• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おうち@GC8のブログ一覧

2010年01月29日 イイね!

ピンクの日

ピンクの日本日はドライダーさんちにお邪魔してきました。

何をしに行ったかというと、STIのアーム取り付けです。
前から欲しいなあ〜とは思ってましたが、微妙に高いのでずっとつけられなかったのですが、
ようやくつける事ができました。

GD用ということで、ちょいと長いのですがそこは何でもやってしまう人になんとかしてもらいました(笑)
フェンダーがモリモリのグラマーな感じになってぱっつんぱっつんのタイヤがせくすぃーな感じになりました。

行く前に家の用事を頼まれて、ゴミを出し、さらに途中でオークションで落札された商品の発送とガソリン補給をし、名阪が大雨で渋滞してたのでいつものごとく遅刻をしてしまいまして...
すみませんでした。


しかし、ついたら作業は早いですなあ。
N野くんも手伝ってくれたので30分でバラして装着も出来そうでしたがお昼を食べてのんびりと作業しました。


アライメントもむちゃくちゃやったので、調整してもらって試走です。
なんかリアの懐が深くなったというかえらいロールしてグググ〜って感じに踏ん張るようになりました。

言葉ではうまく言えませんが、ちょっと沈み過ぎです。
バネを固くしろと言われましたが車高の調整をしてちょっと様子を見てみます。


今日はお二人にお世話になりました。
ありがとう。
Posted at 2010/01/29 00:09:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年01月15日 イイね!

腰が痛い・・・

日曜日に急遽サーキットに行く事になったので、つけっ放しの車高調の車高と減衰とアライメント調整をしてデフオイルを交換しました。


しかし、ジャッキで上げては調整しての繰り返しで腰がだいぶ痛くなりまして色々と運動するのに差し支えが出そう


まあ、リアのトーとキャスターは調整が出来ないので知らんけど前後車高とキャンバーはなんとなく合いました。高めの車高とトーアウトで様子をみます。

ぐだぐたになる確率の方が高いけど(笑)


デフオイルが硬くて冬場は交換が難儀しますなあ…


無事帰って来られますように
Posted at 2010/01/15 23:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年01月06日 イイね!

バッテリー死亡・・・

バッテリー死亡・・・ネスタのバッテリーが崩御あらせられました。

年明けからちょっと弱ってるかなあ...
という徴候はあったのですが、嫁が昨日とどめを刺しました。

マップランプつけっぱなし

です。

まあ、新車から一度もバッテリー交換してないし寿命でしょう。
おかげで新しいバッテリーを装着できました。

しかし、今日は職業訓練の初日でさぞ焦った事と思われます。
たまたま親父が休みで送ってもらって事なきを得ましたが、もしいなかったらどうなった事でしょう・・・

出先でなく家で上がっていたのは不幸中の幸いでした。


仕事の帰りにバッテリーを買って、夜につけたのですが何故か作業中だけ雪が降り、取り付け終わると止みました...orz


でも、さすが新品バッテリー!力強くエンジンがかかりました。
これで数年は安心です。
 次はバッテリーの前にオルタか燃ポンが逝くかも

Posted at 2010/01/06 23:00:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年01月05日 イイね!

車高調交換

車高調交換2日に獅子舞が来ました。
娘は意外に泣かないで噛まれてました。
それを心配そうに覗き込む兄達(笑)


それは置いといて、今日はクスコからN1ダンパーに車高調を交換しました。
最近は息子が手伝ってくれて助かります。

Posted at 2010/01/05 20:29:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年10月21日 イイね!

お恥ずかしい話で

先日から父のクルマのバックカメラが写らない症状がでてまして、ちょっと購入したお店に相談してたのですが昨日やっとみてもらいに行きました。

で、ケーブルがおかしいのかなんでなんかなあと色々対策を考えてもらってたんですが
原因は
バックカメラがオフになってました


いやいや、さすがプロはちゃいますねえ。
すごい技術力です。

とても素人には解決出来ません


この度はお騒がせしました。
またゆっくりと遊びに行きますので誘ってください(笑)
Posted at 2009/10/21 09:28:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

友だち募集中。 滋賀でスバル車が得意なショップがあれば教えてください。 楽しく走れる車が好きです。 旧車、クロカン、ラリー、アゲトラあたり興味あります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Continental ExtremeContact DWS06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 21:39:24
CVTフルードDIY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 09:58:57
GC8ギアジョイントシフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 17:06:01

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8がエンジンブローして乗り換えるつもりでタイミングよく出逢ってしまい、購入してしまい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
三代目になります。 まだまだ乗りこなせてませんが、エンジンのトルクアップに感動。 白→青 ...
スバル インプレッサ WRX STI 牛若丸 (スバル インプレッサ WRX STI)
地味に速いクルマを目指します。 地味なら速くなくても言い訳出来るし・・・
ボルボ V60 ボルボ V60
気に入ってしまってまたv60 に サンルーフ欲しかったのでオーシャンレースです。アルミも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation