• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarZのブログ一覧

2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】祝・みんカラ20周年!

私が登録したのが17年5か月前(;^_^A

ずっと車で遊んでた自分を思い返すと…

36歳位から初めて今では53歳ww

自分は何歳まで車で遊んでるのでしょうね(-_-;)

まぁこれからも思うがままにカーライフを満喫していこうと思います!

皆様これからも宜しくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2024/08/30 08:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月20日 イイね!

現在のアソパソマソの状況

現在のアソパソマソの状況孫から軽くディスられた原因のアソパソマソ…
自宅に来ると必ず触って遊ぶので捨てるに捨てられず…

現在の姿がこれだ(-_-;)


こんなんじゃ勇気も元気も貰えそうにないです(;^_^A

こんなになっても捨てられないって…





Posted at 2024/08/20 13:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月17日 イイね!

3日間のお盆休み終了

3日間のお盆休み終了お盆休み期間中は、気候的にも作業日和でなかったので小屋に入れて作業したのですが…
14日
小屋の中でETCの取付開始するも、小屋に入れる時にエアコンから臭いがしたので中断してグローブボックス周辺の分解だけしたのですが小屋の中が暑くてギブアップw

15日
この日は天気も持ちそうだったので、外に車を出してエバポのお掃除とドアロック取付をしようと思っておりました。
家庭用のエアコンクリーナーを買いにホームセンターへZでお出掛けした時に違和感を感じました。
んっ?
キーロックしても助手席のアクチュエーター音が聞こえず、キーを回してもロックが掛からない(-_-;)
車検から上がってきて直ぐドア内装は外してたので、中を確認するとロッドが落ちてた(>_<)
自宅に帰って10年寝かせたエバポをブラッシングしてから水道水を引っ張ってきて帰り水を浴びながらゴミも一緒に排水させてクリーナーで〆てエバポは終了。
ETCも取り付けてリモコンキーロックのアクチュエーターを取り付けるはずが…
車に付いているドアアクチュエーターユニットの交換をするはめに…
何故かドアアクチュエーターAssyが破損していました。
初めての作業だったので、部品取車からユニットを慎重に外して取り外し方を覚えて、自分のZの壊れたアクチュエーターも外して、使うユニットの清掃をしてからキーシリンダーのリンク等移植して取り付けしました。
これで正常な状態に戻った事を確認して終了。

16日
天気が良くなかったので小屋での作業なのですが、外気温より暑い中の作業になるので、小屋の2階で作業出来るハーネスの作成をしてから車にアクチュエーターを付ける作業をしようと思ったのですが、暑くてリタイヤ(-_-;)

どうも上手く事が運ばないお盆休みでした(苦笑)
Posted at 2024/08/17 09:27:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月13日 イイね!

公道復帰(`・ω・´)ゞ

公道復帰(`・ω・&#180;)ゞ先週の末から色々と有りましたが、11日にナンバーを付けて帰ってきました^^

自損事故から約10年…

一時は部品取車として保管してましたが、友人から引き継いだZをもう一度復帰させる事が出来た事にも感無量です!

現在リア内装が仮置きされていて、センターリッドが無い状態での納車ですが(笑)
車屋さんのお休み前ギリギリで通ったのでOKです。

給油の為走ってみましたが、真っすぐ走るしブレーキもキャリパー替えたので安心です。

お盆中にオーディオやらキーレスのアクチュエーター組み付けて、盆明けにテールレンズ交換と車高調整と4輪アライメント調整をお願いしようと思います。

さて、これで天気さえ良ければ各所に手を入れて納得できる仕上がりを目指します!

では皆様、事故やお身体に気を付けて楽しいお盆休みをお送り下さいm(__)m

Posted at 2024/08/13 10:10:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の戯言 | 日記
2024年08月07日 イイね!

日曜日、軽くディスられたジジの話

日曜日、軽くディスられたジジの話日曜日の午前中は娘の旦那と孫とカミさんと4人でお肉を買いにドライブに行ってきました。

肉も購入してイベントも楽しんで、孫も画像のアンパンマンの風船アートを貰ってご満悦で車に乗ったのですが…

運転している私の後ろで「ジジ、アンパーンチ!」と叫んでたので室内ミラーで確認すると私に向かってアンパンマン風船で私に向かってパンチのポーズをしていました。

何度も連呼してて可愛いなぁ^^と思って運転に集中していたら、何か心から喜べない…しかもいい気持になれてない事に気付いて、よく聞き直したら…

『ジジ、アンポーンタン!』

と連呼していました(-_-;)

カミさんも異変に気付いて直ぐにアンパンチに言い直させていましたが(;^_^A
まさかそんな言葉を知っているとは思わず不思議な感じだったそうです(苦笑)
孫からそんな言葉を浴びせられながら運転していた可哀想なジジでした(笑)

画像の風船は今日撮ったので元気3倍位ですが、日曜の風船は元気100倍だったのでパンチのダメージも大きかったのかもww

その夜は美味しいお肉で娘夫婦と楽しい食卓で日曜日を過ごせました^^


そして今日の話ですが、ETC・代替フロン・強化マフラーゴム・リアガーニッシュ・バックランプ左右を持って行ってもらいました。

盆前まで乗れるか微妙ですが^^;
Posted at 2024/08/07 16:45:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さくらんぼオフは諸般の事情により今年の開催は中止致します。」
何シテル?   04/27 10:28
山形県に住む、30代と潔く決別をし、堂々と40歳を迎え、更に歳を重ねて50代になってた正真正銘、真のオッサンですv(^^) 孫が生まれて爺さんになっても馬鹿な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/8 >>

    12 3
456 78910
1112 13141516 17
1819 2021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

なんちゃってOZのセンターキャップ(続編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/24 16:10:44
ガラス、入りました^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 10:09:16
シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/12 12:53:39

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
息子に2台目のZ32を譲ったので、私のZ32が無くなってしまい… 探したらこんな個体が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Zで知り合った方からのご紹介で200ZR-Ⅰを譲って頂きました。 色々と手を入れられた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
大切にしているZ31です^^ 恥ずかしい過去画をフォトギャラにて公開しておりますので^^ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2008年6月15日に友人に譲ってもらい、フロントバンパーをNA用に交換して、Kamin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation