• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarZのブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

昨日自宅に届きました。

昨日自宅に届きました。昨日の午後にブログでご報告をと思ってたのですが、午後から珍しく(笑)仕事してましたので本日のご報告となりました^^;

外装仕上げは…まずまずです。

なので昨晩ホイール交換をして試運転をしてみました。

乗って早々に給油ランプが点きましたので、ガソリンスタンドに行って15L給油。
ゲージが動かないのでこの位で様子見です。

32以降の車は常に乗ってるのですが、31には何年と乗ってなかったので結構違和感が^^;

でもホントに楽しい!

フューエルゲージを見ると上がってたので再度スタンドへ行き10L給油。

ゲージが上がってきたので満タンにしてみました。


今はこれが精一杯なようです(笑)



コンビニの前で一枚。

小屋に収納して終了です。

コーティングしてくれるそうで、エンブレム貼り付けはまだ止めておきます。

楽しい遊び車が来て嬉しい限りです^^
Posted at 2020/10/10 08:26:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2020年10月09日 イイね!

今日の昼前に届くそうです。

今日の昼前に届くそうです。先程車屋さんから連絡が来まして、昼前にZ31を持って来るそうです。

任意保険は明日からですから本日は外装確認で終わりかな?

明日から雨みたいですから暫く乗らないかな。。。

画像のエンブレムは、外装に納得したら取り付けするつもりです。

どんな感じで来るか、夕方ご報告致しますm(__)m
Posted at 2020/10/09 10:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2020年10月08日 イイね!

もしかしてだけど…

もしかしてだけど…2018年9月25日に入手した200ZRですが…

その後2018年12月に板金屋さんにフレーム計測とフロアの修正をしてもらい一旦小屋で越冬。

2019年3月より外装仕上げの為に板金屋さんに持ち込んで、帰ってきたのが11月(苦笑)

よく見ると全塗装の仕上がりがちょっとダメだったので全てやり直しをして貰う事になりました。

やり直しに旅立ったのが2020年3月11日、まずは公道を自走出来るようにする為に車検を通してナンバーが付いた。
そこから板金屋さんに再入庫してから明日納車になるようです(苦笑)

板金屋さんとの間に入ってくれた車屋さんはもう30年以上お付き合いしてくれているお店なので、信頼しているのですが…
車屋さんが板金作業する訳ではないので仕方ないですね^^;

エアコンもガスを入れたら正常に動作したそうですし、リアのロアアームはトー調整ボルトが壊れて自由に動いてたので調整ボルト交換は終わったそうで、フロント左ロアアームも打った跡が有ったので交換してもらってます。

天気次第では来週になるかも知れませんが今日から小屋片付けして明日を待ちます。

任意保険は息子や娘も乗れる条件で加入しましたので、遊び車になるでしょう^^;

Posted at 2020/10/08 17:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z31(200ZR-Ⅰ) | 日記
2020年10月08日 イイね!

遊びゴコロをフルカウル。

遊びゴコロをフルカウル。そんなキャッチコピーを引っ提げて登場したマシーンなので、現在の私の車両は遊びゴコロがダダ漏れ的な感じでした(><)


購入時にアンダーカウルも付いていたのですが、右側が定番(らしい)のマフラー熱で酷く歪んでて取り付けを躊躇していた訳です。

で、社外のアンダーカウル等を探しても見つからず…

純正のアンダーカウルは某オクで現状2万5千円超えで落札されている希少品扱い(;^_^A

そんな金額は車両購入価格3万5千円のバイクには払えない!

…と正常な状態の私は考えている訳ですよ。

この間某オクに出品されていたアンダーカウルをウォッチに入れて後輩と牡蠣を食べに外出して気持ちよく帰ってきたら終了10分前。

正常ではない私は漢らしく見事に競り勝ち2万8千円超え(送料別)で見事落札いたしました(自爆)

でも…

純正マフラーはカウルとのクリアランスが狭いので、マフラーを交換するまでは磨いてガレージ2階のオブジェになるでしょう(苦笑)

水元レーシングのマフラーが良い(クリアランス)と聞くので、いつか買ってみたい!

以上、来年の2月で50歳になるおんちゃんの愚行でしたm(__)m
Posted at 2020/10/08 16:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2020年10月03日 イイね!

GCZ32用のフジツボレガリスマフラー

私の友人から上記マフラーを買ってくれる方いませんか?と連絡がありました。

ステンのマフラーで、現在某ディーラーにありますが発送承るそうです。

ご興味がある方は直接メッセージ頂ければと思います。

画像等お送り致します。

宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2020/10/03 13:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記

プロフィール

「さくらんぼオフは諸般の事情により今年の開催は中止致します。」
何シテル?   04/27 10:28
山形県に住む、30代と潔く決別をし、堂々と40歳を迎え、更に歳を重ねて50代になってた正真正銘、真のオッサンですv(^^) 孫が生まれて爺さんになっても馬鹿な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/10 >>

    12 3
4567 8 9 10
111213 141516 17
1819 2021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

なんちゃってOZのセンターキャップ(続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 16:10:44
ガラス、入りました^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 10:09:16
シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 12:53:39

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子に2台目のZ32を譲ったので、私のZ32が無くなってしまい… 探したらこんな個体が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zで知り合った方からのご紹介で200ZR-Ⅰを譲って頂きました。 色々と手を入れられた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大切にしているZ31です^^ 恥ずかしい過去画をフォトギャラにて公開しておりますので^^ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年6月15日に友人に譲ってもらい、フロントバンパーをNA用に交換して、Kamin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation