• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒×赤のブログ一覧

2018年05月02日 イイね!

全輝-ZENKI-プチオフin福島

全輝-ZENKI-メンバーの ☆86さん、jack-jpさん、中島健さんの3名が、4/30に福島県のエビスサーキットでサーキット走行に参加されました。
その後、サーキット付近で一泊するとの事なので、翌日の5/1にプチオフを行いました。



こんにちは、全輝-ZENKI- 86/BRZ o.c. since2016 の黒×赤です。



当日は福島県福島市 道の駅つちゆに集合。

みなさんが集合する前に吾妻連峰をバックに。







久しぶりの挨拶の後、まず一発目はどら焼きで有名な『どらや』の本店へGO!
jack-jpさんは、どらや広報部長のhiroMさんからの挑発(笑)もあり、非常に楽しみにしていたようです。

今回はルートの関係もあり、どらや本店へ。

9時過ぎの入店ということもあり、予約無しでも難なくどら焼きを捕獲成功。

今回はスタンダードな生どらのみのラインナップでしたが、みなさんご満悦の表情。
何度食べても美味い!
いつもと変わらない美味しさを堪能していたら、写真を撮っていませんでした笑笑

なので、☆86さんの写真を無許可でルパンさせていただきます。







ここまで来たら、喜多方ラーメンも外せません。
最初から行くつもりですが笑笑


どら焼きの余韻に酔いしれながら、目指す次のグルメはラーメンの聖地…蔵の町 喜多方です。
五色沼など、見どころたくさんの裏磐梯を完全にスルーして喜多方を目指します。

GWの合間ではあるものの、やはり混雑は避けられず、目的の『坂内食堂』の第一駐車場、第二駐車場共に満車。
しかも我々は一人につき一台、もはや常識から逸脱のレベル。
駐車場の列にも並ぶ事すら厳しく、満車間近の市営の有料駐車場にギリギリで11時頃にピットイン。

そこから徒歩で3分ほど歩き、入店待ちの列に並びます。
ここまで急いで移動して来たので、列に並びながら久しぶりの会話を楽しみ、全く苦もなく入店までを過ごしました。
おそらく30分ほどの時間だったと思いますが、前日にこの坂内食堂にいらした全輝メンバーの方は、祝日だったという事で90分待ちだったとの情報もありラッキーでした。
かなりの人で賑わっていたので、入店待ちの写真はありません。

いよいよ入店。
外は好天のおかげもあり汗ばむくらいでしたが、店内はエアコンも効いており、快適に食事を楽しむ事が出来そうです。

席に案内される前に先払いで会計を済ませ、お冷も先にセルフで準備します。
今回は肉そば ¥950をオーダー。









直ぐに着席し、2~3分ほどで着丼。
透き通った塩のスープが見えないくらいにびっしりと敷き詰められた豚バラのチャーシューが胃袋をパラダイスに誘導します。
ちぢれ麺と絡むスープも旨し。

私が最近おじゃました喜多方ラーメンのお店は、煮干の香りがたっぷりであっさり系の『はせがわ』、妻のお気に入りで比較的こってりしょうゆの『まこと食堂』と特徴がはっきりしているお店が人気店になっているような気がします。
ただし、喜多方ラーメンはどこのお店で食べてもハズレが無いと言うのも安心感があります。

喜多方ラーメンのノルマを達成しましたので、あとは写真撮影を楽しんだりしながらゆっくりと猪苗代湖方面へ進みます。







途中、道の駅 裏磐梯でジェラートを食べたり写真撮影を楽しんだりしながら、ゴールドラインを経由して、猪苗代湖を目指します。

…の途中、福島を代表する酒蔵、栄川酒造に立ち寄ります。
当然、ここも予定どおりです笑笑

おやつ、ラーメン喰って、酒飲んで…いやいや、ノンアルコールの甘酒は試飲でいただきましたが、お土産のお酒を購入するだけです笑笑







お土産も購入して、最後に猪苗代湖を目指します。国道49号線はそれほど混雑もせず、予定どおりに到着です。

猪苗代湖では何箇所か湖畔を望む事が可能なポイントがあります。
今回は一番近くの志田浜に行ってみました。

志田浜の駐車場も混雑は無く、4台並んで駐車…なのに写真撮影は忘れておりました^^;

夏場は湖水浴で賑わう浜も人はまばらで、天気も良く美しい猪苗代湖を観る事ができました。
これまた、写真がありません^^;

この時点で時刻は16時くらいになっておりましたので、こちらで解散となりました。

同行していただいた全輝メンバーの3名の方々、楽しい時間をありがとうございました。

みなさん、またお会いしましょう!





稚拙な文章を最後までお読みいただきまして、ありがとうございます m(_ _)m

Posted at 2018/05/02 12:32:33 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@GR神ちゃん こんにちは(^o^)/
たぶん幸楽の出前で急いでたのでしょうね笑笑
信号待ちなどのタイミングでお話ししに行くと、急にモジモジのケースでしょう^^;」
何シテル?   07/16 10:59
全輝-ZENKI-86/BRZ o.c.since2016 の黒×赤です。 妻の理解を得て、トヨタ86を所有する事ができました。本当に感謝しております。 平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 2345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RACING GEAR SUPER DISC SET / スーパーディスクセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 06:22:54
ガタツキ直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 08:58:59
インデックスシステムキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 08:39:25

愛車一覧

トヨタ 86 いちろく (トヨタ 86)
トヨタ 86 前期に乗っています。 平成25年9月登録 GT 6MT 平成27年12月 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
タントカスタムの前に所有。Y34前期。 今まで所有した中で一番贅沢なクルマ。心踊る装備 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
86の前に約6年半所有。L375S RS 前期。 初めての軽自動車でいつ飽きるか心配でし ...
ダイハツ タントカスタム 白い流れ弾 (ダイハツ タントカスタム)
ワゴンR RR MH21Sから乗り換えた妻のパールホワイトのLA600Sです。 ワゴンR ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation