• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムゥ=ラ=フラガのブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

社内のピアノブラックの保護に…。

かなり大事な商品です!
是非とも効果を試してみたい。

この記事は、【10名】グラシアスゴールド ピアノブラックプロテクター、インプレッション企画!について書いています。
Posted at 2024/05/18 19:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1.撥水ウォッシャー(撥水効果を付与するもの)を使った経験はありますか?
回答:あります!

Q2.Q1ある方は満足・不満足な点を、ない方は使わない理由を教えてください。 
回答:長持ちしない

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/11 00:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年03月15日 イイね!

パンク…

昨日の夜、仕事帰りに後ろタイヤの挙動に違和感…家に着いて見たけど、何となくパンクっぽい。
今日の朝確認したら…やはりパンクしてました。
とりあえずJAF呼んで見てもらったら、何とか応急修理でどうにかなりそう。
とりあえず走れるようにはなりましたが、タイヤ交換すべきかな〜。
ちなみに、刺さってたのはこんなデカいクギ…ではなくてボルト!
どうやって刺さったんだろうか…。
とりあえず走れるけど、交換する場合、同じパイロットスポーツ4はいつものお店で約3万らしい。
まぁ予想通りの金額だけど、悩む。
なんか毎年パンクしてる気がするな…。
Posted at 2024/03/15 00:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月01日 イイね!

年末の福岡遠征

年末の福岡遠征30日から一泊で福岡に遠征に行ってました。
目的としては、久留米の「櫛原天満宮」にお参りがメインです。
オマケとして、キャナルシティや初のららぽーとにも行こうと思っていきました。
オーラの長距離ドライブも兼ねて、高速使って往復してきました。
まずは料金所を抜けて、合流前の家族でドライブモードをエコから、初使用のノーマルに変更してみたところ…ヤバい!
ノーマルなのにこの加速って…NISMOモードは怖くて試しませんでした(笑)
エコで毎日走ってますが、それでも加速時には程よい感じだったのですが、NISMOのノーマルモードはもはや強めのスポーツモードの走りですね。
約2時間の高速運転中は、プロパイロットを利用し、速度は90km/hで固定。
休憩なくノンストップでキャナルシティまで運転しました。
30日だからなのか、渋滞もほとんどなく、程よい感じで着きましたね。
ガンダムベース福岡に行きましたが…以前行った時よりも規模が縮小され、ガンプラの量も激減。何か…残念な感じでしたね。
その後一蘭でラーメンを食べたのち、ららぽーと福岡へ…。
駐車場の場所や入り方がわからず…戸惑いましたが、運良く南側の平面駐車場に停められました。
遊ぶよりも、ガンプラ目当てだったのですが…元々そこまで多くはないと電話で聞いてましたが、まぁ確かにという感じですね。
限定ガンプラと今推しのガンプラを扱うって感じですね。
それにしても発売されたばかりの、νガンダム(ファーストロットカラー)、フリーダム、ジャスティス、プロヴィデンスのメタリックセットも大量販売…売れてなさそうな感じかな…?
やはり限定のνガン、サザビーが売れてる様子ですね。
その日はそのまま宿泊し、次の日に久留米の櫛原天満宮へ。
今回訳あって、元妻側の姪っ子が白血病になって、今福岡に入院、闘病中。
そのために何もしてあげられないけど、お祈りして、お守り買ってきました。
まだまだ先が長い年なので、元気になってほしいです。

帰りは日田まで下道ドライブ。
日田から高速で帰ってきました。

運転してみての感想ですが…
プロパイロット中は基本的にハンドルに触れておかないといけないのですが、行き道では福岡着くくらいに、手が疲れてしまうという感じに…これは握り方が悪かったのかな?
それでも高速道路は快適でしたね。

あと福岡の運転のヤバさ…2車線で右前方を走っていった車が交差点でブレーキを踏み、そのまま左折するとか…お店に入る時や右左折の煽りハンドル率の高さとか…大分では体験しないような光景を見させていただきました(笑)
Posted at 2024/01/01 18:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月17日 イイね!

初回給油

初回給油納車時にほぼ満タンにしてから、約2週間経過。
表示上の走行距離が70kmを切ったので給油。
今回10Lの給油でガソリンメーターの表示上は半分くらいを表示してます。
満タンで36Lとのことなので、8Lくらいは余ってたのかな?
たしかに給油ランプは点灯してないので、それなりに余ってたと思うけど、そうなると平均で約20km/L走ってるので、160kmくらいを表示する気もするけど…
ガソリンメーターとかの表示がまだわからないことが多いので、これから理解していきます。
Posted at 2023/12/17 18:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER ステアリンググリップ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/268328/car/3526139/8318725/note.aspx
何シテル?   08/02 22:08
もうソコソコの年になりました… 気まぐれで更新していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 23:53:49
クルーズコントローラの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 21:41:13
三列目シート取り外し(^-^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/09 23:27:20

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ノアから乗り換えました。 走りの車ですが、別に走らせるわけではありません。 ゆっくり、優 ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
ステップ君の支払いが終わったので… 売れるうちに乗り換えました。 ディーラーで試乗して ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
キューブ3が少しづつガタがきたので乗り換えました!! ドノーマル(スマートエディション、 ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
4月に乗り換えの為売り払いました! 約10万キロ頑張ってくれたので惜しいですが…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation