• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おうち@GC8のブログ一覧

2011年06月05日 イイね!

ピロっと

ピロっとフロントロアアームGDB(ピロ交換したやつ)化
トレリンピロ化
ロアアームバーをクスコバージョン1からオクヤマバージョン2に交換
アライメント調整
エンジン内部クリーニング

をしてもらいましたー。


ぢみな部品ばかりで、見た目は何も変わってませんがフィーリングは激変!

乗り心地がかなりよくなり、接地感が増えました。
あと、エンジン内部洗浄効き目バツグン(笑)
なんぼ汚れてたんやろ…

写真は途中針に寄った時に見かけたハコスカ!
四気筒モデルやからボンネット短いけどトランクが長いなあー
Posted at 2011/06/06 08:19:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年02月19日 イイね!

インマニまわりごっそり交換

インマニまわりごっそり交換今日は待ちに待ったドライダーさんとこでのインマニ交換作業です。


どうも年末くらいからエンジンのレスポンスも悪いし排気ガス臭いからどこかから漏れてる気がしてたのですが原因を究明出来ないまま騙し騙し乗ってました。結局サーキットもいけずじまいで、ストレスが溜まってたのですがドライダーさんの不運の事故により部品がごっそりと余ったそうで色々とわけてもらう事になりました。


今日のメニューは
1.ピカピカインマニに交換
2.太くて柔らかいモノをぶち込み
3.ビッグになってるスロットルを取り付け

オプションとして
4.ARCのエアクリ
5.オルタネータ
6.クールラジエター

となりました。
まあ、1.2.3はインマニにくっついてるから交換したら自動的に装着完了!
他の物は取り付け工程上できる事になったりでついでに交換。

結果、ブーストがかかってからはかなりお元気になられました。
ブーコンの再設定が必要なほどです。大満足!!

これで月曜から車検に出せま〜す。
最後にドラシャのブーツが破れてたのを見つけてしまったけど・・・

Posted at 2011/02/19 23:53:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年02月19日 イイね!

暖かいなあ

暖かいなあインマニこうかんちう
Posted at 2011/02/19 13:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年11月17日 イイね!

排気漏れてるなあ

エキマニが割れてるのか、O2センサーの蓋があかんのか、サポートパイプとのつなぎ目なのか排気音がずっとおかしいんです。

ブーストかけたときもいい音じゃないし...
ああ、原因探るのめんどくさい。

最近色々いじるよりノーマルで乗った方が速いのでは?
と思うことが(笑)

みんカラも使い方が分かりにくくなってきたし更新する気が...
歳とったのかなあ
Posted at 2010/11/17 19:28:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年07月20日 イイね!

暑い。暑過ぎる

久しぶりにこのお休みは3連休でした。

まず、土曜日は従姉妹のビストロが調子悪いといって置いて行ったので朝からそのチェック。
アイドリングが安定せず、失火の症状が出てたのでプラグの点検とプラグコードの交換をしたら直りました。
たまたまサンバーがよく似た症状で、ネスタのプラグコードを念のため交換する為に買っ手置いたので交換して移植できたのでラッキーでした。

昼からは嫁さんがお茶の日だったので子どもと一緒に遊んで、夕方から長浜の浴衣祭りに行くのでビバシティで待ち合わせ。最初は電車で行こうかなと思ってたけど、結局車で長浜まで行ってしまいました。

ちょうどいい時間についたので混みすぎず、待たされすぎず、楽しめました。
写真も結構撮れたし、長浜は元々黒壁などで有名ですが、今回行って活気のあるところやなあと思いました。
まあ、妻と子どもが楽しかったのでよかったよかった。



帰ったら子どもは寝る時間でしたが、なかなかに充実した一日でした。


日曜は朝からサンバーとインプレッサのオイル交換と洗車をし、午後からは琵琶湖博物館に行って琵琶湖の湖底の探検展示を観てイオンモール草津に行ってきました。
琵琶湖博物館は常設展は観ないで帰ってきましたが、結構な時間をみんなで楽しめました。キッズスペースがなかなかよく出来ていて、子どもが喜ぶ施設です。


ほんで、イオンモールに行って覆面調査のお仕事をしてきました。
たまーに依頼があって色々な所に行くのですが、交通費と時間を考えたら割にあわない仕事ですな(笑)

この日も帰ったら子どもの寝る時間でした。


月曜(祝)は完全に自分の日です。
朝からビストロのミッションオイル交換をしてネスタのオイル交換、洗車。
↑自分の車違うな・・・

で、叔父がスイフトのHIDが調子悪いと行って持ってきたのですが、バラストがあかんみたいで発注。
後日交換になりました。これがなかなかに面倒くさい所にバラストがいるので、交換する時が憂鬱・・・

その後はやっとインプレッサにかかります。
今日は暑いのでパラソルで日よけをし、

車高調とコンピューターの交換しました。

この後消防がある事を忘れてて足が酷い筋肉痛に...


なかなか充実した連休でした。
Posted at 2010/07/20 04:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

友だち募集中。 滋賀でスバル車が得意なショップがあれば教えてください。 楽しく走れる車が好きです。 旧車、クロカン、ラリー、アゲトラあたり興味あります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Continental ExtremeContact DWS06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 21:39:24
CVTフルードDIY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 09:58:57
GC8ギアジョイントシフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 17:06:01

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8がエンジンブローして乗り換えるつもりでタイミングよく出逢ってしまい、購入してしまい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
三代目になります。 まだまだ乗りこなせてませんが、エンジンのトルクアップに感動。 白→青 ...
スバル インプレッサ WRX STI 牛若丸 (スバル インプレッサ WRX STI)
地味に速いクルマを目指します。 地味なら速くなくても言い訳出来るし・・・
ボルボ V60 ボルボ V60
気に入ってしまってまたv60 に サンルーフ欲しかったのでオーシャンレースです。アルミも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation