• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おうち@GC8のブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

メッセ行ってきましたよ~

メッセ行ってきましたよ~昨日は大阪オートメッセに行ってました。


まあ、車のイベントです。


やっぱりインプレッサはラリー仕様がかっこええわ。

う~ちゃんのおかげで交通費だけで行けました。
トヨタと日産しかメーカーのブースがなかったのでスポーツカーの勢いがなかった…

しかし、カローラのGT300のマシンは涙がちょちょぎれるかっこよさでした



しっかりとガレージKM1で買い物をして帰りました

ミッションオイルと燃料フィルターとドレンボルト

ゼロスポーツが作ったアネシスSTIは市販車と変わらないクオリティで
かなり魅力的でした。



帰りは通勤時間帯割引で2,000円ちょいで帰れたし、車で行くのも便利になりましたね。

Posted at 2009/02/15 23:02:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 行事 | クルマ
2009年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。


最近はちょっとクルマがいぢれてませんが、少しづつ変わってきてますんでまたお付き合いください。


娘の方も順調にミルクを飲んでう○ちを排出しております(笑)



とりあえず、新しいタイヤが欲しいですね。


目標としましてはMLS47秒前半に持って行きたいと思います。
Posted at 2009/01/01 10:00:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 行事 | 日記
2008年10月20日 イイね!

週末の出来事

土曜は仕事でした。

芋掘りと焼き芋パーティー
春に植えたさつまいもが1.5Lのペットボトル大の大きさになってました。
子ども達は結構喜んで掘って、焼きいもをおいしそうに食べてました。
時間がかかる事業でしたがやってよかったかな。

夜はラリー部長さんのお誘いでキャッツのラリー部BBQにお邪魔してきました。
会場は池町さん!
http://WWW.ikemachi.net/blog/
のお宅でした。
何度かお会いしてますが、いつみても話してもカッコいい人です。


ちょっと遠かったのですが、久しぶりに会えた方もいてとても楽しい時間を過ごせました。ラリー部長さんにはこんな私にいつも声をかけていただいて感謝しています(これでいいですか?)
帰りは睡魔との戦いでしたが、なんとか1時には帰ってきました。


日曜は村の運動会で、朝からラジオ体操やらリレーやらソーダの早飲みやらしてきました。秋とは思えない暑さで、結構日焼けしたかも・・・

午前中で体力を消耗しましたが、午後は洗車とお客さんが来るのでお迎えに行ってきました。体調がよくなかったようで、すぐに客人は帰りましたがそのあとの処理がちょこちょことあっていつの間にか夜になってました。


ちょっと夕食を食べ過ぎたかも。
Posted at 2008/10/20 00:13:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 行事 | 日記
2008年10月14日 イイね!

週末は~

週末は~金曜日にかみきりました。

仕事帰りに。

その後、ジョリケンとの密会中に
ばったりとアルチューに会いました...


土曜日は仕事でした。
幼稚園が運動会で午前中は殺人的来館者数でした。

普段一日80人くらいなんですが、この日は午前中だけで165人。
単純に4倍の人数です。

昼からは40人ほどだったのでそれほど忙しくもなかったのですが
僕が働きだして初の一日で200人突破でした。


日曜日は地域の運動会に駆り出され、大縄跳びや10人11脚などの種目に連続で出場。過疎の村の宿命です...
昼からは17日の為のクルマの整備。
シートを換えて、タイヤを換えて、車高調の清掃と減衰の調整、オイルの交換をしました。

夜は長らく仮死状態にあった妹のパソコンiBookG4を生き返らすべくザオラルの呪文を唱えました。





結果、見事復活!
HPは半分ですが、ベホマ(再インストールとアップデート)を施して完全に使えるパソコンになりました。
これで車庫にパソコンが置けます。


月曜日は、母の実家で法事が有るためにアッシー(死語)とカメラマンをする為に奈良まで日帰り往復でした。
ちょうどオイルとタイヤも慣らせたのでいいけど・・・


片道2時間弱かけて行ったのにメインのイベントは10分ほどで終了。
まあ、ばあちゃんに会いに行ったという事で。


明日からまた仕事です...
Posted at 2008/10/14 00:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行事 | 日記
2008年09月07日 イイね!

行ってきました

行ってきました大阪まで。
スバルファン!ファン!フェスティバル
http://www.subaru.jp/information/event/osaka/index.html

下の子だけ一緒に付いて来たので珍しい組み合わせになりました。
しかし、暑さと遠さで着くなりテンションが低い・・・
ゴーオンジャーショーで少しは持ち直しましたが、アイスもジュースも食べられず
もう一つの感想だったようです。

新井さんのトークを聞いてデモランを見てからスーパーラリー部長と池町さんに会って、Rallyeさんと愉快な仲間たちとのトークに花が咲き、子どもが限界に来たので帰ろうとしたらバスに乗った瞬間夕立が…

おかげでほとんど濡れずにすみました。


ユニバーサルシティ駅の前でうどんを食べて帰りました。
帰りに注文していた自転車をもらって帰り、家に着くとご機嫌になってました。
Posted at 2008/09/07 15:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行事 | クルマ

プロフィール

友だち募集中。 滋賀でスバル車が得意なショップがあれば教えてください。 楽しく走れる車が好きです。 旧車、クロカン、ラリー、アゲトラあたり興味あります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Continental ExtremeContact DWS06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 21:39:24
CVTフルードDIY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 09:58:57
GC8ギアジョイントシフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 17:06:01

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8がエンジンブローして乗り換えるつもりでタイミングよく出逢ってしまい、購入してしまい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
三代目になります。 まだまだ乗りこなせてませんが、エンジンのトルクアップに感動。 白→青 ...
スバル インプレッサ WRX STI 牛若丸 (スバル インプレッサ WRX STI)
地味に速いクルマを目指します。 地味なら速くなくても言い訳出来るし・・・
ボルボ V60 ボルボ V60
気に入ってしまってまたv60 に サンルーフ欲しかったのでオーシャンレースです。アルミも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation