• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

regret@辞めたわのブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

今日の出来事。。。

今日の出来事。。。さて、
現実って何?
まあ、それは置いといて

今日の出来事なんかをさらりと、、、

今日、ちょっと10時に仙台駅で待ち合わせ、

その待ち合わせのお相手は
なんと朝日新聞の記者さん、

先日、JA羽後の佐々木課長様から連絡を受け
西又米の先行販売で車を売り子にしてもらったこととか

お米の感想とかを
朝日新聞さんが記事にしたいってことで
連絡先を知っている私に声がかかりました。
かなり緊張しましたが
すごくいいお方ですぐに打ち解け
いろんな話をしました。

お米のことは当然ながら、農協のこととか西又さんのこと、痛車のこと
さらには、オフ会や、来年のイベントのことや、私のアニメ好きの経歴や、車のこととかまで、
約3時間弱ほど
取材を受けました。

最後に、車の写真を撮りたいってことで車まで案内して、
私の車と私の撮影、、、
さらには車に乗り込みオーディオの試聴まで。。www
なんか
こんなに取材して載る内容はどれくらいなんだろ?とか思いました。

でも、こういう経験はなかなかできないですよね。
そのた、取材の裏話や記者さんの今まで経歴まで聞けておもしろかった、
記者さんはそのあと東京に別の取材で行くそうで・・・
お疲れ様です。


取材を終えて、市内を買い物でうろうろしようかと思いましたが
ちょっとしんどかったので帰宅、、、

そのままとこに伏せてました。
気がつけば5時。。。
ご飯の支度をしてまた就寝。。。
そして食べて、、、

はあ、
休みなのに何もしなかった~。

ああ、
ちゃんと抱き枕は洗いましたよ。
いろいろ清めさせていただきました。www

さ~
明日からさらに現実に、。。。
やだな~
Posted at 2008/10/13 22:47:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | アニメ関係 | 日記
2008年10月13日 イイね!

番外編?、帰りでの出来事、、、

番外編?、帰りでの出来事、、、さて、

みんなとチーズガーデンでお別れをして
帰宅の途に就いていたんですが

予定としてはのんびり郡山までいって
通勤割でかえろうかと思ってました。


白河手前あたりの山道でバスにひかかりおもったより早く着かず。。
白河あたりでお別れをしたはずの浜連メンバーに抜かれるという
ショッキングな出来事が、、、


しらかわに到着してたられーきさんから連絡が
黒磯まで友達を送って高速乗ったと。。。
BBQのグリルとか荷物とかがあるから合流しよ!
ってことで
予定を切り替え
白河から高速に乗りました。
目標は
安達太良SAだったんですがその先の二本松が通勤割の切り替えポイント、、
てなわけで集合場所は松川PAにしました。

到着して合流、
そのあと国見SAまで走行、、、

ご飯でも食べようかと思いましたが、
おなかもあまりすいてないってことでここでは食べませんでした、

が、、
10時すぎまで談笑。。。www

結局食べた方が良かったのか??
とか思いつつ次の菅生SAまで移動、、、、

していたら

途中になんか青色の回転等が回ってる車を発見!!

そういえば前に自衛隊の車で戦車を運んでるのを見たことあるんですよ~とか言う話をしてたらまさにドンピシャでした!!
リアル戦車でしたよ!
なんか超感動!

そして
SAにつくなりれーきさんと盛り上がりそう!
とかはなしてたのに
到着したられーきさん落ち込んでる。。。。

え?どうしたの?
とかいってたら、
なんか自分のじゃない手が窓の外に見えたとかざんまくんに言われたらしく。。。

手が。。。て???手!!!

それって??あはは~、
などと話をしてると自衛隊の服を着た人発見、

まさかと思って駐車場を見てみると!

いた!!
さっきの追い抜いたのとは違うもう一台の戦車!!
近づいて写真撮らせてもらいました。、
ありがとうございます!
んで
食事、
遅めの夕食です。

で、再び談笑。
いや~楽しかったです。

そして12時すぎに家に到着、
荷物をおろして、皆さん帰宅の途に着きました。

関東勢様も無事に到着したようで何よりでした。
途中かなりの渋滞があったらしく
リーダー壊れたりしたみたいでwww
お疲れ様でした。

そしてみなさんほんとにお世話になりました。


また、みんなでお泊りやりましょう!!!
Posted at 2008/10/13 22:09:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会関係 | 日記
2008年10月13日 イイね!

オフレポ2日目?

オフレポ2日目?このキノコはなんだろ??



食べれますか?




てな感じで始めます、2日目レポ。。。




寝落ちして寝てたんだけど
なぜか私の目覚ましが4時半になった。。。
ごめんんさい!!

けして
6時ころ、いろんな目覚ましの強襲。。

ちょっとしてから起きる。。。
したでは
お父様方が起きて話し込んでました。
私は
いそいそと朝ごはんの準備に。。。

とりあえず
米を炊く。。。
前日にもう23合くらいは消費していたので
多めに12合炊きました。。

そうこうしているうちに続々と起床してきました。

お父様方はゴルフに行くそうで準備してました、
れーきさんは
朝ぶろ組を携えてお風呂に、、、

帰ってくる頃にごはんできてればいいかな~・?
とか思いながら
味噌汁と、キノコ炒めを作ってました。
あまりじかんがないってことで
まず3人目を料理。
お父様方にふるまい。出発・・・
そのあと待ち。。。

てしてると続々と起床されてきて。。。
本格的に朝ごはん開始。。。
でも風呂組がまだ・・・・

まあいいかで、出して食べさせていると
おかずがなくなった。。。
え?もう??
仕方ないので
追加で茄子と豚肉の炒め物を作る。。

そして
風呂組が帰ってきて本格的に朝ごはん、。

気がついたら
もう米がない。。。

あんたたち食べ過ぎ!

またコメを炊く。。。
一体何回米を炊くんでしょう??

きれいに朝ごはんをたいらげてくれてありがとうございました。

そのあと談笑とか、お昼ごはんの準備とかの
ちょっとしたゲームを開催、
4班に分かれてキャノンボールでお昼ごはんの食材を買い出してくるというゲーム。。


なぜか出した車が4台ともインプだったのはデフォ??
で、わかれて食材探しの旅に、、
私はお昼ごはんの仕込みと掃除で居残りました。


3階からみんなの荷物を下ろし、
お昼の準備でコンロを出したり、ちょっと片づけをしたり
して
一息ついて
眠くなったので
就寝。。。

しようとすると電話が。。。

買い出し班から・・・

まず棗くん・・・
「調味料とか大丈夫ですか??」
うん、大丈夫よ!

次にうとうと。。してたら。シアさんから。。。
「砂糖はありますか?」
砂糖??何に使うんだろ???
はい大丈夫ですよ~。まだあります。


うとうと、、、
つぎ、れーきさん。。。
「野菜なんか足りないものあります??」
「野菜??あ~じゃがいもがほしいかも。。。」


とどめは
NAKさん。
「お米は大丈夫ですか??」
「米!!これ以上食べるの??大丈夫です、まだ1きろほどのこってます。。。」


そうこうしてるうちに1組帰ってきました。。。
私の休憩タイム終了です。。(泣
結局疲れ取れませんでした。。。

なんか、主婦の気持ちが微妙にわかったような気がします、、
でもおもしろかったからいいや!

そしてお昼ごはんの準備。。。
ふたたび米を炊く。。。

今回は最後!13合炊きましたよ、これで終了です。

それが西又効果??それともみんな日本人!??

買い出し部隊がそれぞれ帰ってきて
私は最後の組のために罰ゲームの用意。。。

台湾土産の豚の缶詰チャーハンを。。。

これが臭いんですが。。調理中うえってなりながら料理してました。。。

作ってると気持ち悪くなってくる。。。
でもなんとか臭みとにおいを消すために悪あがきを、、

いろんな人に味見をさせながら、完成、
その反応がおもしろかったので、
最下位の4人の反応に期待。。。

って、あれ?食べてる、、え?
意外と食べれる??
ナンスカソレ?
おもしろくな~~い、(*>m<*)
ちょっとなにげにショックでした。。。
あんな豚の缶詰が、、、

ともあれみんなが買ってきた食材で昼ごはんの準備、

ふたたびBBQ開始、
お米は。。。見事に完売。。。
なんと今回の米の消費は45合でした。。。てか。。。。

20人そこそこ、たった3食で4キロちょっとの米がなくなるってどんだけ食べているんですか??


すごいねみんな。。。
ともあれ、これにてお泊りオフ終了でした、
みなさんほんとにありがとうございました。

そのあと、みんなでお片付け。
そして自己紹介、(え?

1次解散が3時過ぎ?だっけかな?


そのあと、チーズケーキの試食食べ放題に行きました!


途中、大渋滞にはまり、到着までに30分以上かかったのは内緒。

到着して試食に群がる。。人、人、人
まあ、おいしいからね、
食べるだけの人、食べて買っての人と様々です。
そしてここで、本当に最後の解散。

いろいろと人集めに協力してくれた残念リーダーNAKさん、そしてDuoさん本当に、ほんとうにありがとうございました。

残念の皆さん、またよろしければ東北に遊びに来てください、
そして、また
ここ、那須高原にてお泊まりはやりますので
その時はまたよろしくお願いします。
まだまだ泊まれるとおもいますのでもっと来てもらっても大丈夫ですよ!

最後にれーきさん場所を提供していただいてありがとうございました。
浜連のにゃもさん等お手伝い本当にありがとうございました。

そして、、、

帰宅の途に着きました。。。
が、、、、

まだ、終わらない??
Posted at 2008/10/13 21:45:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会関係 | 日記
2008年10月13日 イイね!

おはようです(オフレポ1回目)

おはようです(オフレポ1回目)おはようございます!(遅っ!!)

昨日までののぼり棒オフがあまりにも楽しくて
現実に戻りたくないな~
とかおもいつつ、頭痛くて1日寝ていたregretです。
いかがお過ごしですか?

さて、土日に行った東北痛車同盟プレゼンツ、那須高原でチーム残念さんと交流して残念さんの良さを知ってもらいましょうのぼり棒があるよそれでもってれーきさんとこの別荘でおとまりしちゃおうオフ
に参加してきました(たいとるながっ!!)


まず、金曜日にシアさんが私の家に前泊、

朝、5時過ぎに起き6時前に日光に向けて出発、。
通勤割を使いながら8時過ぎに那須を通り過ぎ
9時過ぎに日光に到着、
そこで、前の車の時にお友達になっていまでも交流のあるお友達と合流、
お買い物に付き合ってもらいました。
まず、ひしやにいって羊羹を買い、
そのあと、日光駅前の商店街にて揚げゆば饅頭を買いました、
ここのゆば饅頭は美味しいんだよってことで
お友達にも振舞いました、
近くに住んでいたのに知らなかったらしく感動してました。

そして、メインのゆばの買い付けに、、、
無事に「まつたか」というお店にて購入して
ここで、お友達とはお別れ
一路那須へと向かいました。

那須にいるれーきさんたちと連絡を取りながら
到着したのが12時前
しかし集合場所の道の駅はイベントをやっていてめっちゃこんでる、、、

すぐ目の前のコンビニで待機
ほどなくれーきさんと合流、
別荘へ向かいました、
NAKさんたちはもうすでに到着してました、
約1か月ぶりの再会、とはじめましてのハヤウェイさんとごあいさつ
そして使者@クロスイさんがイタ~!!
日光にいたので、そっちで会えるかと思っていたら那須まで
来てくれたみたいでありがとうございました。!!

そして
私は台所担当なので早速
食材の準備と仕込み、

まずは買ってきた湯葉の料理と
お土産の揚げゆば饅頭を出す。
きれいになくなりました。

今回のご飯は西又米でしたよ
私は13合持っていきました。
外ではBBQが始まりみんなが盛り上がり、
私は台所で準備、準備、準備。。。

とりあえず5合の米が炊きあがって
外に持っていくと1分後には空っぽに、、はや!!
これは足りないような予感、、
悩んでると
みきさんが西又米4㎏進呈、
ありがとうございます。

お米がこんなになくなるとはびっくりです。

台所でフル活動しながら。
参加してました。
あとは
近所のお風呂で1時間くらいまったりしました

おふろから 帰ってくるとseriさんとれーきさんのお父様たちが到着してました。

ごあいさつをしながらまた台所に、、
そのあと
改めてみんなと交流、
麻雀したり談笑したり。わたすの嫁をもてあそばれたり・・・(泣
けっこう楽しかったな~。

かなり眠気がきてたので私は終身・・

Duoさんたちがこない・・・

夜中うるさくて目が覚める。。

気がついたらDuoさんと、ツッチーさん、GX9901-DXさんが
きてました。
ぶじについて何よりです。

そして、、、
私は寝落ちしました。。。

1日目、、、終了です。。。

みなさんお疲れ様でした。。。


そして
2日目に
続く。。。
Posted at 2008/10/13 20:56:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会関係 | 日記
2008年10月13日 イイね!

ただいま!

ただいま!てなわけで

土日と東北&残念お泊りオフに参加してきました。

とりあえず報告まで・・・

オフレポ&フォトギャラは後日UPします。

とりあえず
まだ帰宅途中の方も気を付けてください。

みなさんほんとにありがとうございました。

とりあえず
キーワードは

のぼり棒」、「デラ萌え」、「抱き枕」、「戦車?」

ですかね?

それじゃ
おやすみなさい・・
Posted at 2008/10/13 01:07:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会関係 | 日記

プロフィール

「がんで入院 http://cvw.jp/b/268337/42948738/
何シテル?   06/11 18:42
こんにちは、ようやくみんカラでの作業にも慣れてきて約6年が経とうとしております。 まだまだいたらないところが多くて見にくいかもしれませんが 私の愛車、マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

痛フェスin東北 実行委員会 
カテゴリ:お友達のサイト
2009/02/06 13:31:23
 
ガソリン価格全国比較 
カテゴリ:生活に役立つサイト
2008/09/05 09:31:27
 
つれづれJUNK 
カテゴリ:生活に役立つサイト
2008/07/24 15:52:39
 

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
最近、もらい事故によりマーチに乗り換えました。 マーチの12SRです。いろいろと手を加 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2台目にした車・・・。 1999年の東京モーターショーへ遊びに行った時当時WRCでプレ ...
スズキ Kei スズキ Kei
この車が通算4台目の車です。 かなりいじくり倒しました。。。 白のKeiスポーツを新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation