• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-166Bのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

アバルト595コンペティツィオーネ試乗してきました!

本日は、青チンクの1回目のオイル交換のために、ディーラー様へ。

普段、通勤中でも仕事中でも私の生活圏では遭遇すること自体が稀な存在であるチンクが、

いるわいるわ!

MC後のチンクの内装や顔面、テールなどの変更点を確認しながら待っていると、

入り口の外から素晴らしいサウンドが!



正体はこの子。

「ガロォォン!  ガロロロロロ・・・」

私:「すみませーん。これ試乗車ですかー?」

スタッフさん(以下ス):「はいそうですー!」

私:「今から乗れますかー?」

ス:「今からお1人様先に乗られますので、15分後位に戻りますのでその後でしたらお乗りいただけますー!」

私:「いいんスか?」




(注・・・ハーパンで行ってしまったため、汚い足が写ってしまいました。)

そりゃー乗りましたよ!

だって本当は欲しかったんだもん・・・

んで、感想は。

足はやはり硬い。しかし街乗りが苦痛になるようなレベルの硬さではなく、しなやかさも兼ね備えたといった感じか。凹凸の乗り越しなんかはガツンと来ないので全然問題ない。(※個人的感想です)

加速は、

イイ!

やっぱりあのサウンドですよ!低速は排気量ゆえのトルクの細さが少し気になるが、

上が回るんなら下なんかカンケーないッスよ!! (※個人的感想です)

しかしながら。

逆にツインエアの優秀さというものもしっかりと体感できましたよ!

鋭く一気に吹け上がり、回転の上昇とともにパワーが漲ってきて、やる気にさせる排気音を響かせる1.4ターボ。

低速からしっかりトルクを発生、実用域の乗りやすさがあり、どこか懐かしく味わいのあるサウンドを響かせるツインエア。

いやー、今日は実に有意義な1日でした!










Posted at 2016/09/11 21:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月07日 イイね!

行ってきました!

昨日の検査食も無事に終えて。

内視鏡検査に行ってまいりました。

5mm程のポリープが2つできていたので、ついでに取ってもらいました。

いや〜、周囲の「大して痛くないから大丈夫だよ〜」の声に反して、


スゲー痛いじゃん…


「15分位で終わると思うよ〜」と言われたけど、私の場合は大腸が長いらしくなかなか曲がり角を通過してくれないのです…

この曲がり角が本当に痛くて痛くて。

なにせ

筋肉注射も点滴もなしですから!

でもポリープ君も放置しておくと癌になる可能性がありますので、やっておいてよかったなぁ。

Posted at 2016/09/07 15:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2016年09月05日 イイね!

明日は。

コレ。






うーん。




朝食。

まあいい。




昼食・間食セット。

足りねー。





夕食。ディナー。


んで、2時間以内に下剤4錠で。


まーまー。1日だけなんだから、辛抱しようぜ(´・ω・`)
Posted at 2016/09/05 21:17:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月01日 イイね!

はあ…

先月の初めに救急搬送から5日間の入院をして、来週はおしりにカメラが入ります…

照れるなぁ。

緊張するなぁ。

何も異常ないといいんだけど。
Posted at 2016/09/01 20:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月30日 イイね!

ツィーターのノイズ

デュアロジックがシフトチェンジするときと、スタート&ストップ作動中にミィィィ〜ン!とけたたましくセミが鳴きます。どうやらツィーターがデュアロジック関連の動作のノイズを拾っているらしく、ツィーター配線の引きなおしで改善するらしい。保証修理になるケースもあるみたいだからディーラーに聞いてみようかな?
Posted at 2016/08/30 22:00:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「純正エンブレムを注文して、届くまでの間はダイソーのカーボン調シールでやり過ごす!」
何シテル?   08/03 11:16
ただのDIY好きなオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウインドウモールのピアノブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:16:06
ブラックアウト化 第一弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 07:59:34
光軸(オートレベライザー)調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:44:58

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ゴルフ7ヴァリアントのコンフォートラインに乗っています。
ホンダ N-ONE 黄色いタヌキ (ホンダ N-ONE)
通勤用に16万キロオーバーの過走行車を購入。 DIYでやれる範囲でリフレッシュしながら、 ...
その他 トレック その他 トレック
マドン4.5 2012モデル 10速5700系105→11速6800アルテグラに換装 ...
イタリアその他 ピナレロ プリンス イタリアその他 ピナレロ プリンス
ドグマ65.1と同型の2015モデル。 フレームセットで入手し、R8000系アルテグラ組 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation