブログ一覧

2020年07月25日 イイね!

50歳目前にして気付いた事。

50歳目前にして気付いた事。
世はGoToトラベルで4連休を謳歌している方々がいらっしゃいますね^^ 私は2連休で本日出社です。 そんな2連休初日、車弄りも無く天気も良かったので山寺まで観光地の繁盛確認方々GAGでドライブ。 山寺の友人宅にアポなし突撃し、連絡するもタイミング悪く会えず。 昨日も山寺の友人宅に行き、友人 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 10:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月18日 イイね!

博打の結果(おまけつき)

博打の結果(おまけつき)
3,500円(送料別)のユニットが昨日着便しましたので、帰宅後動作確認をしてみました。 結果は画像の通り光って点滅しました^^ 某オクで時計の出品がある時、光っている画像が載ってると値段が高くなるんですよね(;^_^A で、試しに元々車両に付いていて不点灯だった時計も繋いだら… 光りました^ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/18 08:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月17日 イイね!

おやつ完食^^;

おやつ完食^^;
昨日のブログ記載の後、昼休憩中にリア内装をバラしておいたので帰宅後取り付け作業開始しました。 101MMのスピーカーに残っていた配線はハンダを取って除去。 既存のスピーカーケーブルを少し切ってスピーカーにハンダで取り付け収縮チューブで絶縁して端子を取り付けました。 すんなりと取り付け終了。 中 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/17 09:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月16日 イイね!

今日からの帰宅後のおやつ

今日からの帰宅後のおやつ
昔からやろうやろうと思っていたBOSEの101MM用のスピーカーに交換する作業を本日からやります^^; 今手を付けているZ32の部品も揃ってませんし、外は雨ですので屋内で作業出来る事をしないと。。。 同じようなスピーカーでも端子が違うので、フロントを交換した時にどう対処したか忘れてしまってます ...
続きを読む
Posted at 2020/07/16 11:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z32 | 日記
2020年07月16日 イイね!

3500円の博打(笑)

200ZRはまだ手元に届いておりませんが作業はしているようです(;^_^A 過去にZ31の時計故障で某オクで探して結構な値段でしたが、必要なので購入したのが今年初めの事。 今回某オクでジャンク扱いの時計とエアコンコントロールユニットと汚いパネルのセットが出てたので購入してみました。 こういう ...
続きを読む
Posted at 2020/07/16 09:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2020年07月13日 イイね!

昨日は少しですが作業出来ました^^

昨日は少しですが作業出来ました^^
昨日の早朝に起きて外を見たら路面が乾いていたので早々に作業開始! アンダーカバーを4枚外し、テンションロッドの取り付けを開始。 楽勝と思いきや、長期間タイヤが前に寄っていたのが原因かかなり苦労して取り付けました^^; その後アンダーカバーの状態確認をしたら、右のタイヤハウスのアンダーカバー以 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/13 08:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z32 | 日記
2020年07月11日 イイね!

明日の準備完了!

明日の準備完了!
午後から貴重な晴れ間に明日の準備を完了させております^^ 帰宅後に雨が降らなければタイヤも外したい。 明日はテンションロッド取り付けや、その他取り外した部品(自爆)の確認等を行う予定。 フロントコーナーランプも調達しないと… フォグはどうしようか… その前にNAバンパーも調達しないと… ...
続きを読む
Posted at 2020/07/11 15:23:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z32 | 日記
2020年07月10日 イイね!

梅雨空の下エンジン始動

梅雨空の下エンジン始動
先ず以て今回の集中豪雨で亡くなられた方へのご冥福と被災された方々へお見舞いを申し上げます。 異常気象故、自分も警戒感を持って過ごしていこうと思います。 私の住む地域は普通に梅雨を迎えておりまして、あちらこちらにカタツムリが見えております。 アジサイでもあれば完璧な梅雨を感じられるのですがね。 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/10 10:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z32 | 日記
2020年07月01日 イイね!

今日から7月ですね。

今日から7月ですね。
7月と言えども今は梅雨時。。。 表で作業しなければならないので、晴れ間は貴重です^^; さて、この間から始めた事故って部品取車となっていたZ32の足回り交換ですが… 右リアショックAssyを某オクで購入して(送料込みで5,000円)サスをダウンサスに組み換えをしたのですが、ショックが見事に抜 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/01 10:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さくらんぼオフは諸般の事情により今年の開催は中止致します。」
何シテル?   04/27 10:28
山形県に住む、30代と潔く決別をし、堂々と40歳を迎え、更に歳を重ねて50代になってた正真正銘、真のオッサンですv(^^) 孫が生まれて爺さんになっても馬鹿な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/7 >>

    1234
56789 10 11
12 131415 16 17 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

なんちゃってOZのセンターキャップ(続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 16:10:44
ガラス、入りました^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 10:09:16
シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 12:53:39

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子に2台目のZ32を譲ったので、私のZ32が無くなってしまい… 探したらこんな個体が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zで知り合った方からのご紹介で200ZR-Ⅰを譲って頂きました。 色々と手を入れられた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大切にしているZ31です^^ 恥ずかしい過去画をフォトギャラにて公開しておりますので^^ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年6月15日に友人に譲ってもらい、フロントバンパーをNA用に交換して、Kamin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation