• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarZのブログ一覧

2011年03月21日 イイね!

非常に非常識かも^^;

非常に非常識かも^^;今日、連休暇していたチャップの為に、甘栗を買いにコンビニに^^

で、近所のファミマは閉店w

近くのコンビニに行ったら、店内の配置が激変ww

お菓子コーナーが水オンリー(苦笑)

しかも弁当とおにぎりはダダ余り状態(涙)

甘栗は売っておらず、馴染みの生協へ^^;

イカ納豆太巻きがタイムセールで150円♪買いました^^

甘栗むいちゃいましたっていう大人なら卑猥と思われるネーミングの甘栗を3つ購入!

ふりかけはお一人様3袋までと書いてあったので、好きな物だけ2袋購入(笑)

生協はお酒品薄で缶詰無しですが、日常に支障はありません。

お魚が食べたかったので、千葉県産の生カツオ刺身を買ったら…
今は敏感な時期なんですね…

太平洋側のお魚が豊富にありました(苦笑)
オイラ買ってきましたがね♪

マグロのブツもチャップの為に買ってきて、ハイボール欲しさにセブンへ。。。

セブンでもおにぎりダダ余り(涙)

そんなこんなで思う事は…


山形はもう被災地でないんですから^^

過剰な被災者用物資は被災地の方々の為に!!

市内のガソリン事情は、某燃料屋の社長と話しましたが、来週には通常運営するそうです。

社長曰く「本当にガソリンが大変な人が、あの行列全てではないはず…と思ってます。」と・・・

確かに満タンでないと不安ですが、半タンでもOKじゃないですか^^;

ホントに必要な時に並べば・・・と思うオイラは変ですかね^^;;

そんな時勢だからこそ、まぐろのブツ切りを目の前に悶絶するチャップをご覧ください(爆笑)

もう欲しくて欲しくて仕方ない感じでしょ(大爆笑)

笑って下さい♪
Posted at 2011/03/21 20:38:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月21日 イイね!

山形市民として更に誇りが持てたぁ!

本日でひとまず募金活動第一弾終了!

初日は1か所のみで、2・3日目は道路を挟んで向かい合わせて募金活動。
募金時間は11時~15時まで^^


声が枯れるまで頑張ってみました^^

私たちの前を通る人が、たくさん募金して下さいました。

山形の街中は、そんなに人が通っている訳ではないのですが、結構な割合で募金してくれました。

3日間の結果は…


100万円超え♪


凄い!山形市民の皆さんは、自分も何かしなければと思ってくれる方が多いと感じ、感動しました!!

金額ではないのですが、これしか人が通っていない所でこんな金額になるんですよo(><)o

このお気持ちの詰まった金額はそのまま私たちの団体から被災地の皆様へお届けいたしますm(_ _)m


山形市民で良かった!


ランドセルも明日現物が揃う予定で、文房具を入れて送ってあげようと思っております^-^



Posted at 2011/03/21 16:42:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

味道楽(笑)

味道楽(笑)何故かオイラの横でグッスリのチャップに味道楽を持たせてみました(笑)

持たせた時は起きたのですが、すぐ寝ちゃったw

しかしチャップめんこい♪

ランドセルも今一生懸命集めてますが、もうお酒を飲んだので、お問い合わせの対応はカミさんがしてます(自爆)

今日の募金も、一度素通りした高校生が財布の中を確認してから戻ってきて、恥ずかしそうに募金する姿に笑みが浮かんだり♪

目の前を素通りする子ども連れの方たちが居たりでと、世の中様々です^^;

いい勉強になります(笑)

チャップのアフォ面に嘘は無し!そんなチャップは今…

唐揚げを目の前にしたオイラに睨みを効かせてます(自爆)


自分に正直に生きたいですね♪
Posted at 2011/03/20 20:46:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2011年03月19日 イイね!

この最低なゴミ野郎にこそ!

コレ見て下さい…

こんな最低なヤツが日本人だなんて信じられません。

今日、私たちから見える所で高校生のボランティアが、ペットボトルの上を切った募金容器を持って声を出しておりました。

思いは一緒!我らが募金活動を終えたので、彼らにも自分の気持ちで募金してきました。


そんな彼らがもし殴られたら…




これも心が苦しくなります(怒)







Posted at 2011/03/19 21:51:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

ボソッと書きますが…

オイラ、震災後から今まで、被災者の方だけを四六時中考えて生活してきたわけではありません。

自分の出来る事は、被災者の皆様を真剣に思って行動してきましたし、今からもそうです。

しかしながら、仕事中は集中してますし、自宅に帰ってからはご飯を食べて「うまい」と思った事や大好きな車の事も考えたりもしました。

電気が復旧した次の日は天気が良かったので、気分転換にオープンにして少し走ったりもしました。

ブログも車の話題も少しですが、そろそろ再開しようと思っております。

もちろん被災者の皆様への活動や状況報告も書かせて頂きますし、明日も明後日も募金活動してきます。

被災地の皆様とも話しをしておりますが、皆明るく前向きな話題を欲しているようです^^

各自が自分の出来る精一杯をしていれば被災者の方に対して失礼でないと思います。。。

節電も買い占めもガソリンも自分の精一杯で協力しております。。。

これは私個人の考えと支援に対しての取り組み方ですので、コメントは必要ありません。

自分は今も車が好きです。

こんな考えのヤツですがこれからも宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2011/03/19 19:25:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記

プロフィール

「さくらんぼオフは諸般の事情により今年の開催は中止致します。」
何シテル?   04/27 10:28
山形県に住む、30代と潔く決別をし、堂々と40歳を迎え、更に歳を重ねて50代になってた正真正銘、真のオッサンですv(^^) 孫が生まれて爺さんになっても馬鹿な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  1 2 3 4 5
6 78 9 10 11 12
1314 15 16 1718 19
20 2122 23 24 25 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

なんちゃってOZのセンターキャップ(続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 16:10:44
ガラス、入りました^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 10:09:16
シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 12:53:39

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子に2台目のZ32を譲ったので、私のZ32が無くなってしまい… 探したらこんな個体が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zで知り合った方からのご紹介で200ZR-Ⅰを譲って頂きました。 色々と手を入れられた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大切にしているZ31です^^ 恥ずかしい過去画をフォトギャラにて公開しておりますので^^ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年6月15日に友人に譲ってもらい、フロントバンパーをNA用に交換して、Kamin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation