• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月01日

ラパンとヴィヴィオ




ラパンが80000キロに到達しました。
しかし、信号で止まったらギリギリ1キロになってしまい、ちょっとショック。




続いて、ラパンの燃費について
写真が少し斜めだけど、約半分で、175キロくらいでしょうか。
なかなか燃費のいい走りを心がけてこれです。
リッター12ってところですね。

小回り効いてとても乗りやすい車なのですが、
燃費が悪いのが不満です。

ラパンに乗ると凄く大きく感じます。
軽のくせに大きい訳ないだろうと
思われるかもしれませんが、
ヴィヴィオは旧規格の軽なので、
幅が10センチ狭いんです。
運転してて10センチ違うと結構違います。

続いて、ヴィヴィオについてです。
よくなんで軽を2台持っているの?
っと聞かれる。

確かにその通りであるし、
最近だんだん自分でもなんで2台持ってるのかわからなくなってきた。

もちろん、保険や駐車場台も2台分かかる訳ですから。

じゃあどっちかにしたらと思った時に、
それぞれいいところがあって、決めれないってのが本音です。



今日とある店で、自分と同じヴィヴィオ ビストロSSの車を発見。
車検2年あるのが違う。
あとは今自分のは53000キロで少し多いくらい。
20年前の軽がこの価格は強気な気もするが、
自分の車でも、
30〜50万くらいの価値はあるのかなぁっと思うとちょっとうれしかったです。

実用性のラパン
希少価値のヴィヴィオ
といったところでしょうか。

よく今ではもうヴィヴィオみたいな車は作れないって言われます。
DOHC 4気筒スーパーチャージャー。
全くエコではありません。
軽にはもったいないくらい技術とコストがかかっているし、スバルはもう軽を作ってない。
今はワゴンRの全盛の時代から
スーパーハイトワゴン全盛の時代にかわりました。
車高が低い車はほとんど販売されていません。
アルトくらいでしょうか。

4人乗車できて車高が低め(1400mm以下)の普通に買える軽は、僕が知ってる限り
ヴィヴィオとトゥデイしかありません。

20年前の軽を大切にしていきたいと思います。





ブログ一覧
Posted at 2017/03/02 00:11:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/19
とも ucf31さん

晴れ(予想より)
らんさまさん

ヤマボウシの花
woody中尉さん

暗闇の中でうっとり😍
mimori431さん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

突撃訪問🎶🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年3月2日 0:27
こんばんは。

道路で右折待ちの車の横をすり抜けるとき、幅の違いを感じます。

「旧規格なら行けるのに~」と。

最近、国産が面白くないのでヨーロッパ車はどうかなと思ってます。

コメントへの返答
2017年3月2日 7:34
おはようございますね。

確かにそういうのありますよね。
電動格納ミラーがあればもっといいんですが。

ヨーロッパ車と言われて、
1番に思いついたのは
ロータス ヨーロッパでした。
ただヨーロッパが同じだけ笑
今でもカッコいいデザインだと思います。
2017年3月2日 7:36
ぽるしぇ〜♪
コメントへの返答
2017年3月2日 8:03
マジでポルシェみたいになれるように、年数かけて、熟成させて価値をあげていきたいと思います。

あと日本の狭い道では、
ポルシェよりは実用性は上かも。
2017年3月2日 9:45
ポルシェ大事にしましょ!
コメントへの返答
2017年3月2日 10:07
フェラーリもね笑

プロフィール

「@-.SORA.-
こうやって2台ならべると
後継車種って言われても違和感ないですね。

おめでとうございます。」
何シテル?   06/06 07:31
むぎまめです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TOM'S コンフォートローダウンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 17:46:46
Holts / 武蔵ホルト ガラスリペアキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 23:04:36
第19回ユニオン杯in千葉。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/22 00:42:02

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ムーヴから カローラセダン G-Xに乗り換えました。 1.8NAの至って普通のガソリンエ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
FTOから乗り換えました。 古いし普通の車ですが、 小さいくても室内は広いので、快適で ...
三菱 FTO 三菱 FTO
97年式で後期モデル 4AT→ 5AT 170馬力→180馬力に改良されたモデルです。 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
L175 ムーヴのLグレードに乗っています。 ノンターボの4ATです。 ◆良い点 とて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation