• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarZのブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

今朝到着w

今朝到着wおはようございます^^
昨日の夜帰ってまいりました。
帰っる道中地元の県知事選挙の投票をし、帰宅してご飯食べて寝ちゃいましたw

で、本日の朝に画像のような状況で会社の車が到着しました。

先ほどガソリンを入れにスタンドまで走りましたが…

自分の頭の中でRB26という期待がそう思わせるのか…

アクセルを踏み込むと体だけ期待度分前にいってしまい(自爆)
車が付いてこないような気がします^^;

これの本来の性能がこの程度なのか、それともこの車が遅いのかを見分けつつ劣化した部分だけ交換してみます。

今から車屋さんに行って、タイヤ交換してもらいます^^
Posted at 2009/01/26 09:15:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | HNR32オーテックR32Ver | 日記
2009年01月22日 イイね!

明日から京都へ…

明日から京都へ…明日の早朝から仙台空港へ向かい、京都へ旅立ちます^^;

そこで…

私の会社用の車の事をブログに書いてから旅立とうと思います。
(そんな興味を持っていただいた方はいないでしょうがw)

ここをよく訪れてくださる方は、前に乗っていた車がどうなって購入に至ったかはわかっていただけると思いますがw

私の中の条件として…
4ドア・AT・四駆!

それを満たし、しかも安い!

これを満たす車を探したら…

コレがたまたま某オクに出品になり、直ぐに直接交渉させて頂きました♪

先方の方もこの車種のマニアの方で、10万㌔時にエンジンO/HとATミッション交換(驚)
その他足回りも含め諸々手を入れたそうで、その作業のCDロムも郵送してくれました(感謝)

現在12万㌔で、不具合なしww

大切に乗ろうと思っておりますv(^^)

車の到着は来週の月曜のお昼に到着予定ですので、京都から帰った翌日から私の新たなビジネスパートナーになります♪

これも楽しい車なので、しっかり長く乗ろうと思います。

まずはご報告まで^^

※画像は先方から送っていただいたO/H時の画像の1コマです。
Posted at 2009/01/22 19:39:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | HNR32オーテックR32Ver | 日記
2009年01月22日 イイね!

挑戦したばかりですが…

挑戦したばかりですが…超高級HID
オイラの会社車に装着するには画像の代物が必要らしく、大枚派叩いて購入しましたが…

その画像の品の出来が悪いw

いくら超高級HIDセットのバーナーでもH1規格は変わらないだろうに…

画像の品に入らないw

鋳物で作製して穴を開けたんだろうが…

仕方なくバーナーのポッチを結構削りました(自爆)

下準備が終わり、セット内容を確認しましたが…ハーネスも最短w

一番笑ったのが、バラストを固定する台座!

薄いブリキ板みたいな物で、叩くと安っぽい音が泣かせますw

やはり高級品!音にも味を持たせるとは恐るべし(爆笑)


Posted at 2009/01/22 14:03:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | HNR32オーテックR32Ver | 日記
2009年01月22日 イイね!

果敢にチャレンジ!超高級品♪

果敢にチャレンジ!超高級品♪HIDが届きました^^

かなりの高級品です♪

まぁオイラくらいの漢になると高級品しか似合いませんv(^^)


これを会社用の車に取り付けを予定しております!

値段は…8800円

さりげなく自爆w

Posted at 2009/01/22 12:41:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | HNR32オーテックR32Ver | 日記
2009年01月14日 イイね!

これが雪国での必需品^^

これが雪国での必需品^^ブローした通勤用の車^^;

最初沿岸の車だったようで、画像のコレが最初から付いておりました。
※私の31と32にも似た様な物で15,000円位のを装着しております♪

まずはこのマシーンの効能は…防錆!
これはこの類のマシーンの中では大御所でありましてw
効果満点^^のはずが…

何故か錆びておりましたので(苦笑)ボディーに付けるアノードという電子をボディーに流すパーツを見てみたらお亡くなりになってまして(爆)

アノードを新品にしてからボディーの錆を手直ししたら見事2シーズン手直しした場所からの錆もなかったので凄い効果です!

で、頼んでいたアノードとラインが本日届きましたので、ついでにホンダZからもユニットを外してきました。

これを次期通勤車に装着します♪

この手の装置って眉唾物もありますが、コレは雪国では効果抜群です!

錆は嫌だから。。。

おーぃ!ク○ニやん~!!またお仕事増やしちゃった^^;

Posted at 2009/01/14 19:57:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | HNR32オーテックR32Ver | 日記

プロフィール

「さくらんぼオフは諸般の事情により今年の開催は中止致します。」
何シテル?   04/27 10:28
山形県に住む、30代と潔く決別をし、堂々と40歳を迎え、更に歳を重ねて50代になってた正真正銘、真のオッサンですv(^^) 孫が生まれて爺さんになっても馬鹿な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんちゃってOZのセンターキャップ(続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 16:10:44
ガラス、入りました^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 10:09:16
シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 12:53:39

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子に2台目のZ32を譲ったので、私のZ32が無くなってしまい… 探したらこんな個体が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zで知り合った方からのご紹介で200ZR-Ⅰを譲って頂きました。 色々と手を入れられた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大切にしているZ31です^^ 恥ずかしい過去画をフォトギャラにて公開しておりますので^^ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年6月15日に友人に譲ってもらい、フロントバンパーをNA用に交換して、Kamin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation