• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarZのブログ一覧

2020年10月08日 イイね!

もしかしてだけど…

もしかしてだけど…2018年9月25日に入手した200ZRですが…

その後2018年12月に板金屋さんにフレーム計測とフロアの修正をしてもらい一旦小屋で越冬。

2019年3月より外装仕上げの為に板金屋さんに持ち込んで、帰ってきたのが11月(苦笑)

よく見ると全塗装の仕上がりがちょっとダメだったので全てやり直しをして貰う事になりました。

やり直しに旅立ったのが2020年3月11日、まずは公道を自走出来るようにする為に車検を通してナンバーが付いた。
そこから板金屋さんに再入庫してから明日納車になるようです(苦笑)

板金屋さんとの間に入ってくれた車屋さんはもう30年以上お付き合いしてくれているお店なので、信頼しているのですが…
車屋さんが板金作業する訳ではないので仕方ないですね^^;

エアコンもガスを入れたら正常に動作したそうですし、リアのロアアームはトー調整ボルトが壊れて自由に動いてたので調整ボルト交換は終わったそうで、フロント左ロアアームも打った跡が有ったので交換してもらってます。

天気次第では来週になるかも知れませんが今日から小屋片付けして明日を待ちます。

任意保険は息子や娘も乗れる条件で加入しましたので、遊び車になるでしょう^^;

Posted at 2020/10/08 17:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2020年07月16日 イイね!

3500円の博打(笑)

200ZRはまだ手元に届いておりませんが作業はしているようです(;^_^A

過去にZ31の時計故障で某オクで探して結構な値段でしたが、必要なので購入したのが今年初めの事。

今回某オクでジャンク扱いの時計とエアコンコントロールユニットと汚いパネルのセットが出てたので購入してみました。

こういう賭け事は嫌いじゃないので(笑)

届いてから動作確認後に正常動作なら結果報告致します!

今年はコロナで車を含めたイベントが皆無なのでゆっくり作業してもらってます。

持っている事すら忘れてましたが(自爆)
Posted at 2020/07/16 09:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2020年03月11日 イイね!

いよいよ車検へ

いよいよ車検へ本日から車検と外装やり直し作業の為に自宅から運ばれていきました。

遠めに見ると良い感じですが…

まぁしっかり直してもらいます。

GAGもパピヨンの称号を返上しました(笑)




車が帰ってくるまで忙しくなります^^;
Posted at 2020/03/11 11:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2020年01月20日 イイね!

DGRの車高調

DGRという海外メーカーからZ31用の車高調が販売されているので、お値段も良さげと思い購入を検討しておりました。

昨日、息子の後輩のZ31前期乗りが私に会いに来て、車高調の件でお話ししたいと…

後輩「DGRの車高調買ったんすが…」

私の一番旬な話題キタよ~o(>O<)o

で、質問はシェルケースの太さの質問で、車高調用に入手したストラットでは入らないという事でした。
200ZR用しか持っていないみたいでしたので、私の予備の300ZX用ストラットを持たせてあげて一件落着と思いきや…

後輩「リアの形状が商品画像と違うんですよ」

なぬ??

確認したらストラットとサスが一体になっているヤツで、画像はサスとショックが別々になっている物だったのですが…

販売先に質問してみたら?ってはアドバイスしましたが…

Z31のリアって、一体でも大丈夫なんですかね?

私は別々が良いと思っている派なのですが…

詳しい方アドバイスをお願い致しますm(__)m
Posted at 2020/01/20 11:32:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2019年12月26日 イイね!

今年はココまでかな。。。

今年はココまでかな。。。今日から30日まで忘年会が続きますので(;^_^A

今年の作業はここまでかと思います。

思い起こせば、仕事終わりで飲み会の無い日の1時間を有効に使ったと自分に感心しております(笑)

日曜はガレージの片付け清掃をしてスッキリした気持ちで新年を迎えたいと思っております。

先回のブログで載せてた画像のステアリングが、足回り新調資金の半分を補ってくれたのでDGRの車高調でも入れようと思っております。

DGRの車高調ってどなたか使っている方いらっしゃいます?
Posted at 2019/12/26 13:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記

プロフィール

「さくらんぼオフは諸般の事情により今年の開催は中止致します。」
何シテル?   04/27 10:28
山形県に住む、30代と潔く決別をし、堂々と40歳を迎え、更に歳を重ねて50代になってた正真正銘、真のオッサンですv(^^) 孫が生まれて爺さんになっても馬鹿な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんちゃってOZのセンターキャップ(続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 16:10:44
ガラス、入りました^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 10:09:16
シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 12:53:39

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子に2台目のZ32を譲ったので、私のZ32が無くなってしまい… 探したらこんな個体が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zで知り合った方からのご紹介で200ZR-Ⅰを譲って頂きました。 色々と手を入れられた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大切にしているZ31です^^ 恥ずかしい過去画をフォトギャラにて公開しておりますので^^ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年6月15日に友人に譲ってもらい、フロントバンパーをNA用に交換して、Kamin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation