• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarZのブログ一覧

2012年03月13日 イイね!

プロの仕事ですねぇ♪

プロの仕事ですねぇ♪スピーカーの修理をお願いしている方から途中報告が来ました^^

これです^^

さすがプロの仕事!

エッジは別に売っているショップを探してたのですが、エッジ代金とその他ボンドや染料を買って失敗でもした日にはもぉww

お値段はまとめてお願いしたので少しお安くしてもらいました♪

これでこの価格は納得です!

さて、本番のT420のレストア画像が楽しみです^^

1週間位で出来るそうで、しかもエッジがそのお方のオリジナル品という事で、どんな感じかその辺も楽しみです!!

エッジについては、その方のお考えをお聞きし、当方も納得した上でお願いしてますからねぇ^^

Posted at 2012/03/13 11:19:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2012年03月12日 イイね!

昨日はブログ等お休みしておりました。

昨日はブログ等お休みしておりました。昨日は震災から丁度一年…

亡くなられた方々へ哀悼の意を表しますと共に、被害に遭われた方々、今尚辛い状況下にいらっしゃる方々へ、一日でも早く日常を取り戻せるよう祈念をしております。

昨年も雪でしたが、本年の昨日は春のような暖かさでしたね。

息子を床屋に連れて行き、2時46分まで自宅で待機し、息子と黙祷をしました。。。

カミさんも買い物に行ってたのですが、駐車場で黙祷したそうです。。。

日本国民の思いなんですよね…


さて、一応日記的に書き記しておきます。

スピーカーが居間に4つになり^^;
とりあえずケンウッドの方をR32に装着しました。

よってBOSEはテレビの左右に鎮座です。

R32には仮置きですが、音は出しております。

BOSEは本日足りない部品を購入しましたが・・・


何か気分が乗らない感じです。。。
Posted at 2012/03/12 16:00:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2012年03月10日 イイね!

行かなきゃよかった(苦笑)

行かなきゃよかった(苦笑)午後から仕事で使う備品を買いに、3,000円だけ持ってちょこっと出かけて…

帰りに某ハウスに寄り道…

これがまずかった(苦笑)

で、自宅に帰って手荷物見たらこんな物が(自爆)

カードで買ってきましたww

しかも無知って怖いですねぇ・・・

これ、スピーカーケーブルがフォンジャック式になってるので音出しも出来ません(爆笑)

もう笑うしかありません♪

さて、スピーカーだらけになってきたぞぉ。。。

まずはR32にケンウッドでも付けてみんべか(笑)
Posted at 2012/03/10 16:01:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2012年03月09日 イイね!

BOSEオーナーになりました^^

BOSEオーナーになりました^^高校2年生の愛娘を魅了したSONY D-2●1●が娘の部屋にドナドナされぇ~の…
寂しさゆえに今度はBOSEのAW-●を購入しようと某オクを物色。。。

Dはジャンクで1,000円~2,000円なのだが・・・
AWは電源の入らないジャンクで付属品もなしで6,000円~(苦笑)

先回のブログでも書いたが、前には普通に動いていたが、売り手に渡ってからは動作確認していないので完璧ノークレームでと書いてあり、別にジャンクでもいいやと思い落札^^;

本日届いて動作確認を・・・

AUX入力ボタンを押しても
・・・シーンッ

これは完璧ジャンクだと諦めたんですが、テープの操作ボタンの並びを触ってたら

ボツッ!

電源が入り、チューナーOK!

外部入力端子のコードも付属して下りましたので、早速スマホで入力してやったら…

全音域と音の広がりが悪いがDとは違う^^

すぐさま息子を呼んで音を聞かせると…

うっとりしてa-HaのTake On Meを聴いておりました(笑)

今度は息子に取られそう^^;;



1980年代に発売されたこのAW-1は、本体20万円(バッグなどの付属品を含めると27万円)というバブルラジカセです^^
このラジカセの販売スタイルは、ボーズ感性工学リサーチ株式会社というところが企業等を訪問販売していた商品だそうですw


Posted at 2012/03/09 16:13:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2012年03月09日 イイね!

40を過ぎて最近思うこと。。。

先月41歳になり、バカボンのパパと同い年になった。。。

自分もバカボンのパパのように生きたいと強く願うようになっ。。。

ってませんw

そんな事を書きたい訳ではなくて^^;


40過ぎてから、18歳辺りに欲しかった物や強烈に記憶に残っている物、そして当時物と言われる物を欲しがる気持ちが異常に強くなりました^^;;

今回のこれは、オイラが整備士だった時に、Y31シーマにこれが誇らしげに装着されていたのが衝撃的だった^^

今となってはジャンクで出品されてます。。。

これを所有していたいという気持ちだけで購入(自爆)

さて、修理業者に発送しようかな(爆笑)

このスピーカーもバブル全盛期の名残ですよねぇ(遠目)

自分で直そうとしたんですが、部品代、道具代、送料等を考えるとお任せした方が安いかも^^

Posted at 2012/03/09 10:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記

プロフィール

「さくらんぼオフは諸般の事情により今年の開催は中止致します。」
何シテル?   04/27 10:28
山形県に住む、30代と潔く決別をし、堂々と40歳を迎え、更に歳を重ねて50代になってた正真正銘、真のオッサンですv(^^) 孫が生まれて爺さんになっても馬鹿な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/3 >>

     1 23
45 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 1920 21 22 2324
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

なんちゃってOZのセンターキャップ(続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 16:10:44
ガラス、入りました^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 10:09:16
シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 12:53:39

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子に2台目のZ32を譲ったので、私のZ32が無くなってしまい… 探したらこんな個体が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zで知り合った方からのご紹介で200ZR-Ⅰを譲って頂きました。 色々と手を入れられた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大切にしているZ31です^^ 恥ずかしい過去画をフォトギャラにて公開しておりますので^^ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年6月15日に友人に譲ってもらい、フロントバンパーをNA用に交換して、Kamin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation