• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おうち@GC8のブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:スバル / インプレッサWRX STI
選んだ理由:
パフォーマンスを正常進化させながらも環境に配慮し、また速さと快適さをハイレベルで両立させた。さらに、ハッチバックというボディの使い勝手の良さとコストパフォーマンスの高さも大きな理由である。



輸入車部門:BMW / MINI
選んだ理由:
いたずらにデザインを崩さず、進化したエンジンと燃費向上というまじめなバージョンアップに賛同した。

特別賞部門:日産 / NISSAN GT-R
選んだ理由:
長期的な計画により、日産の持てる技術を出し惜しみする事無く世界のハイパフォーマンスカーに真っ向勝負を挑んだ点がを賞賛して。時代の要求と人間のエゴの追求からすると絶妙なデビューであったと言える。

Posted at 2007/11/29 22:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月29日 イイね!

クリスマスプレゼント・・・

何にしようか考え出すとキリがないのですが、要求が色々と難しく、予算の関係もあって最近は常に悩んでます。

あと、嫁にもプレゼントあげなきゃいけないので、ヤフオクしてると自分の欲しいものとかをつい見てしまったり、買ってしまったり(笑)

あかんな~
Posted at 2007/11/29 14:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 行事 | 暮らし/家族
2007年11月27日 イイね!

ゆうべの晩ご飯

ゆうべの晩ご飯金沢の実家から送られて来た・・・・


カニ



ウマ過ぎて言葉が出ない

おかわりが欲しいな。
Posted at 2007/11/27 10:17:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2007年11月16日 イイね!

めちゃめちゃ良くなりました。

ドライダーさんのとこでちょっとイヂってきました。

最初はHKSの車高調をバラしてグリスを確認・・・
の予定だったのですが、どうもバラし方がよくわからないので中止。

どうやら、この車高調バネが全然アカンようです。
可変レート式のバネですが、車高を合わせるとほとんど無駄。
著しく有効なストロークが減る構造でした。

するとそこに、使ってくれと言わんばかりにID65/7Kのスウィフトのバネが(笑)
で、安く譲ってもらうことになり、フロントに装着。

で、試乗・・・

いい感じです。


そのあとキャンバーをつけてアライメントを取り、再度試乗。

!!!
もっといい感じです。

なんというか、フロントの剛性とか安心感信頼感が上がりました。
今までは信用出来てなかった部分が安心していける感じに。



てなわけで、予定していた作業は出来ませんでしたがハンドリングの大幅な改善ができて
かなり嬉しいです。

あと、TE37の7.5JJと7.0JJの16インチも安く譲ってもらって、今回も収穫の多い訪問でした~。
いつもありがとうございます。
Posted at 2007/11/16 01:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

友だち募集中。 滋賀でスバル車が得意なショップがあれば教えてください。 楽しく走れる車が好きです。 旧車、クロカン、ラリー、アゲトラあたり興味あります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

Continental ExtremeContact DWS06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 21:39:24
CVTフルードDIY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 09:58:57
GC8ギアジョイントシフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 17:06:01

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8がエンジンブローして乗り換えるつもりでタイミングよく出逢ってしまい、購入してしまい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
三代目になります。 まだまだ乗りこなせてませんが、エンジンのトルクアップに感動。 白→青 ...
スバル インプレッサ WRX STI 牛若丸 (スバル インプレッサ WRX STI)
地味に速いクルマを目指します。 地味なら速くなくても言い訳出来るし・・・
ボルボ V60 ボルボ V60
気に入ってしまってまたv60 に サンルーフ欲しかったのでオーシャンレースです。アルミも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation