• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarZのブログ一覧

2024年07月01日 イイね!

試運転してもらいました。

現在自走可能になっているので、修理後初めて懸案事項の真っ直ぐ走れるのか試走してもらいました。
見た目だけ直してもフレームが狂っていたらどうしようと思っていたので不安でしたが…

斜めに走っている事もなく、しっかり安定して直進しているそうです。

一安心です^^

ショックとキャリパーは未交換でリアのショックは転がし用の完全に抜けたショックなので、車高調になったらもっとしっかり走ってくれると思います。

今月3日から別工場に移動して外装の仕上げと事故で壊れたリアバンパー取付と修理したけど気に入らないフロントリップも修正してもらう予定です。

これで部品取り車になっていたNAのZ32も完全復活が見えてきました!

思い起こせば事故状況と事故車の外見を見て復活を諦めて部品取り車にして、6年前に事故状況を把握して直し始めて8月には完全復活出来そうです。

Z32はNAとターボの2台体制でこれから楽しんでいこうと思います。

自宅には3台有りますが(爆)

Posted at 2024/07/01 17:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2024年06月14日 イイね!

娘の家に行って来ました。

娘から代理で購入してもらった物が届いたので受け取りに行って来ました。

行ったら孫がビニールプールでビショビショになりながら遊んでました^^

6月の中旬なのにこんなに暑くなるなんて…

孫に家に有ったゾウさんじょうろ持って行ったら喜んで私の靴に水を掛けてくれましたw

で、品物を受け取って自宅に寄って届いた物の動作確認をして現在に至ります。

買った物です。


面倒なので動作確認済みの送料込みの外装ボロでネット欠品の101RDを買いました。
スピーカーは白くなってますが、軸ズレが無いか確認して、音はちゃんと出ているのでこれを使ってみようと思います。

今日孫が遊びに来なかったら小屋に籠って分解作業を始めます。
孫が来たら、私には大切な任務が有るんです。
ユーチューブの広告スキップ係(自爆)

Posted at 2024/06/14 10:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2024年06月06日 イイね!

もう拘るのはやめよう(苦笑)

もう拘るのはやめよう(苦笑)この間から初期~中期型のフロントサイドウインカーを入手すべくもう一セット落札したのですが、出品画像より少し白っぽい感じでした。

今回の色味は両方同じ感じなので磨いてみます。

2回落札しての出費は9,000円ちょっとでしたが、最終型を3セット持ってるのに中古品に期待して散財するのはもうやめます。

今回落札した物は磨いて車検終わったら取り付けてみます。

そして本日BOSEのオーディオセットが届いたので、自宅に帰ってから検品して明日にでも画像でご報告します。

Posted at 2024/06/06 16:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2024年05月10日 イイね!

山形市の薬師祭植木市というお祭りの最終日

山形市の薬師祭植木市というお祭りの最終日毎年5月8日から3日間開催される地元のお祭りです。
昨日の夕方から娘夫婦の新宅への庭木を買いに行って来たのですが、植木市なのに植木を展示しているスペースが毎年どんどん少なくなってきているという(;^_^A
コロナ後は昨年からの開催ですが、今年も屋台が多いです。
昨晩は学生が多くかなり混んでおりましたが、今朝植栽候補の確認に9時に会場に行ってみた画像を添付します。
昨晩は混みあって真っすぐ歩けなかったのに。。。

結局気に入った樹木が無かったので、出展者さんのお店に直接行く事になりました。

昨晩は目的は果たせませんでしたが、娘と孫とカミさんと私とで屋台で食べて私は呑んでと楽しい時間でした。

孫がクレープを食べた時の顔はコントのお約束みたいになってましたが(笑)

今日は先程から車屋さんと打ち合わせをして、私のカーラインナップに変化がある予感(増えませんw)

Posted at 2024/05/10 11:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2024年04月22日 イイね!

春支度完了(`・ω・´)ゞ

春支度完了(`・ω・´)ゞ昨日は天気も良かったので、昨年エンジンがかからなかったGAGのエンジン始動にトライし、ようやくかかったので試走。
VM14キャブの交換前にVM13キャブでの性能を確認。
国道平坦な道でメーター読みで65㌔出ました。
久々に乗ったのですが、GAGでの遠出は手首がきつくて無理だと思います(;^_^A
自宅に戻ってリアホイールのチェーンオイル汚れを掃除して終了。

午後から外にカバーを掛けて保管していた載せ替えZ32を始動。

昨年振りに乗ったのですが、やっぱり丁度良いサイズ感と気持ち良く曲がる感じは最高ですね!

エアコンパネルの下側ネジ受が割れてネジが無い状態だったので夕方から作業をして充実した休日を過ごせました。

今年はいっぱい手を入れて遊んでいく予定です^^

VM14用のインテークガスケットとインシュレーターが届いたらキャブ交換作業します!

Posted at 2024/04/22 10:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記

プロフィール

「さくらんぼオフは諸般の事情により今年の開催は中止致します。」
何シテル?   04/27 10:28
山形県に住む、30代と潔く決別をし、堂々と40歳を迎え、更に歳を重ねて50代になってた正真正銘、真のオッサンですv(^^) 孫が生まれて爺さんになっても馬鹿な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんちゃってOZのセンターキャップ(続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 16:10:44
ガラス、入りました^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 10:09:16
シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 12:53:39

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子に2台目のZ32を譲ったので、私のZ32が無くなってしまい… 探したらこんな個体が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zで知り合った方からのご紹介で200ZR-Ⅰを譲って頂きました。 色々と手を入れられた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大切にしているZ31です^^ 恥ずかしい過去画をフォトギャラにて公開しておりますので^^ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年6月15日に友人に譲ってもらい、フロントバンパーをNA用に交換して、Kamin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation