• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarZのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

来シーズンのネタを見つけた♪・・・(自爆)

来シーズンのネタを見つけた♪・・・(自爆)前から見て見ぬフリして毎日スルーしていた箇所…

来年のシーズン入りの作業項目を洗い出し第一弾!

STILLENのSTILLEN SERIES-2 FrフェイスとFr Fascia Splitterを繋ぐトルクアームを支える木ネジが錆びてます^^;

これをアルミ製の皿ネジとアルマイトされた受け皿を組みにしてさりげなく弄ってみようかと^^

それに伴いバンパー取り付け時に急場しのぎで取り付けた前期国内用のフロントサイドマーカー(非点灯・オレンジスモーク)を輸出用の物(点灯式・オレンジ色)に交換してみようと思います。

点灯させるかはその時考えます^^


1人ストーブリーグ、勝手に盛り上がってきました(自爆)
Posted at 2016/11/30 10:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z33 | 日記
2016年11月28日 イイね!

Z32帰還しました。

Z32帰還しました。丸々二週間ちょいの長い修理期間を経て昨日帰ってきました。

金曜の夜に飲み過ぎて寝相を悪くして風邪をひいてしまった私にとって昨日はしっかり安静にして体調を戻さないといけない日でしたので大人しくしてたのですが…

午後からサーモスタットの具合とミッションオイルの添加剤の具合を見る為に少しだけ走ってきました。

ビッタリここで針が止まってます♪


低回転で走っている時やアイドリング時に針が下がる事はありませんでした^^

ミッションオイル交換と同時に添加剤を入れてもらったのですが…

オイル新品にしたのが良かったのか、添加剤が効いたのか分かりませんが2速の入りは良くなったように思います。

前に右ドアチェッカーに塗料が付いていたので部品取車のチェッカーを交換したのですが、交換後から音がし始めました。
原因を根元のピンと思いましたので交換してもらいました。

まだ少し音がしますが、晴れたらピンを広げてみます。

ドア回りのモールを交換と左ガラスのガラス調整をしてもらいました。

これでウェザーストリップが切れる事は無いでしょう^^

これで冬眠に入ります。

11月末まで乗れた事に感謝しないと^^


今年はZ33かZ32のどちらかを冬期間カバーを掛けて青空駐車しないといけないので(><)
どちらを出すか迷ってますが…
来年の今頃はガレージに入れて換気しながら保管できる予定ですので我慢です(苦笑)







Posted at 2016/11/28 08:34:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z32 | 日記
2016年11月25日 イイね!

今日の自宅前です^^;

今日の自宅前です^^;先程自宅から会社に戻ろうと思い外に出たら、トラックドライバーさんがこちらを二度見した気がしたので私も振り返ったら…

画像の状況になってました。


リーフが2台ww


余程リーフマニアと思われたに違いない(爆)


代車のリーフですが、これ中期らしいのですが…バッテリーの残量計が真ん中なのに80km走れるようです。

自宅のリーフは真ん中で50km切る位だったはず。。。


羨ましい限りですわ(涙)


今度は悔しくなってしまいました。。。


ドアミラーの形も違うのね。。。


萌えネタプリーズ(><)



Posted at 2016/11/25 13:33:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2016年11月25日 イイね!

寒くなりました(><)

寒くなりました(><)今朝の霜具合です^^;

寒いですねぇ…

今日はQ50Sの12か月点検と下回り防錆とタイヤ交換で旅立って行きました。

車ネタはそんな物しかないんですよ(苦笑)



寂しいです(涙)
Posted at 2016/11/25 10:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月24日 イイね!

11月11日に旅立っていったZ32は。。。

まだ帰ってきてません^^;

こちらはその時期からタイヤ交換がダラダラと長引いているようで…

関東方面が降ってるのにこちらは降ってないんですがねww

まぁあっても乗らないので(自爆)そのままにしていたら只今現状報告の電話をくれました。

ミッションオイル交換・左ドアのガラス調整とドア回りモール交換は終わって、後は右ドア回りのモール交換とサーモスタット交換で終わるそうです。。。

っん?

サーモ交換をメイン作業で出したはずなのに(爆笑)

まぁイイけど(汗)

明後日まで帰ってくるかなぁ。。。


こちらはこの時期から車ネタ欠乏期間に入ってしまいますので、皆様の熱い車ネタを餌に春まで頑張ろうと思いますm(_ _)m

Posted at 2016/11/24 13:40:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z32 | 日記

プロフィール

「さくらんぼオフは諸般の事情により今年の開催は中止致します。」
何シテル?   04/27 10:28
山形県に住む、30代と潔く決別をし、堂々と40歳を迎え、更に歳を重ねて50代になってた正真正銘、真のオッサンですv(^^) 孫が生まれて爺さんになっても馬鹿な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/11 >>

  1 23 45
6 78 910 1112
13 141516171819
2021 2223 24 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

なんちゃってOZのセンターキャップ(続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 16:10:44
ガラス、入りました^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 10:09:16
シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 12:53:39

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子に2台目のZ32を譲ったので、私のZ32が無くなってしまい… 探したらこんな個体が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zで知り合った方からのご紹介で200ZR-Ⅰを譲って頂きました。 色々と手を入れられた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大切にしているZ31です^^ 恥ずかしい過去画をフォトギャラにて公開しておりますので^^ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年6月15日に友人に譲ってもらい、フロントバンパーをNA用に交換して、Kamin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation