• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

§赤い彗星§の愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2016年9月10日

3Mラップフィルム ボンネットトップ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
使用したものは、①3Mラップフィルム1080マットブラック1524㎜×15㎝→失敗を想定し、30㎝購入して半分にカット ②ナイフレステープ3.5㎜×10m ③カッター
2
まずはナイフレステープをカット位置に貼り付けます!
3
次にラップフィルムを貼り付けます。大体の位置を決め、僕は真ん中の方からから貼り付けていきました。
貼って~٩( ''ω'' )و!・・・
はがして(;´・ω・)・・・。
貼って~٩( ''ω'' )و・・・
はがして(;´・ω・)・・・。
を繰り返して、しわと空気を抜いていきます。途中で、止めたい!・・・面倒ッ!と思う時間が必ずやってきますが、そこは我慢です(一一")ニンタイ!
4
全部貼り付けたところで、ナイフレステープを人生初体験です。
「見せてもらおうか!ナイフレステープの性能とやらを!!!」
※使い方詳細はネットで検索して頂くと分かりやすいです。簡単に言うと、ぐぅーん!と引っ張って切る!です。
5
凄いです!
「通常の3倍のスピード」で綺麗に切り取ることができました(*‘∀‘)
ボデーを傷めないので良い!
6
下の部分は長い箇所をカッターでカットして、裏側へ巻き込み!巻き込み!して終了!なかなかの出来栄えです!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

放置のオムツをグリグリ(笑)リアアンダースカート取り付け(自己流)その1

難易度:

★再びホーン交換

難易度:

今年 何回目かの洗車

難易度:

左下ミラーカバー取付け

難易度:

放置のオムツをグリグリ(笑)リアアンダースカート取り付け(自己流)その2

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-3 ラップフィルムでホイールイメチェンII http://minkara.carview.co.jp/userid/2682795/car/2255584/4458613/note.aspx
何シテル?   10/07 15:03
皆さんよろしくです(*‘∀‘)! 勝利の栄光を君に!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サムライプロデュースフロントバンパーアンダーカバーガーニッシュ取付他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 18:57:04
MAZPARTS マツダ車専門・輸入&オリジナルパーツ ブラッククロームグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 22:34:58
ラップフィルムでホイールイメチェンII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 23:10:54

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
納車から2年経ちましたが、色々なパーツを買い始めております(´ω`*)新しいパーツを買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation