• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarZのブログ一覧

2023年02月14日 イイね!

加湿器

加湿器今時期の我が家の屋内湿度は加湿器を使っても30%前後です(><)

風呂場でシート洗って加湿器代わりに置いてみました。

3%アップしてまいたよ(笑)


本当は春まで待ってと思ったのですが…
春になっても乾くまでの気温にはならないので、乾燥しやすい今の室内で洗ってしまいました。

一昨日の13時に1度目洗って半乾燥後の汚れ落ちが甘かったので、昨日の9時に2度洗いを終えて、まぁまぁ綺麗になったのでこのまま乾燥待って組み上げます。

付ける車が手元に無いので、暫くは小屋の置物にします^^;

Posted at 2023/02/14 08:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2022年12月30日 イイね!

今年もお世話になりましたm(__)m

私は明日から4日までお休みに入ります。
今年の業務も終わります。

今年の趣味や私生活を振り返れば…
1月 モンキーのベース車を仕入れました。
2月 エンジン含め全バラ
3月 孫誕生 Z32のミッション載せ替え計画始動
4月 久々の旧車イベント参加! モンキーエンジン組み立て開始とZ32のショートパーツ入手
5月 載せ替え予定のZ32の電気系の故障修理とモンキーエンジン組み立てとライト周りを作製して貰う為に鉄工所さんへ部品持ち込み そして東京のお友達と久々に会えました^^
6月 これまた久々の旧車イベント参加!
7月 車のお友達が県外から来て頂き楽しい宴^^ Z32が載せ替えと板金作業の為に車屋さんへ
8月 孫を可愛がってる(笑)
9月 カブを弄っている。
10月 孫を可愛がってる。
11月 孫w
12月 これまた孫ww

以上、携帯の画像で振り返ってみましたが、今年一年私は何をしていたんだろう…
携帯には孫の画像多数と外食した時の料理の画像少し、車関係はほんの少し(自爆)

来年は弄りもそうですが、積極的に乗って楽しみたいと思います。

皆様のおかげで一年楽しく過ごす事が出来ました。
本当に感謝申し上げます。
来年も是非とも遊んで下さいm(__)m

皆様に於かれましては良いお年をお迎え下さい。
Posted at 2022/12/30 16:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2022年12月15日 イイね!

来春頑張ろう!!

来春頑張ろう!!マフラーは納期が2ヵ月という事でしたので昨日購入し、今日は覚悟を決めて保管場所に困るキャビネットも購入しました^^;

来春はガレージの整理整頓頑張ります!

ガレージ整理と言いながら、購入していた画像の物が昨日到着しました。
前から欲しかったのですが、使用頻度に対してお値段が(;^_^A
ユーチューブでジャンクを安く買って直して使えるようにする動画を観て自分もやろうと思ってオクを徘徊して市場調査をしてたのですが、外観ボロボロのジャンク品(本体のみ)でも総額8,000円とかになってるし(苦笑)

純正バッテリー2個と充電器で25,000円位なら少し出して画像のセット品を新品で買った方が断然良いので!

キャビネットとインパクトドライバーが大体一緒の金額って笑えます。

色々と年内購入をしましたので、浪費をしないで春まで大人しく寝太郎くんになります(><)

春になったらZ32の載せ替え工賃や修理費が来るんだろうなぁ(空を見上げてw)

Posted at 2022/12/15 16:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2022年10月17日 イイね!

オールドカーフェスティバル横手に参加させて頂きました!

オールドカーフェスティバル横手に参加させて頂きました!昨日、地元の先輩親子と一緒に秋田は横手で行われたミーティングに行って来ました!

今年最後?の催しかと思いゲートオープンの7時を目指して朝4時起きで5時出発。

私の予想では7時には長蛇の列が出来ていると思っていたのですが…

参加順で2番GET!(自爆)

もっと遅く行っても大丈夫だったようです^^;

天気にも恵まれ、地元のお知り合いや高校の友達にも会場でお会い出来て楽しい時間を過ごさせて頂きました。

来年も開催して頂ければ是非参加させて頂きたいイベントです。
会場で一生懸命誘導等して頂いたスタッフの皆様に感謝申し上げますm(__)m


会場内のフリーマーケットで懐かしいカタログとエンブレムを購入してきました。

カタログは私が前に乗っていたホンダのZ

エンブレムは「NAPS」(笑)

両方とも安かったので衝動買いでした^^;

Posted at 2022/10/17 11:19:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2022年09月26日 イイね!

独りツーリング

独りツーリング金・土曜は雨で、日曜は秋晴れの良い天気でしたのでいつものドライブコースの天童高原へカブで^^;

ホントの山道ですので40キロ代まで速度が落ちる所も有りましたが、普通に上る事が出来ました。

アーモンドの森で一服して勇士を画像に収め(笑)
エンジンを掛けるとアイドリングしない(;^_^A
少し熱ダレしたんでしょうね…

山を下りた頃には普通にアイドリングしてくれてました。

天童高原も秋晴れを楽しむ人で賑わってまして、気持ちの良い一日でした!
Posted at 2022/09/26 10:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記

プロフィール

「さくらんぼオフは諸般の事情により今年の開催は中止致します。」
何シテル?   04/27 10:28
山形県に住む、30代と潔く決別をし、堂々と40歳を迎え、更に歳を重ねて50代になってた正真正銘、真のオッサンですv(^^) 孫が生まれて爺さんになっても馬鹿な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんちゃってOZのセンターキャップ(続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 16:10:44
ガラス、入りました^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 10:09:16
シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 12:53:39

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子に2台目のZ32を譲ったので、私のZ32が無くなってしまい… 探したらこんな個体が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zで知り合った方からのご紹介で200ZR-Ⅰを譲って頂きました。 色々と手を入れられた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大切にしているZ31です^^ 恥ずかしい過去画をフォトギャラにて公開しておりますので^^ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年6月15日に友人に譲ってもらい、フロントバンパーをNA用に交換して、Kamin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation