• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarZのブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

忘れてた訳では・・・

忘れてた訳では・・・いや、忘れてました(自爆)

毎日眺めているのですが、あるのが当たり前で、ソレが乗り物だと意識していない自分が居りました(核爆)

本日少し時間が出来たので、只今ガソリンスタンドに洗車をお願いしてきましたが・・・

乗り込む瞬間、室内を見た時の新鮮な感じ(1爆)

座った瞬間の新鮮な座り心地(2爆)

アクセルを踏んだ時の加速を初めて味わったかのような新鮮さ(3爆)

全てが他人の車を借りたような感覚でした(爆死)

最後に乗ったのがkifuzin-zくんと会った時でしたから…3ヶ月以上前ww


Z33 持ってましたよぉ~(アフォ)

Posted at 2012/10/19 10:18:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z33 | 日記
2012年10月18日 イイね!

Dラーにお泊り中(笑)

私のZ32、只今お泊り中です^^

スロットルボディーLバンク側のガスケット交換と・・・細かい手直しw


来週には帰ってくるかな?

「屋根のあるところに停めてますので安心して下さい^^」

と担当者さんのお気遣いにシビれました♪

古い車だから・・・っねw

Posted at 2012/10/18 15:55:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z32NR | 日記
2012年10月14日 イイね!

イイ天気だった^^

イイ天気だった^^最近ずっと車を弄ってばかりで…

本末転倒だと思い、運転席のドア内張りを取り付けてから少し地元の山道を走ってみた^^

やっぱ車は乗ってナンボですよね(自爆)

で、街中を走っていると後ろに凄いオーラを放った車につけられた(怖)


嘘です(笑)

sumisumiさんからドライブ途中にメールを頂いて^^

山形に来て下さるという事で♪

この画像はお蕎麦屋さんに行く道中の信号待ちでパチリ!

お目当てのお店は臨時休業(苦笑)

そこで谷地の肉そばとソースかつ丼を一度に味わえるお店へGO

肉そばの味はどこも美味しいのですが、ここはもう一つの名物のソースかつが美味かった!!

で、私の自宅の駐車場で31の強化のお話等で盛り上がったのですが、息子に激しいお車を味あわせてもらいたいとお願いして、息子初RB26初体験(笑)



帰ってきた息子…

イッてました(爆笑)

ホントに感激してました!!

楽しい時間はアッという間に過ぎまして…

sumisumiさんがご帰宅、今年中にまた会いましょうね♪

そして自宅に戻ろうとしたら…

チャップが乗ってはいけないトコに乗ってました(苦笑)


本日も楽しい休日でした♪

最後に…

Z32、助手席のパワーウィンドウがピクリとも動かなくなりました^^;;



Posted at 2012/10/14 19:13:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2012年10月13日 イイね!

憧れのBOSE^^

憧れのBOSE^^本日ようやくデッキの下の小物入れ(純正新品)が手に入ったので…

オーディオを組んでみました!

憧れのBOSEの音♪

聴きました^^

チャっちい音でした(自爆)

んとですねぇ・・・

内側のBOSEのアンプを取り外して装着(というかアンプが1個足りなかったのですw)したのですが、

やはりBOSEはトータルで移植しないとダメだったようですww

憧れのマドンナは…憧れだけの方が良かったという事か(核爆)

マドンナとは付き合わなかった方が良かったという事か(大自爆)


まっ、そんなもんですよww


さて、エンクロージャーだけは残したいので、10cmのスピーカーを見付けていつか交換しよう^^

さて、最新式のダッシュマットも画像に写っておりますね♪

この間、中古のダッシュマットを競り合って早々に離脱したものでv(^^)

カミさんに「ダッシュボードに敷くからバスタオル持ってきてケロ」

カミさん「車に敷くならチャップのお風呂タオルでいいべ?」

オイラ最近支払いの件で立場が微妙なので…「あぁ!」と声色だけイキ巻いてみました(自爆)

オイラのダッシュマット、ヨレ感と柄が可愛いでしょ(大汗)

これでその辺走ってます(爆笑)

きちんとしたマット欲しい^^;
Posted at 2012/10/13 16:49:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z32NR | 日記
2012年10月10日 イイね!

キーレスのサイレンw

キーレスのサイレンwこのノーマルルーフにもDオプションのキーレスとセキュリティーが付いていたようですが…

リモコンが無かったので(爆)CEPのキーレスを^^

連休中にスピーカーをインストールするついでの作業って事で取り付けました。

Dオプのセキュリティーはドア内のセンサーが反応するだけなので、それも撤去!

ここまではkaminariZ32も同じ作業だったのですが。。。

今回はドア内に鎮座するクラクションにサイレンのハーネスを繋いでみた^^

ショボ過ぎる音色ではあるが、純正のパーツから音が出るというのもなかなか良いものです(笑)



デッキとツイーターを取り付ければ全て組めるのですが…




日曜までお預けですね^^;;
Posted at 2012/10/10 15:43:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z32NR | 日記

プロフィール

「さくらんぼオフは諸般の事情により今年の開催は中止致します。」
何シテル?   04/27 10:28
山形県に住む、30代と潔く決別をし、堂々と40歳を迎え、更に歳を重ねて50代になってた正真正銘、真のオッサンですv(^^) 孫が生まれて爺さんになっても馬鹿な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 12 34 56
789 101112 13
14151617 18 19 20
21222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

なんちゃってOZのセンターキャップ(続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 16:10:44
ガラス、入りました^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 10:09:16
シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 12:53:39

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子に2台目のZ32を譲ったので、私のZ32が無くなってしまい… 探したらこんな個体が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zで知り合った方からのご紹介で200ZR-Ⅰを譲って頂きました。 色々と手を入れられた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大切にしているZ31です^^ 恥ずかしい過去画をフォトギャラにて公開しておりますので^^ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年6月15日に友人に譲ってもらい、フロントバンパーをNA用に交換して、Kamin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation